最終更新:

19
Comment

【835278】一匹狼はやっぱり難関校が合う?

投稿者: らんらん   (ID:0jxAeseNrlM) 投稿日時:2008年 02月 08日 02:08

受験を目指す小5息子がおります。
こちらの板がふさわしいのか迷いながら、他に選択肢が見つけられず、思い切って投稿いたしました。中高生をお持ちのお母様方に、経験を踏まえてご意見いただけたら、幸いです。


息子は友達関係を築くのが下手な一匹狼タイプです。サッカーが得意なため、休み時間はそれなりに遊べているようですが、雨の日などはしゃべる相手が見つけられないようです。

実は小学校入学当時から、特別ないじわるをされるわけではないものの、あまり好かれず、なんとなく浮き気味な状態が続いています。一時期良くなったかなと思っていましたが、やはり、今度のクラスでも浮いてきたというわけです。


親の欲目かもしれませんが性格は悪い子じゃありません。むしろお人よし。
しかし、人付き合いはいつも「待ち」の姿勢ですし、おもしろいことを考えて自分から動くタイプでもありませんし。しゃべりもどこかひとりよがりだし。デリカシーもない。言ってみれば「一緒にいて面白くない」のだと思います。

一方で非常に熱血漢。球技大会ではひとり大声を出してチームのメンバーを叱咤激励。学習発表なども一生懸命張り切るタイプです。(それが公立では浮いてしまうのですが・・・)算数の難問をみると燃えてしまうようなタイプです。


そんな息子が楽しく過ごせ、且つ、精神的に大きく成長できるのはどのようなタイプの学校だろう・・と学校選びに苦慮しています。成績は、がんばればもしかしたら難関校に手が届くかも・・?といったところにおります。本人もやる気があり難関校を目指しています。


しかし難関校は精神的に大人っぽい子ばかりでしょうから、かえって浮いてしまうのでは・・?という危惧もあります。(入れるかどうかという問題もありますが・・)


また、本人は「少人数の学校がいい」と言っていますが、いろいろな子がいて多様な友達関係が築けるマンモス校の方がかえって自分の居場所を見つけやすいような気もします。


偏差値が気にならないといえばうそですが、とにかく息子の居場所がある学校を見つけてやりたいという気持ちです。みなさまの率直なご意見を伺えれば幸いです。






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【844838】 投稿者: 自由が売りの難関校  (ID:8Hmvls0I.FQ) 投稿日時:2008年 02月 15日 13:54

    「自由が売りの難関校」に息子が通っています。
    どんな子も「浮く」ということが多分ない学校だと思います。
    その代り、友達づきあいは希薄だなと親の目には映ります。
    いいのか悪いのか現時点ではわかりませんが、子供達に
    とってはえらく居心地のいい場所のようです。

  2. 【844879】 投稿者: 学校にもよりますよ  (ID:baGUqDiFDao) 投稿日時:2008年 02月 15日 14:24

    人間関係が希薄ととるか、
    みんなが、独立独歩、マイペースととるのか、
    判断には苦しみますが、
    我が子も小学校の頃は、そこそこ溶け込んでいたと思っていたのに、
    中高一貫進学校に進んだとたん、「水を得た魚」状態。
    気が合うから遊ぶ、遊ばないからといって仲間でないわけでなく、
    やりたい人はやってくれ、やらなくても個人の自由。
    お陰で、大船を漕ぎながら居眠りしても誰も起こしてはくれませんが、
    赤点とっても馬鹿にされるわけでもなく、
    満点をとれば、ライバル視はされるものの敵対視はされず、
    皆さん至ってマイペース。
    いじめる余裕も関心もないのかもしれませんが、
    周りではそんな話も聞きません。
    本当に本当に楽しそうに通学する息子を見ていると、
    中学受験をして良かったなぁと思います。
    お子様に合った学校選びをしてくださいませ。
    その一言に尽きますし、そんな学校と縁があるものだと、
    終わってみれば、そう感じます。
    ちなみに、うちは、どちらかというと少人数です。

  3. 【844909】 投稿者: 我が家も自由な学校です  (ID:AW3FNI1x38Q) 投稿日時:2008年 02月 15日 14:42

    わが息子も、スレ主さん息子さんと良く似たタイプでした。
    真面目だし、学校の授業も積極的に取り組む。学級委員や係りの仕事も
    誰もやらないならと立候補して引き受ける。自分も真面目ゆえ、周囲にも
    それを要求し正論を主張する。おまけに図鑑大好きのオタク系。
    (ただ運動は苦手でした)
    学校では、ちょっと浮き気味。特定の数人からいじめにあい、登校拒否に
    なりかけたこともありました。
     中学受験をし、我が家も元気な子が多いとされる自由闊達な校風で知られる
    難関校に進学いたしました。大変居心地がいいようです。
    そして驚いた事に、小学校は嫌いだったというわが子のような子が意外と
    多いのです。そんな子たちが毎日学校が楽しくて仕方がないと言って
    通っているそうです。
    元気な子が多いという点がちょっと心配でしたが、おとなしくぼ〜っと
    した子も結構いますし、男の子特有の極度にだらしない子、人が余り興味を
    満たない分野に入れ込んでいるオタク、、、様々な個性が共存し
    どの点をとってもわがこのはるか上をいく子がたくさんいます。
    屁理屈こねる点も上手がいました。勿論、勉強も・・・。
    スポーツの得意な子も、苦手な子も、上手がいました。
    私服ですが、まぁ大人から見るとどう見ても変なのですが、本人は
    おしゃれしているつもりなのかな〜と思われるような服装の子も
    います。こういったことでいじめられる事はまずありません。
    公立ならいっぺんにイジメの理由にされそうですね。
    友達関係は殊更に希薄とは我が家は思いません。

