最終更新:

87
Comment

【6665435】フィギュア感動しました

投稿者: 素晴らしい   (ID:5ix5zeje3eg) 投稿日時:2022年 02月 10日 15:14

ネイサン、優真くん、昌磨くん、結弦くん
皆素晴らしかった!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【6666070】 投稿者: よかった  (ID:pMa2dGM/j32) 投稿日時:2022年 02月 10日 20:47

    4回転アクセル公認、おめでとうございます。

  2. 【6666123】 投稿者: 荒川は  (ID:NY1SyvyEamQ) 投稿日時:2022年 02月 10日 21:14

    偶然ユーチューブで荒川静香のオリンピックエキシビションを見た。引き込まれる演技だった。
    技がどうのこうので無く、芸術性。

    あれ以降の演技をテレビで見る事はまったく無い。

  3. 【6666417】 投稿者: プロトコルに載る=成功ではない  (ID:vDb358Jn0SU) 投稿日時:2022年 02月 10日 23:36

    4Aはプロトコルに載りましたが
    回転不足で初めて成功したとは認められません。
    回転不足でも公認(成功)ってなると
    宇野君の4Fも高橋になっちゃうし、
    羽生君の4loもJGPシリーズで飛んだクラスノジョンくんになります。
    クラスノジョンくんの4loはGOEマイナスでしたが回転は足りてましたからね。

  4. 【6666486】 投稿者: 今回は  (ID:mF5mPNmyEjg) 投稿日時:2022年 02月 11日 00:46

    団体戦でも頑張ってくれた宇野くん、鍵山くんが銀メダル、銅メダルが取れて嬉しかった。

    国別対抗戦だもの頑張ってくれてありがとう。
    メダルに届いたのも2人の頑張りやみんなの団結があってこそだもの。
    神さまはちゃんと見てくれていた気がする。

  5. 【6666571】 投稿者: 芸術的  (ID:wVcsNIXbdCA) 投稿日時:2022年 02月 11日 07:20

    羽生が言うように殆どの努力なんて報われないことが多い。

    やってもやってもダメだった
    言いたくないけど昨日捻挫した
    運が悪かった
    自分はよく頑張った

    言えば言うほど負け惜しみになり何だか痛々しい。
    新技の完成度が低く自信がないままチャンピオンとして注目され、鍵山選手のように楽しむことすら許されない神のような存在になってしまった。



    対象的にショートのあと「他選手のことは自分ではコントロールできない。自分に集中した」
    というネイサン・チェンの言葉が、フリーのあの演技になっていると思った。
    自信が満ち溢れ、不安要素が感じられなかった。
    ステップシークエンスが凄かった。

    個人的には4回転なしで6位に入るジェイソン・ブラウンの演技が本当にキレイで見入ってしまう。
    最初から最後まで流れるような、スポーツを超えたひとつの芸術的。

    ツイッターでも同じ意見が多くて、あの演技に魅せられる人は多いんだと思った。

  6. 【6666823】 投稿者: 楽しかったですね!  (ID:6BjnoQn4iig) 投稿日時:2022年 02月 11日 10:18

    生で見たらジェイソンブラウンはただただびっくりします。
    人間ができる動きじゃない。ジュニア代表の三浦君がtweetしてましたが
    「体の構造どうなってるの?ロボット?」という気持ちになります。
    自由自在、スピードもすごい。
    特に今回のSPは存分にその能力を発揮していました。
    コロナじゃなかったらアイスショーに来てくれるのですけど、
    生で見る機会が減るのは本当に残念です。

    あとキーガン!素敵だった~。
    屋外のスケートリンクで滑っているような感じがしました。
    コロナで出場できなかったゾウ選手と共にEXに招待されたようです。

  7. 【6666841】 投稿者: 感動をありがとうございます。  (ID:5arHatukDP6) 投稿日時:2022年 02月 11日 10:25

    男子フィギュアには感動を頂きました。順位は順当だと思いました。ネイサン選手は学業を中断して、雪辱を果たす為に北京オリンピックに全てをかけてきた…。その結果が金メダル。鍵山選手は若さの強みや先輩のおかげでプレッシャーが少なく実力を出し切れて銀メダル。宇野選手は難易度最高プログラムで挑戦した結果ジャンプミスもあって銅メダル。羽生選手は27才で体力的にも厳しく…喘息もあるし、コーチ不在、怪我等。様々な困難の中、4位入賞。4回転半オリンピックで公認だけでも素晴らしい結果だと思います。
    羽生選手は東日本大震災の被災地宮城県の出身で被災地を応援したい気持ちもあっての今までの様々な発言、チャレンジもあったと思います。オリンピックの結果は、国ではなく、選手個人の頑張りを讃えるものだと思いますが…誰かの為に、大切な人の為に頑張る姿も素晴らしいなと思いました。僭越な文章失礼しました。

  8. 【6666965】 投稿者: 別格  (ID:fshE7Bm8O7E) 投稿日時:2022年 02月 11日 11:28

    >言えば言うほど負け惜しみになり何だか痛々しい。

    たしかに。
    ショートのときの穴もそうだったけれど、彼しか言えないことだなと思っていました。
    ほかの選手が穴が…運が…と言ったら、何言ってるんだとなるでしょう。
    やはり別次元の選手なんだと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す