最終更新:

67
Comment

【280931】ディズニーランドからの帰宅時間

投稿者: ゆめこ   (ID:uXSTyE2dyE2) 投稿日時:2006年 01月 31日 22:20

明日からの試験休みに友達とディズニーランドに行くと張り切っています。
友達と行かせるのは初めてです。(中2男子)
みなさんは、こどもだけで行く場合、何時頃までいてもよいことにしていますか?
帰りは高速バスで帰る予定で、1時間ほどかかります。
私としては7時ぐらいにバスに乗ってほしいのですが、「そんなに早く帰る人はいない」と言い張って友達と9時ごろを予定しているようです。そうなると、10時過ぎに電車に乗って帰ってくることになります。そんなに遅い時間に・・・と心配です。
私が言っていることはそんなに厳しいことなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【280960】 投稿者: ゆめみ  (ID:7zBRkkurf.w) 投稿日時:2006年 01月 31日 22:54

    途中までお友達と一緒で10時自宅着ならまぁたまにはいいかな?と思いますが、
    閉園までいるとゲートがすごく混むのでそっちの方が心配です。
    できれば夕食が済んだら帰宅してほしいですね。
    7時に退園というのは決して厳しいとは思いません。

    実は私昨日TDL行きました。
    今ビッグサンダーマウンテンが休止中ですよ〜(休止アトラクションはHPにあります)
    調べずに行ったので向こうでそれを知りかなりショックで、夕食後帰ってきてしまいました。
    もしかしたら早めに帰って来てくれるかもしれませんよ。

  2. 【280963】 投稿者: 遅いかな?  (ID:SJ.eoUQ9C7k) 投稿日時:2006年 01月 31日 22:52

    DISNEYに近いところに住んでいます。
    この辺りの子供達は小学生の内は子供達だけで行くことを反対する方もいます。
    中学になると自由でお友達と計画をしてでかけているようです。
    大体夜は花火などが終るまでいるようで夜の10時過ぎたり。
    帰る前には必ずケイタイで連絡をさせました。
    DISNEYは囲いで囲まれたカゴ状態ですし 交通事故があるわけでもないですし
    安全といえば安全。
    それに高速バスということでしたら更に安心ですね。
    バス乗り場にはかならず案内の人が立っていてくれます。
    どのバスに乗ればいいのか、そしてもし予定のものに乗れなかった場合でも
    子供達だけを見捨てるようなマネはしません。


    遅くまで滞在することになると電車ということですが
    ちょっと心配もありますね。乗り換えなどが少なければいいのですが。
    ちょっと冒険してみたいお年頃なのでしょうか、、、。
    息子も塾の帰りにお友達と夜遊び(マックで語ってるらしいですが)。
    一応ケイタイでちゃんと連絡とれるようにしていればOK、
    帰宅命令がでたら必ず従う、この約束が守れているので
    うるさくは言っていません。
    ただし、お友達の保護者には同意を得たほうがいいですね。
    家庭によっては夜の外出は絶対ダメという親御さんもいらっしゃるし。



    3月17日までは夜のショー(エレクトリカルパレード)はお休みのようです。
    あまり夜遅くまでいる必要はなくなると思います、それに寒いです。
    明日は水曜日ですよね、それほど混雑する日ではないと思うのですが
    (学生さんの試験休みなどがあればどうなんでしょう。。。ちょっとわからない)
    朝早く出せば結構疲れて早く帰りたくなると思いますが。
    寒いですので暖かいお茶を小さめのポットに入れていくといいですよ。
    パークの中では体を温める飲み物でココアなどありますが
    結構甘くてお茶が欲しくなります。アトラクションへの待ち時間にも
    暖かな飲み物は良いです。 飲みきったら買い求めた飲み物を移しておくと
    帰りにも飲めますし。

    首からかけるストラップ付きチケットホルダーもお忘れなく。
    でも、そのくらいの男の子だったらしないかな。。。チケットなくしても
    パークの人にレシート見せると再発行してくれますよ。


    自転車で出かけられてしまうよりは電車も高速バスもまだ安心。

  3. 【280965】 投稿者: それと  (ID:SJ.eoUQ9C7k) 投稿日時:2006年 01月 31日 22:58

    DISNEYのホームページで当日のスケジュールを確認してくださいね。

  4. 【280966】 投稿者: 遅いかな?  (ID:SJ.eoUQ9C7k) 投稿日時:2006年 01月 31日 22:54

    ケイタイ と言う言葉は 携帯です、文字が出てなかったようです。

  5. 【280975】 投稿者: うちも・・・  (ID:zRyHprJBF.Q) 投稿日時:2006年 01月 31日 23:01

    うちも明日行きます。
    8時閉門なので、8時まで許可しました。
    十数人で行きます。(去年は緊張の日だったのに・・・)
    電車で同じ方面に分かれてみんな同じ時間に帰ります。

    息子の帰宅は、PM9:30過ぎ位かな?
    みんなで計画し、楽しそうです。
    お金も食事代以外は、自分で出してます。
    前回は出してあげたのですが・・・今回は「良いよ」と自分から言ってきました。

    風邪を引かないかが・・・心配!
    明日はいつもより早起きですが、こんな日はさっと起きるのでしょう(笑)

  6. 【280993】 投稿者: gu  (ID:XWF9I/Ok2GQ) 投稿日時:2006年 01月 31日 23:16

    我が家は自転車で30分位の所にありますが、ご近所の中学生一行は10時頃おまわりさんに止められて家に電話をかけられたそうです。
    楽しいと時間忘れちゃいますね。

  7. 【281618】 投稿者: ビビデ・バビデ・ブー  (ID:FKSG9XeiKLI) 投稿日時:2006年 02月 01日 14:26

    ところで、今日は実際何時に帰ってきたか、お知らせしあいませんか?

    あいにくの雨で受験生はもちろん、試験休み便乗でTDLの一貫生たちにも大変な一日になりましたよね。

    我が家の息子は1月2日のお正月に家族でTDLに行ったのに、今日は生まれて初めて友人同士で行きました。
    2日もすごく寒くて雨でしたのに、今日も雨。ついてないですが、多少は空いていますかどうか。2日はあわや雪というくらいだったせいか、小さい妹が足にしもやけを作り、帰宅しました。靴が濡れるとあぶないみたいです。息子は替えの靴下を持っていきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す