最終更新:

148
Comment

【7011190】W杯カタール大会を語りたい

投稿者: がんばれニッポン   (ID:fS1bOFBYcY.) 投稿日時:2022年 11月 22日 12:59

色々語っていきましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 15 / 19

  1. 【7026958】 投稿者: あれすごかった  (ID:9ANKoCCDd.o) 投稿日時:2022年 12月 07日 00:00

    ネイマールのPK凄かったです。
    日本のPKを観た後だから余計に世界レベルを感じました。

    4年後!期待してる!

  2. 【7027030】 投稿者: スペインも  (ID:Aom2aTQ137k) 投稿日時:2022年 12月 07日 06:09

    PKで負けるとは

    ネイマール余裕綽々でしたね

  3. 【7027108】 投稿者: 日本お疲れ様  (ID:f.N6o22xN92) 投稿日時:2022年 12月 07日 08:38

    確かJリーグではPKが無いんですよね?
    そういうことも関係してるのかも?技術だけでなく精神面でも。
    世界で戦うためにはルール変更あってもいいんじゃないかなぁ。

  4. 【7027160】 投稿者: マジか  (ID:XhkSlg0SQjk) 投稿日時:2022年 12月 07日 09:15

    スペインも負けましたね。しかもPKで。
    吉田麻也選手にそっくりと話題となったブスケッツ選手、PKのシュート角度や速度まで同じでネットでは"やはり兄弟だ!"と言われているようです。

    それはそうとモロッコすごいなぁ。
    スペインも日本も負けたので『死の組』ってそういう意味だったんですね。

  5. 【7027195】 投稿者: 引き分け  (ID:uJ2zCNqMMr2) 投稿日時:2022年 12月 07日 09:52

    リーグ戦は各欧州リーグも引き分けは勝ち点1かと。
     
    大規模なカップ戦はトーナメント方式が多いのでPKで決着を付けないといけないのはどこも同じ。
     
    走る戦術だったので疲労など不利というのはあっても、PKの準備していないように報道されているので、そこが最大の原因でしょう。
     
    こういう不手際起因と思われる幕引きは、勝ち負け以上に後味を悪くしますね。選手は気の毒。 

  6. 【7027248】 投稿者: どこが優勝かな  (ID:0Eo42y0iSno) 投稿日時:2022年 12月 07日 10:33

    性格が悪いことを言いますが、スペインも全く同じような負け方をしてくれて少し嬉しいかも。笑

    ベスト8出揃いましたね。
    アルゼンチンvsオランダ
    クロアチアvsブラジル
    イングランドvsフランス
    ポルトガルvsモロッコ

    ブラジルが韓国をあれだけ舐めプで圧勝していたのを見ると、日本と拮抗するレベルのクロアチアはかなり辛いのではないかな。。。。

  7. 【7028557】 投稿者: 野球とサッカー  (ID:2ByIE6zWWBM) 投稿日時:2022年 12月 08日 08:51

    どちらも日本国内の人気は下火?最近はどちらも地上波放送ほとんどない…。

  8. 【7028609】 投稿者: メシ  (ID:oG6Ewle3Z.k) 投稿日時:2022年 12月 08日 09:42

    野球のことは知りませんが、サッカーの方は有料のビデオオンデマンドが主流になりつつあるのではないでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す