最終更新:

94
Comment

【6694403】自分だけの部屋ってありますか?

投稿者: ぷあー   (ID:2hGKWhB30kM) 投稿日時:2022年 03月 02日 20:51

子供達には部屋が各自の部屋があり、夫にもとっても狭いながら書斎?があります。
休日は夫は自室にたいてい籠って仕事やネットで好きなことをしていますが、何か食べ物や飲み物がほしくなるとリビング+台所にふらりと来ます。

今までなんとも思わなかったけど、私には籠ることのできる部屋がありません。リビングにいるしかなく、よく考えたら誰にも邪魔されず息抜き出来るスペースがないのです。 

なんでだろー。自分の部屋が欲しいなあ。
と最近よく思うのです。今さら建て増しなんてできるわけもなく、どうしようもないのですが。

皆さんは、ご自分の部屋ってありますか?
夫婦で寝室を分けてる方も結構いるかなと思いますが、その場合は完全にご自分だけの部屋ってことなのでしょうか?いいなあ。
あれば、どんなスペースなのか、聞かせてもらってもいいですか?

憧れとしては、可愛らしいテーブルに花でも飾って、ベッドがあって、大好きな音楽を掛けっぱなしにしたり韓国ドラマ三昧で過ごしてみたい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【6695129】 投稿者: ぷはぁ  (ID:mKV2Lr.R/Fk) 投稿日時:2022年 03月 03日 13:32

    部屋に余裕があるかないかの差で、子供部屋を潰すというのは、私の周りでは皆無ですね。
    実家の私の部屋もまんまです。
    全く誰も使っていないですが、潰して転用する用途もないので。

  2. 【6695134】 投稿者: 同じです  (ID:yEVg384krVo) 投稿日時:2022年 03月 03日 13:36

    〉自分の部屋が欲しい願望が高まってきたのですが、子供と暮らす間に子供部屋よりも優先させたいとまでは思わないんです。
    〉こんな調子で諦めつつ過ごすんだと思います。

    子どもが赤ちゃんのときは一心同体だったので子どもと一緒が当たり前でした。だから自分の部屋が無くても違和感なく。キッチンもリビングも自分と幼い子どもが占領してました。それがいつのまにか子どもが大きくなっちゃってそしたらあれ?私の居場所は?というのが今です。
    手っ取り早くお風呂長風呂で動画みたり、カフェで時間潰したりしていますが根本の解決にはなっていません。
    私もこの先どうするかみなさんのお話聞いて考えたいです。

  3. 【6695136】 投稿者: ぷあー(スレ主)  (ID:2hGKWhB30kM) 投稿日時:2022年 03月 03日 13:36

    なるほどです。私も結婚後も実家には自分の部屋が残されていたので、なくなると思うと悲しくなりそうなんです。
    結婚後大分経ってから両親が引っ越した日には(それ以降も)一人で寂しくなって大泣きしてたもので。。
    感傷的過ぎますかね。

  4. 【6695141】 投稿者: あ、でも  (ID:yEVg384krVo) 投稿日時:2022年 03月 03日 13:39

    そうかもしれませんが、このスレで何人かの方が成長して家を出た子ども部屋を自分の部屋にしたって書いてる。私も夫も実家の個室はそのまま残っていますが最近は子ども部屋残さない人も増えているのかもしれないと思いました。

  5. 【6695144】 投稿者: 本当  (ID:Py1f3k6k2vU) 投稿日時:2022年 03月 03日 13:41

    いや戦時中は生まれてなかったのでわかりませんが…
    じゃあ今高校生、大学生あたりでスマホがない人
    周りとの関係性はどうなのでしょうかね?
    うちは2人とも持ってるし、持っていないという仲の良い友達がいないようなのでわかりませんが…

  6. 【6695147】 投稿者: 同じです  (ID:yEVg384krVo) 投稿日時:2022年 03月 03日 13:45

    子ども部屋、確かに思い入れありますね。傷とかシール跡とか。それを潰すのは思い切りいりますね。でも子どもが独立したら自分の部屋にしたい気持ち高まる。

  7. 【6695151】 投稿者: ぷあー(スレ主)  (ID:2hGKWhB30kM) 投稿日時:2022年 03月 03日 13:48

    同じですさんと同じです。

    あの当時は、キラキラして明るくて活気に満ちたリビングだったなあ。
    子供の成長は喜ばしいですが、、居心地悪さと寂しさがあります。

  8. 【6695158】 投稿者: えー  (ID:s/Hi34o5JOI) 投稿日時:2022年 03月 03日 13:49

    えー。
    子供が自分の部屋に行ったらリビングが自分の部屋にならないんですか?

    我が家はみんなリビングダイニングにいますが、一番大きなソファが私のソファですし、キッチンは私の城ですから居場所がないっていう感覚が分からないです。ダイニングも私の椅子だけ別もので一番良い椅子です 笑

    我が家は皆家具や椅子が好きなので、全員ソファは1Pのお気に入りに座っています。どのソファもゴロンとできるので、眠れますしね。最悪。旦那さんのバルセロナだけは寝るのはキツいかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す