最終更新:

19
Comment

【1102064】中高一貫から高校受験

投稿者: コルセス   (ID:MGLl37M8Olc) 投稿日時:2008年 11月 25日 19:50

中2の娘がいます。
学校が合わないらしく、不登校ぎみです。このまま高校にあがっても出席日数が足りずに中退になってしまうでしょう。
今から公立中に転校して高校受験しようかと検討中です。
(女子は受験できる学校が男子に比べて少ないことは承知しております)

わたし自身都内出身ではないため、東京の高校受験について詳しくないので教えていただきたいのですが。
 
1.受験の際の内申書は、都立はもちろん、国立、私立の場合でも必要なのでしょうか?
2.公立中に転校した場合、今まで通っていた私立中の内申書はどのような扱いになるのでしょう?(私立→公立と通知がいく?受験校にもそのまま通知?)
 
もし、女のお子さんで中高一貫から高校受験されたかたがいらっしゃったら、「こういう点が大変だった」、「こういう点に気をつけて」などアドバイスいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1102102】 投稿者: 大変ですね  (ID:LkETWF8w9io) 投稿日時:2008年 11月 25日 20:48

    おそらく中学受験のときも親子でいろいろ学校を研究され、
    ご検討された上で今の学校に入学されたものと思います。
    私が気になりますのは、高校受験して別の高校に入学した後、
    同じように辛い体験を繰り返す可能性についてです。
    私の親友のお子さんがそのケースでしたから(現在不登校)。
    中学でこうなった理由が明らかで、高校外部受験に際しては
    同じことが起こらないという再発防止策があればよいのですが、
    この点は大丈夫でしょうか?
    入ってみなければどうなるかわからない、というのでは
    大変心もとないと思うのですが・・・。

  2. 【1102160】 投稿者: 不登校だった子の母  (ID:2EhkDubCwyQ) 投稿日時:2008年 11月 25日 21:39

     お子さんはどう考えられているのでしょう?
     不登校気味とのことですが、学校側にはご相談なさって
    いるのでしょうか?
     大変ですね様が書かれていること、私も気になります。
     公立に転校も高校受験も親御さんは準備・段取りはできても実際行動
    するのはお子さん。もう中学生ですからこういう選択肢があるからと
    お子さんに説明して選択させるのも一方法かと思います。

    ご質問の件ですが。
    1.内申書(調査書?)は都立・国立・私立ともに必要でしょう。
    (都立・私立ともにごく一部必要のない学校もあると思います)
    2.四年ほど前の受験生でしたが、中三の一年間が対象でした。

  3. 【1102225】 投稿者: 受験  (ID:PoK/dhKR8V6) 投稿日時:2008年 11月 25日 22:56

    >1.受験の際の内申書は、都立はもちろん、国立、私立の場合でも必要なのでしょうか?


    私立の場合は学校により様々ですが、都立は中3のみ内申を見るので、中1~中2はまったく関係ありません。

    中高一貫校から高校受験は、今どきまったく珍しくありません。(ある都立高校では、入学者の1割が国私立中学出身です)

    高校受験では私立も中3の内申が必要(難関校除く)ですから、はやめに公立中学への転校を薦めます。

  4. 【1102733】 投稿者: 高校受験するなら公立が有利  (ID:G6YZTAZRAoU) 投稿日時:2008年 11月 26日 12:34

    まだ中2なら公立に転校しての高校受験をお勧めします。
    私立に在籍したままの受験は、物凄く大変です。
    学校の難度の高い授業を受け、行事に参加して
    高校受験塾に通われるのはお子さんの体力、精神力共に
    心配になります。それに私立は自分の学校を辞めて他の
    高校に出る子には推薦状を書きません(私立高校希望の場合)
    ここで推薦入学は無理だという事になります。


