最終更新:

28
Comment

【3516713】次々にやってくる体調不良

投稿者: のうす   (ID:6Cur4mb3f8k) 投稿日時:2014年 09月 10日 19:10

一貫校中2娘のことで半ば愚痴になりますが・・
とにかく、次々に体のどこかが痛くなったり悪くなったりします。
生理は6年生からあり、生理痛はひどい。入学後は、背中の痛み、頭痛、首、と来て、今は顎がいたくて食事も辛い、というありさま。そのたびに大騒ぎして病院へ行き、薬をいただくのですが、しばらくするとケロリ。しかし、また、どこかが痛くなって・・・の繰り返しです。
通学に重いカバンを背負って1時間半、体の小さな娘にはかなりの負担なのか。また、テストの順位を異常に気にして勉強しているせいか。
こんな調子であと4年以上、務まるのか、もしやストレス性の重大な疾患なのか・・など、不安です。
思春期女子ってこんなに調子悪いものなんでしょうか。自分自身は近くの公立で毎日お気楽に過ごしてたせいか、大した不調はなかったとおもうのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3518934】 投稿者: 私もやっています。  (ID:akXyZsbiUss) 投稿日時:2014年 09月 12日 13:42

    過保護かも知れませんが、その寝る前10分位に色々話しが出来ます。
    一日の疲れがリセット出来るように。

    自分も部活で疲れて、母にマッサージを頼んでいましたが、半泣きで頼んだ時はやってくれました。(笑)

    お手当という言葉がありますが、手を当てて愛情が伝わるだけで病気は少しは良くなるんだと思います。

  2. 【3519030】 投稿者: マウスピース  (ID:3Nvt8NXxRZU) 投稿日時:2014年 09月 12日 14:50

    他のかたのレスで歯のくいしばり防止にはマウスピースと書かれていますが、マウスピース作成は食いしばり防止のためではなく、食いしばりに寄り歯が欠けたり壊れたりするのを予防するためだけです。
    マウスピースをはめると「これなら大丈夫」と安心して食いしばってしまう人も中にはいると歯科医に言われました。

    たしかに、あごが痛くなる、頭痛、肩こり、背中が痛いなどは夜間の歯の食いしばりに寄ることもあります。
    食いしばりは歯ぎしりと違って音がしないので周りも自分も気づきません。

    食いしばり防止のためには、寝る前に自己暗示をかける(食いしばらないぞ!とか)とかリラックス法を試してみる、ストレス軽減くらいしかないそうです。歯科医にはとにかく自己暗示って言われました。

  3. 【3519477】 投稿者: 息子の小学校の先生  (ID:r2ROHr/iAbs) 投稿日時:2014年 09月 12日 21:50


    マウスピースの件
    説明不足で申し訳ありません。

    私がお世話になっている歯科には、歯くいしばりや、そういった事に詳しい先生がいらっしゃって、
    大学のラグビー部の方々に装着してもらう実験(?)等いくつかの事例からマウスピースやその他の方法を提案していただきました。

    私の場合は、就寝中に舌を噛んで起きてしまう程で、朝から頭痛と体調不良でしたので、
    マウスピースをしていると歯を食いしばらないという暗示にかかり、随分ましになりました。

    (成長期のお子様には顎などの成長を妨げる可能性もあると聞きましたので、そういった事にお詳しい歯科医さんで
    ご相談してください)

    マウスピース様。至らない投稿に書き込みくださいまして
    ありがとうございました。

  4. 【3519561】 投稿者: 息子の小学校の先生  (ID:r2ROHr/iAbs) 投稿日時:2014年 09月 12日 22:58

    ×書き込みくださいまして

    〇 お教えくださいまして

    です。重ねてお詫び申し上げます。

  5. 【3519977】 投稿者: スレ主です  (ID:6Cur4mb3f8k) 投稿日時:2014年 09月 13日 10:29

    引き続き様々な情報、いたわりのレスポンスをありがとうございました。
    娘は幼いころから、寝ている間にぎりぎりと歯ぎしりする癖があったように思いますので、マウスピースは有効か。。などと考えていたところでした。
    ただ、昨日あたりから「もういたくなくなった、治った」などといって元気にしているので、今回はまた様子見、となりました。顎関節症は本当に治療を要するものは7パーセントくらいしかない、という研究結果もあるそうですね。娘の場合、定期試験への意気込みのせいで、非常な緊張があったのかもしれません。今回は思ったほどよくできなかった、としょげていましたが、とりあえず終了したことでホッとしたようです。

    余談ながら、ついこの間は
    「私、最近ものすごくイライラして些細なことで友達に腹をたててしまってばかりいる。少しおかしいと思う、精神科に行ったほうがいいのかもしれない」などと深刻な顔で言われました。(今度は心、か)
    お母さんも中学生の頃、そうだった、それでよく親と喧嘩して出ていけ、と言われたこともたくさんあるんだよ、と話したら、実に意外そうな顔をしておりました。

    ただ今、と帰宅する声色で娘の一日を占う毎日。今日も受け止めなくては。
    皆様、ありがとうございました。

  6. 【3520000】 投稿者: 子宮けいがんワクチン  (ID:evCpThhEKLQ) 投稿日時:2014年 09月 13日 10:47

    子宮けいがんワクチンは、打たれてないですよね?今は推奨はしてないようなので、大丈夫だとは思いましたが

    先日のニュースでも、ワクチン接種した後、身体のあちこちの痛みを訴えたり、精神的にも不調になる娘さんが、何人もいると、報道していましたので
    念のため…

  7. 【3521001】 投稿者: 息子も  (ID:LwRKc/QjLYk) 投稿日時:2014年 09月 14日 11:08

    中学1年ですが小柄で細いのに1時間半の通学は大変そうです。男なのでプライドがあるらしく「大丈夫」と言ってますが、やはり体のあちこちの痛みを訴えます。息子の場合は近所の整骨院に行ってます。幼い頃からの先生なので治療に関わらず話してるだけで癒されるみたいです。好きな香りの入浴剤を入れるのも効果的みたいです。何か癒される物事があると軽減される気がします。

  8. 【3521307】 投稿者: 心も体も成長期  (ID:8eXcFHDmsLk) 投稿日時:2014年 09月 14日 19:21

    そんな中、常に成績の心配や、真面目なお嬢様でしたら頑張らなくちゃというプレッシャーを自らに課してしまっているかも知れませんね。
    そして、もしかしたら頑張っている自分を認めてほしい、受け止めて欲しい、とも思っているかも知れません。

    思春期を過ぎれば自然になくなってくるかな…とは思いますが、お嬢様が帰宅なさって疲れた顔や声だったら、お帰りなさいに加えて「今日も頑張ってきたのね、疲れた顔してるけど大丈夫?」などと、「貴女を見てるよ、心配してるよ」と伝わるような言葉をかけてあげるのはいかがでしょうか。
    もうすでにされていたらすいません。

    皆様の書き込みに同感しつつ、ちょっと違う目線でコメントさせて頂きました。

    お嬢様、少しでもお元気になられますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す