最終更新:

80
Comment

【5647070】我が子は優秀

投稿者: うちの子ビック   (ID:iMx1JHB1WmA) 投稿日時:2019年 11月 21日 17:40

我が子は優秀と信じてやまない親御さんが最近多くないですか?

幼児教室のパートをしていた頃に感じました

我が子に才能があると感じている親たちが沢山存在する。

その後、子育てしているなか我が子は優秀なはず、才能があるはずと
いつまでも信じているママたちが沢山存在することに。

だんだん凡人ゾーンに入っているのに。

いつまで我が子に才能があると思う期間が続くのですか?

子育て終了組様教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 5 / 11

  1. 【5647551】 投稿者: 我が子の  (ID:.Sb4o7ylDVc) 投稿日時:2019年 11月 22日 07:46

    我が子の自己評価が高過ぎるママさんはいましたね。
    周りと認識の違いがありすぎ痛々しかったけれど黙って聞いていました。

  2. 【5647565】 投稿者: 結局  (ID:WP0HN1LUWgI) 投稿日時:2019年 11月 22日 07:55

    三人子育てしてきて思うことは
    本当に優秀なお子さんの母親は謙虚だという事。
    人の話をニコニコと聞いていて荒波を立てない。
    家では子供を褒めていたしてもで自慢したりよそのお子さんのことを
    あれこれ言わない。
    やはり母親も賢いという事です。

  3. 【5647572】 投稿者: 良いと思います  (ID:6my9aFOBQS6) 投稿日時:2019年 11月 22日 08:01

    確かに。
    その様な親でありたいですね。

    私は自分の子供の自慢をするお母さんは嫌いではないです。

    でも他人のお子さんの事をあれこれいうお母さんは嫌いです。
    母子密着型で負けず嫌いのお母さんに多いです。
    子供の話を鵜呑みにして、更にそれを他人に話してしまう人とは、距離を置きたいなあと思います。

  4. 【5647614】 投稿者: 早熟な子なら仕方ない  (ID:.0diC2.GFbc) 投稿日時:2019年 11月 22日 08:52

    幼い頃から他の子より早熟な子の親はそう思うのはある意味当然かもしれないですね。その時期が伸びる時なので教えればぐんぐん吸収するでしょう。でも一部を除いて早熟な子のほとんどは二十歳過ぎればただのひとパターンではないかな、特に女子。小学校の低学年より抜きんでていた子を何人か知っていますが大半は大学受験までに凡人化していますよ。
    我が子が早熟と思ったなら小受して早いうちにエスカレーターに乗せるのがよいかと。

  5. 【5647626】 投稿者: 逆もあります  (ID:/LEA/mQLrKg) 投稿日時:2019年 11月 22日 09:04

    うーん、ごめんなさい私は逆でした。

    とにかくうちの子は優秀と思っている母に辟易としていました。

    子供の頃から、私の前で友人のお母さまに「うちの娘は〇〇ですごいのよ。優秀でしょう」と自慢…
    心の中では「私より友人の方がよっぽど優秀ですごいのに。恥ずかしいからやめて欲しい」と思っていました。
    優秀な私でなければいけない、優秀な私は母のアクセサリー…ずっとそう思っていました。

    私が大人になっても母の娘自慢は続きました。最後の最期まで病床においても続きました。お見舞いに行くのも嫌でした。

    子供は段々自分というものが分かってきます。他者との立ち位置の違いなども含めて色々思いながら成長します。等身大の自分とはかけ離れた親の「我が子は優秀」という呪縛は本当に字のまま呪いでしかないと思っています。

  6. 【5647642】 投稿者: 理想は  (ID:DysAL5VRNZ.) 投稿日時:2019年 11月 22日 09:19

    子のありのままを認めて、まるごと愛してくれる母親が理想です。
    あなたならやればきっとできるとか、優秀であってほしいという期待は、ほどほどならいいけど、過度だと呪縛になってしまう。

  7. 【5647710】 投稿者: 大変ですね  (ID:.8OgeTpc0Y.) 投稿日時:2019年 11月 22日 10:55

    地域柄なのかな、あからさまな子供自慢する方
    いなかったですね。皆さん賢いし色々わきまえていたな。
    そういう意味で生活しやすい地域です。
    裏を返せば、似たような生活レベルで、似たようなバックグラウンドを
    持った方たちばかり。それが良いのか悪いのかは分かりません。
    学生時代の友人も子供自慢しないな。

    スレ主さんの質問に答えるとしたら、
    高校のハイレベルな数学についていけるかどうかで
    はっきりするよね。もちろん文系でも記憶力が並外れている子は
    高校あたりで違うよね。

  8. 【5647744】 投稿者: コスモス  (ID:di9T2HH/Jis) 投稿日時:2019年 11月 22日 12:07

    私の母も、私はそこまで優秀でないのに、時々、他人様に娘(私)のことを自慢げに話していて、恥ずかしくなったことありましたね。
    親が自分のことをほめるのを聞いて喜ぶのは、自分に対して言ってくれた時だけ。
    親が他者に、子供自慢するのを聞くのは、親自身の優越感のためだと子供もわかります。子供にとっては少しも嬉しくはないはずです。
    そんなことで、一緒に喜ぶような子供は、親と一緒で虚栄心の強い性格なんでしょう。

    ちなみに、我が子は、学習面で褒める要素は少なかった子。
    私自身の基準も厳し目だったので、さらに誉めることは少なく、それだけに私が誉めた時は、本物だ!と思えたようで、嬉しそうでした。
    今、中堅クラスの中高一貫校で勉強をコツコツ頑張っている子供。
    何とか一割以内の成績を保持し続けていますが、「自分は、他の子より記憶力や事務処理能力が劣っているから、人の何倍も努力しなければ、すぐに追い付かれちゃう。」と最近よく私に話しています。
    エデュで優秀とされる、いわゆるテストの天才や秀才たちと、凡人の自分とは能力が違うことを、本人はよく理解しています。
    でも、そこに努力できるチャンスは多分にあって、その努力できる能力こそが、長い人生、(生来の優秀さよりも)一番大切な能力であることを、私は子供によく話していますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す