最終更新:

208
Comment

【1679425】息子よ、その食欲どうにかならぬか・・・・・^^;

投稿者: 牛1頭   (ID:b1Q6pqasjX6) 投稿日時:2010年 04月 02日 02:03

運動部の息子に毎朝デカ盛り二段弁当とおにぎり3つ持たせて学校に送り出す。
大雑把に家事を済まして私はパートへ。

ああ、私は一体何の為に働いているんだろう・・・?
私の給料のほとんどが息子の胃袋に消えていく(涙)。

息子よ、君は本当にかわいい。
最近めっきり会話も少なくなり、私をうるさがるが、それでも私は君がかわいい。
だけど1つだけささやかな不満がある。


『息子よ、その食欲どうにかならぬか・・・?』


毎日毎日、朝から君の弁当用に肉を焼く。
とにかく『肉』なんだよね。
ずぼら母は家計簿をつけることは止めてしまったが、スーパーの安売り肉の底値は把握している。
大袈裟だけど、牛1頭買えないかと思ってしまう・・・(笑)

息子よ、部活後に腹が減って友達とハンバーガーやラーメンを食べないと持たないのはわかる。
流行りのテキ〇スバーガーセットも美味しいだろう。
だけど責めて100円のを3個位で我慢してくれないか?

毎日毎日君に英世を渡す。
おこづかい制など崩壊してしまったね。


だけどいいよ。
母は頑張るよ。
あっ! 忘れてた。
父も頑張ってくれてるよ。


※明日は仕事が休みの夜更かし母の戯言でしたー!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 12 / 27

  1. 【1972972】 投稿者: 夫の実家  (ID:I8KkSeRObNU) 投稿日時:2011年 01月 09日 00:56

    夫の実家が某県の農家で、米やら果物やら野菜やら作っています。農協に出荷しているものもあれば、家庭菜園レベルのものもあります。(息子夫婦=私たちの家がやがて建つために空けている、実家の隣の空き地約70坪が家庭菜園の畑になっています。恐ろしい~)その作物を、ことあるごとにダンボール送りつけてきます。日持ちするものならよいのですが、そうでないものはほぼだめにして廃棄、です。だって、ダンボール一箱のなすなんて、おくってもらったって、たべられないよ~~~。枝豆送ってもらったときは、真っ黒くなってたし、トマトのときは、腐ってたし(クール便で送ってくれないから)

    我が家は、娘一人。それも食べない。。。。しかもごはんよりパン党。食べものを常時おすそ分けするようなご近所付き合いもない(お返しとか気を使われるでやめてしまった)私も夫も仕事で忙しく0、料理はほとんどしないで外で手配するものばかり。お米も、こんなこと言っては本当に悪いのだけど、夫のところのより某県のブランドのお米が、娘も私もすきなのよね。。。なんてことから「もうあまり送らないでくれ。無駄にしてしまうので」とついに言ってしまった。

    こちらにいらっしゃる食いっぷりのよい男の子さんが孫だったら、さぞ夫の実家も、つくり甲斐、おくり甲斐があったでしょう。夫の両親ごと、変わって差し上げたいです。

    とーってもいやな嫁でした。失礼いたしました。

  2. 【1973008】 投稿者: 牛飼い  (ID:3/LIirs2xkI) 投稿日時:2011年 01月 09日 01:54

    夫の実家さん宅に放牧させたい・・・。

  3. 【1976401】 投稿者: 巨食症の知恵  (ID:pgaBVEw7Pj6) 投稿日時:2011年 01月 12日 14:13

    やっとこさ新学期 年末年始 もー大変でした
    息子よ 家にいてテレビ見みてごろごろ きっと万歩計なんかつけたら二桁どまりの数日で
    手がしびれるくらいの量の重い袋を 頑張って運んだ食料を 親が知恵の限りをしぼって隠した高めの食材を
    研ぎ澄まされた嗅覚で瞬く間に発見し 気づけばパッケージのみゴミ箱に・・・・

    もちつき機を購入したのだって 君が一人で1日1ダース以上を食べ始めたから
    毎年四升約130個の餅を年末に用意しても 見事七草がゆまでに完食され
    梅干しを漬け始めたのだって 君のおにぎりに毎日3個は必要で
    年間16キロの梅をがんばって漬けてるんだよ

    さて そろそろ味噌を仕込まなくっちゃいけない季節
    スーパーの小さな1キロパックなんて一週間持たないからね
    今年は麦麹にしようかな 

    私の家庭科スキルアップは君の胃袋のおかげかもね
    しかしどーしてあんなに餅食べて太らないのか クヤシイ

  4. 【2034918】 投稿者: 小学5年  (ID:svo48lrrQqU) 投稿日時:2011年 02月 24日 14:43

    今日遠足でした。
    昨日弁当のおかずを買う前に一応子供に弁当は何段?と聞きました。
    息子「・・・2段でいい!+フルーツ」って・・・??
    母は2段か一段のつもりで聞いたんですけど・・。
    息子は2段か3段だと思ったようです。
    中学・高校が怖いです。

  5. 【2038074】 投稿者: 偉い!  (ID:7mr7KRbwdq6) 投稿日時:2011年 02月 27日 01:32

    巨食症の知恵さん、素敵なお母さんですね!
    貴方のような母を持ったお子さん、本当に幸せです。

    お正月のために、餅つき機で餅をつき、味噌や梅干も手作り・・・。
    すごい!すご過ぎです。

    私も頑張って、子供の健康&節約のために手作りします。

  6. 【2038185】 投稿者: うちは鶏でも・・・。  (ID:k6nmy8KS3cE) 投稿日時:2011年 02月 27日 08:51

    中3の息子がいます。
    先日友人親子とファミリーバイキングへ行きました。
    息子はチキンとポテトの炒め物を、がつがつ食べ、店を出るときには、「鶏2羽分はいったな・・・」後で更に、「ポテト(別メニュー)も、冷凍食品一袋分は軽く食べた」と申告しました。それ以外にも、アイスにカラースプレーチョコをたっぷりトッピングし、5杯は食っていました。ジュースは多分10杯以上。当方、文科系草食男子です。でも食べます。鍛えていないから、筋肉はしょぼいけど、太ってはいません。こんな爆食は、まだまだ続くんでしょうね(怖)(家でも、1時間おきに冷蔵庫と食品が置いてあるところをチェックしています。)
    ちなみに翌日朝は、野菜を大量に食わせました。

  7. 【2042135】 投稿者: 小池さん  (ID:pyODoPMFJKY) 投稿日時:2011年 03月 02日 08:39

    息子の学食のラーメンは、替え玉100円。
    「友達のおつゆもらって、替え玉だけ買って食べる子がいるんだって!」
    と話したところ、
    「ぼくも1年からいつもやってる」
    といわれました。
    おいおい。
    気前のいい子は、具をちょびっとのこしておいてくれるそうです。
    友情ね。

  8. 【2042165】 投稿者: ムギ  (ID:pmW0H4A854I) 投稿日時:2011年 03月 02日 09:08

    食欲はもちろんですが
    水分摂取量もすごいです。

    帰宅後、2リットル麦茶(もちろん自宅煮出し)一気飲み


    食欲の方は、鶏のから揚げ2キロ

    見ている方が気持ち悪くなります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す