最終更新:

1
Comment

【114393】文字式の計算

投稿者: 中2ママ   (ID:.Ao62hx2opE) 投稿日時:2005年 06月 19日 00:57

数学の問題集で特にこの『文字式の計算』について計算演習を徹底的に行えるものをご存知であればご教示願えないでしょうか。
あまり基本的なものではなく、難関校の高校入試問題として扱われている程度のものを探しています。

というのも…
先日、知り合いの息子さん(今年難関の男子中高一貫校に入学されたお子さんです)が、宿題プリントで悩んでいらっしゃるところに遭遇しました。
それは、べき乗を含む文字式の計算問題だったのですが、文字式を含む分数の割り算でつまずかれていたのです。

では我が娘(現在中高一貫校2年生)は…と、やらせてみた所…去年も同様の問題に悩んでいたので、教えてその時は理解したように見えていたのですが…なんだかすっかり忘れているようです。

何せ進みかたが速いですし、基礎を飛び越えて高校入試問題程度のことを平気でやらせますから、その時々で付いていくのが精一杯。
とても定着を図るまでに至っていないようです。

しかし、この文字式の計算は、今後高校,大学で自然科学分野を学ぶには必須の技術。
ここで定着させておかねば取り返しが付きません。
後、1ヶ月ほどで夏休みにもなりますし、是非この夏休みに徹底的に鍛えて定着させたいと思っています。
色々な学校の過去問から抜き出してやらせても良いのですが効率的では無いですし、良い問題集をご存知でしたら、是非お教えいただきたくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【121889】 投稿者: パロット  (ID:hU9EApQH3aA) 投稿日時:2005年 06月 29日 20:02

    中高一貫だと数研の『体系数学』とかを使うケースが多いのでしょうが、
    これだと文字式に関しては、かなりあっさりしていますね。

    うちの子供は、体系数学の付属問題集をやったあとでも
    基本問題の
    http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/index_m.htm
    あたりで難儀しているので、いやはや。。。

    だからといって、あまり高校入試レベルの難問をやっても
    どうでしょうかね。
    例えば、
    受験研究社 『これだけは 中1 /数学』
    のp.44に以下のような問題がありますが、
    このレベルでも十分かもしれません。

    次の関係を等式で表わしなさい。
    原価a円の品物に2割の利益を見込んで定価をつけたが、売れ残ったので
    定価の1割引で売った。そのときに利益は,b円であった。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す