最終更新:

382
Comment

【6760260】昭和を語ろうよ!

投稿者: 電話にでんわ   (ID:Dxpgr4AVCek) 投稿日時:2022年 04月 29日 11:52

今日は昭和の日です。
私は平成生まれですが、同じ学校でも先輩は昭和がギリいる世代。特に祖母から昭和の話をよく聞いていました。

ラジオで

「昭和は電話にレースがかけられて、玄関近くの電話台に置いてあった。玄関にあるのは、昔は呼び出し電話と言って、近所の人達が電話のある家に呼び出されて使っていたので、近所の人に家に入りこまれずに使える様にしていた名残り、黒電話の頃は保留音もないので、受話器を置くと動くオルゴール式の保留音装置があった。」

へー。
全く知らない世界。早速YouTubeで検索すると、素敵!
めっちゃレトロで格調高くて、保留音もすごく良い!
https://youtu.be/cf2j2c_sLGc

平成世代でも昭和レトロって人気高いんですよね。小学生で昭和家電や昭和歌謡の博士ちゃんがいるように、知るはずもない世界に親しみやノスタルジーを感じちゃう、不思議な感覚ですよね。そう言う施設やイベント、結構行ったりします。

昭和がリアルな人も、そうでない人も。

昭和の日にちなんで、語りませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 30 / 48

  1. 【6763932】 投稿者: これは出た?  (ID:B4If/a0z3jQ) 投稿日時:2022年 05月 02日 22:47

    「谷啓さん、大当たり~」は欽ちゃんの番組でしたよ。大好きでした。

  2. 【6763954】 投稿者: おんなじおんなじ  (ID:.yD7gsb07X6) 投稿日時:2022年 05月 02日 23:09

    あー、そうだ。
    欽ちゃん出てました。
    欽どこ、かな〜。
    有難うございました。

  3. 【6763995】 投稿者: スレ主さん?  (ID:QzjYH/JpBNw) 投稿日時:2022年 05月 02日 23:45

    >私は平成生まれですが、

    平成生まれでないですよね?
    このレス読んで。

  4. 【6764003】 投稿者: おもしろ過ぎ  (ID:FsOE.9r4Rtw) 投稿日時:2022年 05月 02日 23:50

    そうでした!
    旦那さんや子供たちが家電を持ってきてましたね笑
    天秤だったかと思いますが、最後に釣り合わなかったのを見て家族でギャーって笑ってました

  5. 【6764010】 投稿者: ノスタルジー  (ID:x.ZDqHlC9Bw) 投稿日時:2022年 05月 02日 23:55

    漫画化されていることは知りませんでした。若者たちが何故あれ程の狂気に走ったのか、それを探りたい表現者がいるのは当然だと思います。

    私自身はこの事件の事をしばらく忘れていたのですが、2008年に公開された「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」という映画を封切り2~3年後にDVDで観たことで、当時の状況を知ることができました。とは言っても、製作者側の主観は入っていると思います。

    学生運動は最初は戦争に負けた事でアメリカの言いなりになった腑抜け日本を憂いて、自分たちでこの状況を変えようという大義があったのだと思います。それがどんどん過激化。一方で、この運動に加わるのが一種の流行と捉えた学生もいたようです。好きな男子学生と一緒にいたいが為に活動に参加する女子学生なども。そういった学生たちが一つの組織の中に組み込まれれば、リーダー格の学生は支配者へと変貌していくのは当然の流れだったのかと。
    彼らは警察から逃れて長野の山に潜伏し、集団生活を送るという極限的な状況下で、異様な人間関係が構築されていったのでしょう。
    支配者達は支配される者たちに彼らの主義主張を押し付けた。思い通りにならないと、支配者達は暴力的な手段を使い、それが次第に狂気へと発展したのでしょうか。支配者側に女性が一人いたのですが、彼女の女性特有の心理(嫉妬心など)も、この集団での狂気に大きく影響したと思います。

    10年ほど前に観たので記憶が曖昧ですが、拙いながらも抱いた感想です。
    総括という言葉、彼らがよく使っていましたが、この表現は未だに苦手です。

  6. 【6764062】 投稿者: 川柳スレ主  (ID:/09OMVq8ir.) 投稿日時:2022年 05月 03日 00:55

    大喪の礼の前日、TMネットワーク「CAROL」ではしゃいでいました。

    昭和の思い出、ミツワ石鹸のCMの人形がトラウマだった。
    私にとってはあの目が怖かった。

  7. 【6764066】 投稿者: いえいえ!  (ID:ufJ.1jiP.MM) 投稿日時:2022年 05月 03日 01:05

    平成生まれです!笑

    レッドは「レッド 最後の60日 そしてあさま山荘へ」の連載当時に知り、その前の「レッド」に戻って読み直した派です。

    もう20歳は超えていましたが、スピリッツとかは読んでいたものの、レッドが掲載されている『イブニング』は20代女子が読む雑誌では無かったです。きっかけは思い出せ無いですが、お店か知り合いの家で見て、惹かれて連載誌を調べて読んでいました。レッド以外は全く読んでいませんし、レッド以降も『イブニング』は全く読んでいません。

    知り合いの20代に一人だけレッドが語れるファンがいますが、SEALDsに傾倒していた様なタイプで、こう言うマンガのファンは私の様なフラットは少なそうで、逆にファンと話すと政治的な思想を持っていると勘違いされる気もしてリアルで話す事はないですね。

    でも、オススメのマンガは?と言われると1番に浮かぶマンガです。私世代だとあまりにジェネレーションが違うので外国のお話、フィクションに感じてしまう状態。これがリアルに、日本で60年くらい前に起きていたという事実が強烈に私にはインパクトでした。

    当然親や祖父と語る事もないので、リアルや昭和世代の方で読者がいれば、感想が是非伺いたいマンガですね。

  8. 【6764069】 投稿者: 是非  (ID:ufJ.1jiP.MM) 投稿日時:2022年 05月 03日 01:14

    是非、レッド読んで欲しいです。山本先生は相当このマンガの為に取材をされた様で、彼らの会話がいちいちリアルで物凄い臨場感です。
    言った様にほぼ主観のない冷たい視線で淡々と描かれていて、それが多分他のノンフィクション題材とは違った読書感、世界観を醸し出しているのだと思います。
    私もあの中にいる女性の存在もとても肌感として感じる部分があり、未だにちょっと痛みを伴うくらいの体感でした。

    「総括という言葉、彼らがよく使っていましたが、この表現は未だに苦手です。」

    私はどこか遠い国のお話感がまだどこかにあり、総括という言葉にリアリティを感じないですね。訳詞の様な。ノスタルジーさんの感じる言葉への嫌悪感が、その時代に近い時代に生きられていた証の感覚ではないかと感じますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す