最終更新:

412
Comment

【7387687】2億以上の資産

投稿者: 1代   (ID:ZztWK2Tn5V6) 投稿日時:2024年 01月 23日 10:30

こちらに失礼します。

2億の資産(固定資産も含む)を築くためには、現役世代に平均して500万以上積み上げていく必要があります。
一口に2億といいますが、これはなかなか到達出来無いラインなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 7 / 52

  1. 【7388773】 投稿者: 億り人  (ID:dM9dlPbk0uE) 投稿日時:2024年 01月 24日 08:50

    バブル期に35才で300万円入れると、現在75歳で2,000万円前後になる終身保険は確かにありました

    今でも米ドル建なら日本国内でも、15年で2倍、30年で4倍、40年で6倍超になる債権や終身保険は普通に売っています

  2. 【7388789】 投稿者: もうすぐ還暦  (ID:5JhIeuWyrZU) 投稿日時:2024年 01月 24日 09:09

    "払い終わった後も終身保険や年金保険であれば複利運用されるので、保険料相当額(死亡保証料)を引いても複利で実質5%運用されている人は少数ながらいます。
    イメージとしては10年で1.5倍 20年で2.5倍 程度になります"

    これは私の経験の範囲だと違います。
    平成元年以前になると、学生だったのでわかりませんが、おっしゃる時期からの貯蓄性の高い保険は、満期の確約部分については受け取れましたが、予定であった運用金利部分は0に近いものでした。つまり複利になるはずの金利部分は0。
    これも保険会社は上手くしていたもので、定期で保険会社に利益をもたらすものには、運用金利が付いていました。
    保険会社はプロですから上手です。
    それでも貨幣価値がそれほど下がらなかった平成から令和の間に満期を迎えているのでお宝保険には違いないです。
    保険会社は、解約してほしくて、もうあの手この手で、週刊誌なども使って解約させようとしていた時期がありました。(保険会社の経営が危ないとか不安を煽って)
    私もその時代、色々貯蓄型保険をしておりますが、満期で受け取ったのは、「予定受取額」の半分です。
    おそらくドルコスト均等法で30年積み立てるよりも受け取りは少なかったと思います。ただ、補償が付いているので、子育てしている頃は安心感がありました。掛け捨ての定期を買うよりは良かったかな…と。

    ただ私の友人のお母様。
    バブルの頃毎月4万くらい年金保険を支払っていらしたらしいのですが、終身の年金保険で毎月80,000円貰っていると言っていました。
    何年かかられたのか存じませんが、おそらく定番の30年かなと思います。
    そうだとすると、総額14,400,000円。
    15年で元が取れます。貨幣価値が変わらなかったから、良かったと言っていました。

  3. 【7388795】 投稿者: ?  (ID:b1p3j2Ufifw) 投稿日時:2024年 01月 24日 09:13

    >終身保険は、自分が生きている内にいつでも解約できて、解約返戻金が累計支払額よりも増える運用商品です。

    全ての終身の商品がそうではないのでは。
    契約によるから契約書を確認してみたほうがいいかも。

  4. 【7388797】 投稿者: 一時期  (ID:5WMmTgxyy1U) 投稿日時:2024年 01月 24日 09:17

    >パワーカップルで年収2,000万円超であれば、夫婦各々で都心のマンションで住宅ローンを組んで、10年程度で完済しながら、都心マンションを複数戸も持っている人は多いです

    一時期、夫婦で順番にマンションを買っては5年前後で返済して売るを何度かしていたことがあります(今はしていない)。マンションを購入した方の収入のほとんどを返済に充て、もう一方の収入で暮らして投資も行い次にマンションを買う時の元金を貯めるという方法です。勤め人で住宅ローン控除が利用できる年収だった頃の話です。立地選択が当たり状態の良い築浅中古マンションか人気新築分譲を入手できるかがポイントでした(今は多分難しい)。

  5. 【7388815】 投稿者: 億り人  (ID:zgCMlFxTAeI) 投稿日時:2024年 01月 24日 09:34

    最初に書きましたが…

    私は保険会社勤務経験があり、
    当然、証券外務員、生命保険大学資格、AFPも持っていますので
    あなた様よりは保険に詳しいかと思います

    おそらく、あなた様が、「終身保険」と誤解されているには
    「定期特約付 終身保険」の中でも劣悪な「定期特約9割保険」を「終身保険」と誤解されているか、はたまた劣悪な保険外務員(保険のおばちゃん)に騙されて、思い込んでいるのでしょう。

    本体の終身保険が300万円で、掛け捨ての定期保険が2700万円で、合計保障3,000万円の保険を終身と誤解されていると思いますよ
    これは割合的に定期保険9割なので、実質的に掛け捨て保険です

    終身保険は、短期間で解約しない限りは必ず「払った額よりも多い金額」が解約返戻金として戻り、いつでも解約できる保険です

    保険会社の社員は、終身保険をメインにして、そこに減額型の収入保障保険を掛けている人が多いです

  6. 【7388832】 投稿者: 億り人  (ID:zgCMlFxTAeI) 投稿日時:2024年 01月 24日 09:50

    終身保険は全てが最終的に増えて戻ってくる商品です

    特約という名の、まがいものを加えた商品を、今でも終身と偽って売っている保険のおばちゃんがいるので、詐欺に近いです

    つまり、あなたは9割がまがいもの(定期保険)で全体の1割しかコシヒカリ(終身保険)が入っていない米袋をコシヒカリ(定期付き終身保険)だと信じていて、私は純度100%のコシヒカリ(終身保険のみ)をコシヒカリと呼んでいるのです。

    終身保険は短期で解約しない限り、必ず増えて戻ってきます

  7. 【7388841】 投稿者: 億り人  (ID:zgCMlFxTAeI) 投稿日時:2024年 01月 24日 10:00

    あなた様も、「定期特約付き終身」と「終身」を混同されています

    私は、かつて保険会社勤務で、証券外務員、生命保険大学、AFPを持つものです

    保険会社がお宝保険を解約させようとした事は事実と思いますが
    当初の最低予定利率を反故にした事はありません
    そんな事したら裁判に負けます

    純度100%の終身保険で余計な特約がなければ、
    バブル絶頂期の一時払い契約を今やめれば、当初の5倍程度になって返ってきます

  8. 【7388844】 投稿者: 億り人  (ID:joAv6CjRoAs) 投稿日時:2024年 01月 24日 10:09

    あなたのようなパワーカップルは、割とよく見かけます

    ただ5年完済は、2人とも相当高収入でなければ、ワンルーム投資になるリスクは感じますが….いくら程度の物件を5年完済するのでしょうか?

    いずれにしても、アベノミクスの一番の恩恵は株よりも都心の不動産と住宅ローン運用者であったとは思います

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す