最終更新:

412
Comment

【7387687】2億以上の資産

投稿者: 1代   (ID:ZztWK2Tn5V6) 投稿日時:2024年 01月 23日 10:30

こちらに失礼します。

2億の資産(固定資産も含む)を築くためには、現役世代に平均して500万以上積み上げていく必要があります。
一口に2億といいますが、これはなかなか到達出来無いラインなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 18 / 52

  1. 【7389803】 投稿者: ???  (ID:5a/QU7omfbc) 投稿日時:2024年 01月 25日 10:21

    ここの1代ってスレ主が、一卵性スレでも使っちゃったんでしょ。
    人のハンネを他スレでわざわざ使うわけないや。

    ってか本人?

    同じ時間であっちもこっちも書いてるとミスするよね…

  2. 【7389804】 投稿者: あらま  (ID:5JhIeuWyrZU) 投稿日時:2024年 01月 25日 10:22

    スレ立てまくってるヒトなんだ。
    しかも男性、女性、の言葉遣いも駆使して…。
    エデュ側の人かもね。

  3. 【7389810】 投稿者: うん  (ID:tpRcLUduOX2) 投稿日時:2024年 01月 25日 10:32

    IDが一緒だから、ハンネなんて同じでも違ってもバレるじゃない。

    しかも男か女かわからなくない?
    それを得意げに晒したところで、何も思いませんが。

  4. 【7389814】 投稿者: はあ  (ID:ubPERPkM7fo) 投稿日時:2024年 01月 25日 10:38

    立てまくってるって。
    2個で??

  5. 【7389819】 投稿者: 本人?  (ID:5a/QU7omfbc) 投稿日時:2024年 01月 25日 10:44

    板が違うとIDは一緒にはならないから。

    あの一卵性スレ主の微妙な内容を読むと、2億弱?の財産持ってかれる、とわかって読むのはなんか納得感がある。

  6. 【7389826】 投稿者: でも  (ID:5JhIeuWyrZU) 投稿日時:2024年 01月 25日 10:48

    同時期に、スレ2個なんて立てないでしょう。
    しかも2億円貯めたいスレと息子が取られるかもしれないスレ…。
    エデュ側のスレ立て決定かも。
    同じ人だというレスがついた途端、どうでも良いじゃないレスが乱立してるのも不自然。

  7. 【7389838】 投稿者: どうだろ  (ID:5a/QU7omfbc) 投稿日時:2024年 01月 25日 11:00

    一卵性スレでも、それまであった息子の母の頻繁な書き込みがピタリと止んで、代わりにハンネなんか見てないからどうでも良いという不自然な書き込みが。

    大体過疎ってるから数人しか見てないだろうに、きっとID変えるべく繋ぎなおしたスレ主かエデュ側かの画策。

    本当笑える。

  8. 【7389839】 投稿者: ちょっと類似  (ID:rNNUnFhoGj.) 投稿日時:2024年 01月 25日 11:00

    我が家も会社員で、コロナ前までの出費はほぼ同じ。
    家族構成も同じ。
    ローン未経験(利子支払い無し)も同じ。
    金融資産2億超も同じ。

    異なるのは、一馬力(私はずっと家事専業 収入は100〜200万円多め)、結婚が遅かった為(住宅資金が貯められた)結婚前キャッシュで自宅購入(首都圏駅前マンション よって賃貸住居経験無し)、コロナ前の外食は頻繁(コロナ後は回数が激減)、趣味(スポーツ観戦、旅行)費用はあまり考えずに出費、子供(私立中高一貫)の学費はまだある(高3からは実家支払い) ってところでしょうか。

    あと、我が家は通信費が結構少ないかも。
    スマホ代(格安スマホで夫婦2機分 高校生の子供は携帯不要と自ら言うので持っていません)+固定電話代+インタネット通信費(集合住宅Wi-Fi)で毎月7、8千円。

    只今、夫は定年退職しファイアー生活中(企業年金と預金取り崩しで生活)。
    夫の相続はほぼ無しですが、私は相続前。
    夫から私へのの贈与資金は相続税(◯千万円)に消失予定。相続後は、それ以上の不動産(主に賃貸不動産)を引き継ぎ予定。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す