最終更新:

382
Comment

【6760260】昭和を語ろうよ!

投稿者: 電話にでんわ   (ID:Dxpgr4AVCek) 投稿日時:2022年 04月 29日 11:52

今日は昭和の日です。
私は平成生まれですが、同じ学校でも先輩は昭和がギリいる世代。特に祖母から昭和の話をよく聞いていました。

ラジオで

「昭和は電話にレースがかけられて、玄関近くの電話台に置いてあった。玄関にあるのは、昔は呼び出し電話と言って、近所の人達が電話のある家に呼び出されて使っていたので、近所の人に家に入りこまれずに使える様にしていた名残り、黒電話の頃は保留音もないので、受話器を置くと動くオルゴール式の保留音装置があった。」

へー。
全く知らない世界。早速YouTubeで検索すると、素敵!
めっちゃレトロで格調高くて、保留音もすごく良い!
https://youtu.be/cf2j2c_sLGc

平成世代でも昭和レトロって人気高いんですよね。小学生で昭和家電や昭和歌謡の博士ちゃんがいるように、知るはずもない世界に親しみやノスタルジーを感じちゃう、不思議な感覚ですよね。そう言う施設やイベント、結構行ったりします。

昭和がリアルな人も、そうでない人も。

昭和の日にちなんで、語りませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 31 / 48

  1. 【6764074】 投稿者: 面白い!  (ID:P4hJUqbIdSY) 投稿日時:2022年 05月 03日 01:27

    スレ主です。
    テレビ番組ネタも当然全く分からないのですが、YouTubeで検索すると「クイズ100人に聞きました」とかもフルで見れるので、キーワードを色々聞けて楽しいです!

    「クイズ100人に聞きました」は私が生まれた頃もやっていたんですねー。当然全く記憶にはありませんが。くま?犬?のキャラクターが超かわいいです!

    YouTubeでは懐かしい昭和のCMシリーズも好きです。今と違っていちいち全部説明したする感じが新鮮!

  2. 【6764103】 投稿者: 家に  (ID:vU3Hf6hdUhI) 投稿日時:2022年 05月 03日 05:17

    他の家に行くと、高級ウイスキーやブランデーが飾ってあった。
    自分のいえにも置いてあったけど。
    以前は洋酒が高価で貴重品だったなぁ。

  3. 【6764121】 投稿者: ピンクレディー  (ID:kyYU.mOKjHM) 投稿日時:2022年 05月 03日 06:11

    昭和のアイドルと言えばピンクレディーでしょう
    ネーミングもすごいけど、女子はほぼUFO踊れるはず。
    レギュラー番組掛け持ちにグッズも多数。
    ホント駆け抜けたという感じでしたね。

    でも解散、引退のイメージはキャンデイーズと山口百恵さんかな。
    ピークにやめて良かった。

  4. 【6764124】 投稿者: 青函連絡船!  (ID:CQcLmaptHw.) 投稿日時:2022年 05月 03日 06:15

    どや!最強カード出してみたよ!(この時期だけど)

    道産子でもないのに、あの船に乗るためだけに東京から何度も通った女子、エデュで他にいるかなぁ?

    廃止直前の何年間かが、自由に行動できる大学生だった巡り合わせはラッキーだった。

  5. 【6764147】 投稿者: 54歳  (ID:ZE5sooTO55w) 投稿日時:2022年 05月 03日 07:14

    ピンクレディーといえば都倉俊一で、文化庁長官になっていたのでびっくりしました。
    最近の紅白でも蛍の光を指揮していたし。
    レッツゴーヤング世代なのですが、平成・令和の人々から見れば、山田孝夫は笑点の座布団運びの人、太川陽介はバス旅の人(ルイルイって何?って感じでしょう)なんだろうなあと思います。
    皆様、息が長い活動をされてますね。

  6. 【6764177】 投稿者: アラ還  (ID:pmZlzTO6tOw) 投稿日時:2022年 05月 03日 08:13

    1969年一月 東大安田講堂攻防戦
    1970年十一月 三島由紀夫割腹
    1972年二月 あさま山荘事件

    ですから、アラ還の私でも新聞記事の見出しを覚えている程度です。そんなマンガがあるとは知りませんでした。歳の離れた兄と姉が騒いでいましたが、三島由紀夫って誰?状態でした。

    あさま山荘事件後、学生運動は急速に萎んでいきましたね。

    さすがに70歳代の人はエデュにいないのでは?

  7. 【6764205】 投稿者: スルーすべき?  (ID:CQcLmaptHw.) 投稿日時:2022年 05月 03日 08:47

    最初の頃にも同様に指摘されたけれど、半切れして否定の嵐だったような。
    あくまでも、不自然な平成生まれに成りきっている。

    逆に、70代の人が肌で感じてきた昭和だったら、全然違和感ないのよ。

    思えば、祖母が70代の頃、盛んに自分史を語ってくれていた。社会情勢や政治背景とも絡めて、実にイキイキと。
    自分史を出版したいと、書きためてもいた。

    思うに、30代なんて自分の生活が充実していて、前しか見ていなくても許される年齢。

    80代に入って晩年が近くなり、そう上手に語れなくなる前に、それまで記憶の底に蓄積していたものが一気に噴出したかのような祖母の70代の一時期、そんな状況をも彷彿させるような不思議なスレ。

  8. 【6764209】 投稿者: これは出た?  (ID:f1WhBvkMh2.) 投稿日時:2022年 05月 03日 08:53

    電車好きの息子が小さいときに「津軽海峡・冬景色」を聴いてて「昔は船で渡ってて電車で行けなかったのよ。」と説明したらビックリしてました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す