  4. 【844978】 投稿者: 自由が売りの難関校  (ID:8Hmvls0I.FQ) 投稿日時:2008年 02月 15日 16:04

    学校にもよりますよ さん
    我が家も自由な学校です さん


    少人数・自由闊達・・・。
    どうやら息子たち、同じ学校のようですねーーー(笑)

  5. 【844983】 投稿者: 予備軍  (ID:lyqg.6VGc3U) 投稿日時:2008年 02月 15日 16:09

    「自由が売りの難関校」・・・入れればいいですが、そうでなければ茨の道ですね。
    合格された方が、心底羨ましいです。
    すみません、予備軍母のため息でした・・・。

  6. 【848097】 投稿者: ちゃんと考えてあげて  (ID:IAO58o9jSnc) 投稿日時:2008年 02月 18日 14:07

    中高一貫校の場合、最初に居場所がなくなると6年間独りぼっちです。
    中高別の方が、まだ再デビューの機会はあります。

    孤独による精神の荒み方は半端ではないので、お子さんの適正を見極めて、
    きっちりとリスク回避してあげてください。

    また、日本の社会構造上、学歴は出身大学しか重視されないので、6年間
    苦痛を与えても難関校に在籍させるべき、というのは全くナンセンスです。

    中高一貫校の場合、最初に学力ランクが出来上がってしまうと、そのまま
    卒業までいくケースも多いですから、周りのレベルが高すぎてお子さんが
    挫折する可能性も考慮に入れて、学校選択はすべきです。

    これは勉強でもスポーツでも同じです。
    サッカーが得意だからといって、極端にサッカーの強い学校に入ると、
    ついて行けずに挫折を味わうこともあり得ます。(世の中は広い)
    小さい子にとって、得意分野は精神的支柱ですから、これを早期に壊して
    しまうと荒れることは覚悟してください。

    上のようなことを考慮すると、お子さんの少人数の学校が良いという意見は、
    あながち外れていない気がします。
    少人数の学校だと、どうしても濃い人間関係を強制されるので、一匹狼的
    体質を是正させるいい機会かもしれません。

    逆に大人数の学校は、人間一人くらいいなくても全く同じですし、同時に
    あらゆる競争も激化しますから、孤独と挫折の両方を味わう可能性が高く
    なりますね。

    お子さんが孤独に耐え、激しい競争に付いて行ける自信があるなら、
    大規模中高一貫難関校へ。
    孤独を一番に避けたいなら、学力にあった小規模な学校へ。
    孤独よりも競争をさせ鍛えたいなら、学力にあった大規模な学校へ。

    いずれにせよ、お子さんが何を望み、何を人生の意義としたいのかを
    ちゃんと考えて、お子さんの学校は"一緒に"決めてあげてください。

  7. 【848597】 投稿者: 納得  (ID:eESzfROgkLk) 投稿日時:2008年 02月 18日 21:51

    ちゃんと考えてあげてさんのご意見納得しました。

    うちの息子もあまり群れないタイプです。一匹狼とまではいかなくても・・・

    少人数の場合もしも気の合う子が見つけられなかったら余計に目立って浮いちゃいそして人数が少ない分自分に似たタイプを見つける可能性も低くなるのかな。とも思うのですがその辺りは大丈夫なのでしようか?

    あと中高一貫とは高校から募集しない場合を書かれているのでしょうか?

    中学入りよりも多くの生徒を高校から取る学校も有ります。

    そんな場合もしも中学の時点では居場所を見つけることが出来なくても高校入りが入ってくると環境も変わり・・・気の合う子に出会える可能性も出る。とはならないのでしょうか?

  8. 【848911】 投稿者: ローズヒップ  (ID:fBR7T8h/3eE) 投稿日時:2008年 02月 19日 07:38



    生徒の人数に関係なく、
    自分と周囲の雰囲気があっているか次第だと思います。
    雰囲気があっている学校なら
    人数が少なくても似た友を見つけられる可能性が高く、
    雰囲気が違っていれば
    生徒が何人いてもやはり浮いてしまう気がします。

    たとえ日ごろ一匹狼風だとしても
    なんとなくこの校風になじめそう、と思えれば
    きっと周囲との違和感も少なく、
    居場所をみつけやすいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す