最終更新:

201
Comment

【2200587】まだ、ランチ?

投稿者: こんなはずでは   (ID:wS3af5ihUBc) 投稿日時:2011年 07月 12日 13:51

もともとママ友付き合いって嫌いでした。
子どもが中高一貫の私立に入り、ママ友からも完全解放!と思っていました。
でも、保護者会で、「子どもがいつもお世話になっています」のあいさつから始まって、
中高でもママ友つくろうってかた、結構いるんですね。
社交辞令的にメールアドレスを交換したら、「次回の保護者会のあと、みんなでランチいかが?」のお誘いが。
しかたなく数回参加しても、結局話す内容は、よくできる子の噂、自分の子の謙遜交じりのしょうもない話。
これ、子どもが高校を卒業するまでやるつもりかしら。
子どもの立場が悪くなったら、と思いいやいや参加している。これって、幼稚園時代となんにも変わらない。
楽しい方はいいのでしょうが、子どもがこんなに大きくなってもランチするのは嫌です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 21 / 26

  1. 【2210870】 投稿者: う~ん  (ID:A2sOlmnA2H.) 投稿日時:2011年 07月 21日 10:10

    >節度と思いやりのある情報交換、コミュニケーションの楽しい時間となるように気遣いが出来れば、 そう嫌悪感まで抱く必要はないのではないでしょうか

    そう思いますよ。出来れば・・ね。

  2. 【2210893】 投稿者: そもそも  (ID:iB/6luT2B0I) 投稿日時:2011年 07月 21日 10:26

    有意義でないランチとそれが楽しいママ友がイヤだという愚痴スレなのに、自分のランチは有意義だと自分語りをする人が入れ替わり立ち替わりで、きりが無いですね。
     
    改善提案も結構ですが、現状の有意義でないランチが楽しい人は現状を変えたくないでしょう。
     

  3. 【2210900】 投稿者: 結構有意義に参加してます  (ID:U2QPCdme/vo) 投稿日時:2011年 07月 21日 10:32

    う~ん様、


    たしかにご一緒した中には詮索好きな方などもいて、がっかりすることもあります。
    でも、そういう時は自分はどうだろうかと振り返る良い機会ととらえています。
    何事もあまりマイナスに考えないことです。
    また、子どもも親同士面識があると少しホッとするようですよ。
    高校生の男の子でもそうです。
    小学校のようにご近所のお友だちはほぼいないですから、なんとなく安心するのかもしれませんね。
    もちろん苦痛を感じてまで参加する必要はないです。
    それはあまりにもお気の毒です。

  4. 【2211071】 投稿者: でも  (ID:w4xdymN4MHc) 投稿日時:2011年 07月 21日 13:23

    聞いてしまって落ち込むことも多々ありました。

    知らぬが仏って事もあるかも。。。

    私も一度そんな思いをしたから行きたい気は山々なのですが少し怖い気もします。

    同級生の親って意外に気を使いますね。
    私は多少子供の年齢が違うママ友がホッとします。(あまりに違いすぎると話があわないですが)

  5. 【2211086】 投稿者: 原点に戻って  (ID:ZaqtY/pheIc) 投稿日時:2011年 07月 21日 13:46

     原点に戻って、スレ主様の学校のランチは有意義ではないのですね。

     ならば、「私用で忙しくなりまして、これからは参加できないので、お手間をかけるのも申し訳ないので、これからは誘ってくださらなくても結構です。」と、角を立てないようにして、丁寧にお断りすればよいと思います。
     
     それについて、噂したり詮索したりする人がいるとは思えないのですが、私の息子の学校とは違うカラーなので、そういう方がいるのかもしれませんが、気にしない事です。ご近所ではありませんでしょ?そう会う事もないでしょうし。

     中学生にもなって、母親同士がつき合わないからといって、子供の立場が悪くなるという事は、どんなカラーの学校でもありえないと思います。ましてや高校に進めばなおさらです。

     改めて、我が子の学校のお母様方の素晴らしさ(思いやり、品性など)をありがたく感じ、頑張って勉強してこの学校に入ってくれた息子に感謝です。

  6. 【2211168】 投稿者: 自分次第  (ID:0z61/auxWBw) 投稿日時:2011年 07月 21日 15:11

    中高のママ友ランチは行きたかったら行けばよいし、行きたくなかったさっさと帰れば善しでそんなに悩む事ですかね?

    確かに知り合いの中には友人が出来なくて保護者会に行きにくいし情報が入らないと悩んでいる方もいますよ。
    その方々とはこちらから声掛けして行くと言えばご一緒していますけどね。

    基本的には親の出番はもうほとんど無いから気に病むことも無いでしょう。

    私は子供を通じて気の合う友人が出来たので楽しくランチ&ディナーをしてますが、話は子供の事より私達の今の悩みが優先です。子供の事も出てきますけどね。

  7. 【2211566】 投稿者: 尊重  (ID:vNqd2rIhGd.) 投稿日時:2011年 07月 21日 21:48

    このスレをずっと読んでいると、ランチに出たい人、出たくない人それ
    ぞれの考えはよくわかりますから、互いに相手の気持ちを尊重して行動
    すればよいだけでしょう。

    しかし、出たくない人の「断るのも面倒で迷惑だから全体ランチ会
    そのものを開いてほしくない」というのは、明らかに自分勝手な意見
    です。

  8. 【2211845】 投稿者: う~ん  (ID:A2sOlmnA2H.) 投稿日時:2011年 07月 22日 07:43

    断るのも面倒という意見がある以上誘う側は、参加する人だけから返事をもらうようにしたらいいんじゃないかな?
    参加しない人のことを「マイナスに考えてる」とか「人間関係力をつけた方がよい」とか説教する気にはならない方が良いと思いますよ。どちらが正解とは言い切れないことですから。ランチ全体会不要論者もいるわけです。

    噂についてですが、自分がされること以上に人の噂を聞くことが嫌なのです。されてる方は反論の余地がないですから。ましてやその対象が子ども(子どもの先輩)というのも・・。でもこれも善しとする考えもあるようですから、仕方がないでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す