    そして大きな問題点は内申点です。
    東京都立は3年の2学期を見るとの事でした。
    私立は殆ど見ない学校から3年分見る所までさまざまです。
    成績面で、私立では優秀層でもオール5は難しいですよね
    でも公立はそれほどではありません。
    (長女が殆ど5で、それより出来る2女は私立なのでそんな
    点数はとても取れません)
    市進で公立の受験生の通信表で英語「5」を取った子の
    模擬試験の分布図を見た事がありますか?
    同じ5でも偏差値30台から70台まで見事に分布しています。
    それほど公立の評価は甘いという事です。
    ですから内申点では公立中学生に比べると著しく不利です。
    内申1点が当日のテストの4点に相当すると説明を受けました。
    そして我が家が実際大手受験塾に行って説明を受けた際に
    言われたのは「中受で50以上の学校で、そこで平均で
    あれば1年受験勉強すると都立トップは充分可能」
    だと言う事でした。
    ただその上の私立・国立となると事情は違ってくるとの事でした。
    日比谷高校に合格した私立中学が40台~55位だったのも
    その言葉を裏付けると思います。


    ですから、お子さんがどの程度の中学か分りませんが
    公立に転校して高校受験に邁進するとかなり希望に沿った
    結果になるのではと思います。

  5. 【1103212】 投稿者: コルセス  (ID:MwbUpH6Shns) 投稿日時:2008年 11月 26日 20:35

    スレ主です。
     
    やはり高校受験するのなら公立に転校するのがいいようですね。
    タイムリミットは3年にあがる前ということでしょうか…。
     
    高校受験はまだ決定したわけではありません。
    ただ、このまま高校にはあがれるかどうかわかりませんし、あがれたとしても中退になる可能性大です。
    娘の気持ちが一番大切ですが、高校中退になったらサポート校に行き高認をとるか、その前に公立にうつり高校受験するか、いろいろ道を模索中です。
    たとえ公立に転校しても、不登校ぎみのままだったら内申は悪いでしょうし、悩むところです。
     
    日比谷高校に合格した私立中学が40台~55位というのはびっくりです。
    娘の中学はNで50台後半くらい。小6当時の娘の偏差値は60~65くらいでした。
    でも日比谷は厳しいんですよね?娘には合わないだろうな。
    もし高校受験するなら、学校がおしりたたいて勉強させるような学校ではなく、本人にまかせっきりの放任の学校が希望です。
    できればもう受験はしたくないので(親が)、大学附属が希望ですが女の子だと募集人数が少ないので厳しそうですね。
     
    引き続き情報がありましたらお願いします。

  6. 【1103325】 投稿者: 大変ですね  (ID:LkETWF8w9io) 投稿日時:2008年 11月 26日 22:11

    スレ主さんへ:

    >引き続き情報がありましたらお願いします。


    あの、情報は構わないのですが、なぜ、何が理由で、
    お嬢様は不登校になったのでしょうか?
    それによっては皆さんからのアドバイスも違ってくると思いますが。

  7. 【1103460】 投稿者: よく話し合ったほうが  (ID:MZOlnCvrb0c) 投稿日時:2008年 11月 27日 01:11

    ・・付属校も大変ですよ。
    どんな学校でも成績が悪い、出席日数が芳しくない場合
    付属大学にはいけません。
    お子さん自身が「そこに行って頑張る!」
    という強い気持ちがなければ厳しいでしょう。


    親御様の気持ちはわかりますが
    お子さんとよく話し合われてからお決めになったらいかがですか?
    公立に転向しても不登校かも・・。では
    実際高校受験以前の話のような気がします。


    それと日比谷のお子さんの話はかなり例外ですよ。
    都立校の勉強を相当したのでしょう。
    一般に高校受験で優秀な学校に行くお子さんは、
    早ければ小6の2月から入塾します。
    遅くても中2では週4日塾に行っているのですよ。
    中学受験時の偏差値なんてそれ以降の努力で
    かなり意味がないものになってしまいます。
    (ただしお子さんが現在でも自宅で猛烈に勉強しているのでしたら
     話は別です。トップ校にも十分手が届くでしょう)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す