最終更新:

382
Comment

【6760260】昭和を語ろうよ!

投稿者: 電話にでんわ   (ID:Dxpgr4AVCek) 投稿日時:2022年 04月 29日 11:52

今日は昭和の日です。
私は平成生まれですが、同じ学校でも先輩は昭和がギリいる世代。特に祖母から昭和の話をよく聞いていました。

ラジオで

「昭和は電話にレースがかけられて、玄関近くの電話台に置いてあった。玄関にあるのは、昔は呼び出し電話と言って、近所の人達が電話のある家に呼び出されて使っていたので、近所の人に家に入りこまれずに使える様にしていた名残り、黒電話の頃は保留音もないので、受話器を置くと動くオルゴール式の保留音装置があった。」

へー。
全く知らない世界。早速YouTubeで検索すると、素敵!
めっちゃレトロで格調高くて、保留音もすごく良い!
https://youtu.be/cf2j2c_sLGc

平成世代でも昭和レトロって人気高いんですよね。小学生で昭和家電や昭和歌謡の博士ちゃんがいるように、知るはずもない世界に親しみやノスタルジーを感じちゃう、不思議な感覚ですよね。そう言う施設やイベント、結構行ったりします。

昭和がリアルな人も、そうでない人も。

昭和の日にちなんで、語りませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 48 / 48

  1. 【7342934】 投稿者: ありましたねえ  (ID:t5u1Cz0WBh6) 投稿日時:2023年 11月 19日 13:24

    研究室の出来のいい人と残念な人をセットで就職ってあったらしい。
    コネ、というのともちょっと違う感じですね。

    「○○さん、あんなだけど大企業だよね?」
    「抱き合わせね」

    人も多かったし、人海戦術が必要なこともあったはず。
    就職さえできれば定年まで安泰の時代だったんでしょう。

  2. 【7342999】 投稿者: リアル  (ID:/fnbOYlcn1c) 投稿日時:2023年 11月 19日 15:33

    某地方局で女子アナ家庭の松茸ご飯は松茸のお吸い物の元にエリンギを炊き込んだ物と披露していた。男子アナから松茸についてマウントされる。平成は松茸は貴重品。地方では昭和頃に松茸は松茸狩りに行くと近所の人でも贈答品であった気がする。幼稚園の頃に松茸仮に親族と行きすき焼きパーティで食べた。すき焼きで食べた経験しか無いので、この時期旬の土瓶蒸しとか炊き込みご飯とか美食家のマウントかもしれないけど、子供時代は単なる臭いキノコだった。

  3. 【7343044】 投稿者: モータリゼーション  (ID:Sljl4Asu.pQ) 投稿日時:2023年 11月 19日 17:10

    社会人になったら先ずマイカー、そのマイカーで長らく通勤してた。幹線道路は毎日最悪の大渋滞で、ドアツードアで90分、事故でもあったら180分の大遅刻でした。ダンプカーは真っ黒なススを掃き出し過積載、乗用車は白や青色の排気ガスを出してた。パワステ、パワウィンドウ、クーラーはオプションでマニュアル車でした。でも地球温暖化やCО2削減何て無かった。

  4. 【7355178】 投稿者: 昭和を求めて  (ID:y2A5B6GwuSw) 投稿日時:2023年 12月 08日 13:47

    若い子が巣鴨に集まっているってね

  5. 【7355200】 投稿者: 高度経済成長期  (ID:5p7zW/WfD0s) 投稿日時:2023年 12月 08日 14:25

    京浜工業地帯をはじめとする、四大工業地帯に向かう車の列として何かで見たことある。

    都心部に向かうホワイトカラー(これも昭和語句)は、満員痛勤電車ね。(今も?)
    高度経済成長期などとうの昔の、昭和最終盤にOL(これも死語)だった私は、普通車輌に乗れない時はグリーン車のデッキに滑り込み。
    上司が座っているグリーン車も満員で、車内係員にグリーン代を払っても、そのままデッキに。
    そこもそこそこ混んでいるのだけど、ぎゅうぎゅう押されないだけマシ。

  6. 【7355222】 投稿者: はな  (ID:sR2.bDnvaKg) 投稿日時:2023年 12月 08日 15:12

    出ました笑
    1番人気でした

  7. 【7355258】 投稿者: 遠くなりにけり昭和  (ID:p5K4FKJKf52) 投稿日時:2023年 12月 08日 15:51

    1.家から30分位のところに電力会社があった。当時は石炭火力発電なんでしょう、何本も経っている煙突から真っ赤な炎が止まるところを知らなかった。暗くなると当りがオレンジ色に煌々としていた。

    2.久方ぶりにかって通った国道を使い勤務していた市内に出た。通勤当時は鉄鋼会社や石油化学会社等もあり、大変な渋滞でした。それがなんとスイスイじゃないですか、景気後退、人口減からなんでしょうか。

    あの高度経済成長時代を担った昭和世代も何れ消え去る時代が来るんでしょう。昭和って戦争も有り、激動の時代だったんですね。こんな時代もう来ないや。

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 48 / 48

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す