最終更新:

219
Comment

【7249821】保護者会前のランチ会で、飲酒

投稿者: 教えて   (ID:gCU3GLhQL/o) 投稿日時:2023年 06月 27日 06:57

この春、都内女子校に娘が入学しました。
来月、保護者会があるのですが
保護者会が午後からの為、その前に役員さんが
ランチ会を企画して下さいました。

そこでのドリンクを事前にオーダーをするそうで
アンケートを取ったところ、
三分の一くらいの方が、ワインなどのアルコールをオーダーしていました。

その後に、学校へ行き、保護者会に出席し
先生にもお会いするのに
飲酒する事に、驚いたのですが、
よくある事なのでしょうか?

保護者会後なら、わかるのですが、、、
ちなみに、上の子の別の学校では聞いたことがなかったので
学校のカラーにもよるのかしら?
とも思いますが、、、

皆さんのご意見を伺いたいです。

なお、一度間違えて「なんでもQ&A」に投稿してしまい、ました。 一貫校での生活としてお聞きできればと思い、カテ移動しています。ご了承ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 18 / 28

  1. 【7252686】 投稿者: 知らないんだ…  (ID:cB4viPZ2I26) 投稿日時:2023年 06月 30日 13:03

    ドメ=ドメスティック からの派生のネット用語なはず。
    ドメドメって言ったら、古いとか、日本固有な…をディスる時に使うんだけど知らんかった?

  2. 【7252696】 投稿者: 失礼  (ID:5OPezuJdDWI) 投稿日時:2023年 06月 30日 13:18

    普段遣いにネット用語を使う方がエデュを使うようになったんですね。少し驚いてます。

  3. 【7252704】 投稿者: ん?  (ID:5sKjXKq1fHs) 投稿日時:2023年 06月 30日 13:24

    わざわざ貼り付けて、ダサいと小馬鹿にしなければ恥をかくこともなかったのにね。

  4. 【7252730】 投稿者: なんか  (ID:WEU0Q6swfjU) 投稿日時:2023年 06月 30日 14:11

    1杯くらいやったら大丈夫って車運転しそうな価値観。

  5. 【7252732】 投稿者: ごめんごめん  (ID:V2eYEBOTdIY) 投稿日時:2023年 06月 30日 14:15

    ドメドメは、ネットスラングではなく、分類としては外資系企業界隈で普通に使われているスラングみたい。私の周りでは通じているのですが、純ジャパの脳みそが硬直した方にはわからんよね…気をつけます(^^)

  6. 【7252751】 投稿者: 失礼  (ID:YeHbGZDaS6Y) 投稿日時:2023年 06月 30日 14:43

    ごめんなさい。業界の交流会などではありますが、仲間内の用語を普通のお付き合いで当たり前に使おうと思う方とは話さないので。

  7. 【7252763】 投稿者: あらら  (ID:Am9ZAj978eU) 投稿日時:2023年 06月 30日 15:09

    負けず嫌い 笑

  8. 【7252787】 投稿者: こういうの  (ID:loVDjtmV7X2) 投稿日時:2023年 06月 30日 15:46

    >純ジャパの脳みそが硬直した方にはわからんよね

    余計
    言わないと気が済まないタイプ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す