最終更新:

40
Comment

【3537934】公募推薦

投稿者: 推薦とは   (ID:L72Ft.55/a2) 投稿日時:2014年 10月 02日 09:03

推薦入試という仕組みを理解できていないので、質問させてください。

指定校推薦は、高校で枠があって高校内で選考して推薦してもらい、枠を取るとほぼ合格確定する、辞退は問題外、入学後に留年等不都合があると枠が減って高校や後輩に迷惑がかかる、と理解しています。

自己推薦(=AO?)は自分で自分を推薦する、倍率も高いわけですから、合格後辞退可能なのですか?

公募推薦、とは、学校長の推薦状をいただいて出願するが、大学によっては入試倍率も高い、
合格後に辞退すると学校や後輩に迷惑がかかると理解していますが、
違う、公募推薦で合格を取って滑り止めにし、本命を受けに行くという方もお聞きします。 
大学によって形式も様々なのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【3549474】 投稿者: 錦華寮  (ID:csezkUm7AlQ) 投稿日時:2014年 10月 14日 09:01

    女坂様

    私も○十年前の京女に学んだものですが、こういうケースもあったということで書き込ませていただきます。
    >京女出身ですが今より評価が高かった○十年前でも国立蹴りなんかいなかったし 名古屋より東の人なんか見たことなかったです。
    私自身が、出身県唯一の国立大学を辞退して京女を選択しました。地元国立大学と京女とどちらが上とかではなく、いろんなこと(周りの環境や就職など)を考えた結果の選択です。
    また私の同窓生には関東圏や北海道出身の人も、もちろん少数ですがいます。投稿名の通り1年目は寮生でしたから、通学圏外の人と一緒に過ごしたから出会えたのだと思います。

    >恥ずかしいので嘘で持ち上げないでくださいね。
    これは同窓生として、悲しい書き込みです。私は、母校に愛着と誇りを持っておりますが、残念ながらそれがないのでしょうか。

    スレ主様

    横道にそれてしまいました、申し訳ありません。

    大学勤務という仕事がら、入学者選抜について、大学側が在学者の状況を見ながら、年々変更している現状をみています。
    選抜方法が、学校ごと年度ごとに多様であることを考えて、やはり受験しようと思う大学なり在学高校なりに問い合わせするのが良いかと思います。

    皆様からのアドバイスを拝見しても、国立/私立でも、関東/関西でも、これだけ違うということがおわかりかと思いますし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す