最終更新:

23
Comment

【4051274】ノート、プリントの整理ができません。

投稿者: 春なのに   (ID:kSUu00r383M) 投稿日時:2016年 03月 26日 08:46

Y54くらいの共学に通う新中3になる娘。与えられた課題はやりますが、自分でする勉強ができません。小学生の頃からその傾向にあったので、中学に入学した時に、改めてノートの取り方など教えたのですが、今になっても成長が見られません。

例えば、ノートの使い方からできていません。この時期の自分を振り返ると、各教科のサブノート的なものを自分なりに作り、それさえ見れば大丈夫、な状態にしていたものです。が、娘はそんなものを作る発想がありません。ノートの表紙には、ただ「文法」「歴史」などと教科名だけ書いてあり、いつから使い始めたかも書いてありません。ノートの中も、日付を書いたり書かなかったり。ノートの文頭は揃えているが、大問1の➀、➁などの数字を端折るので、どの問題なのか振り返ることができません。字も雑で、色ペンの使い分けもほとんどしていません。いかにも面倒くさそうなのです。

丸つけも適当で、例えば英語の動詞にsが付いているか、名詞にsが付いているか、をよく確認せずに、付けても付けていなくても丸にしています。間違いを直している箇所もありますが、正解をメモするだけで、どうしてそうなるのか、追記したりメモしたりが見られません。

先ほども書きましたが、ノートの表紙にいつから使い始めたかが書いていない為、復習するときにノートがどこにあるのか探すのに時間がかかります。と言いますか、普段はノートを見て復習をしていません。学校から渡されるプリントも、ひとつのファイルにバサバサ入れるだけで、順番もめちゃくちゃ、復習に使える状態ではありません。

中1の頃、ノートの使い方、ファイルの整理の仕方を手取り足取り教えたので、中2では完璧ではなくてもいい、自分でやらせなくてはと見守っていましたが、成績が全く上がらず、1年間安定の学年偏差値45だった為、改めて私が確認したところ、全く進展がないのです。

いくら丁寧に教えても変わりません。数学だけは個別指導の塾に行っていますが、特に何も変化が見られません。きっと、東進の林先生のような先生に指導されても、娘には響かないように思います。まるで小学生のようです。娘は勉強に向いていないのでしょうか。このままやる気が出るまで見守るしかないのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4051310】 投稿者: で、成績は?  (ID:Eo8bbb.EfHk) 投稿日時:2016年 03月 26日 09:34

    いいのでしょうか?
    テストで点数が取れていればいいのでは?
    ノートばかり綺麗で成績が取れないというお子さんいますよね。
    ノート取らなくても成績がいい子もいますし。

  2. 【4051425】 投稿者: 春なのに  (ID:kSUu00r383M) 投稿日時:2016年 03月 26日 11:28

    コメントありがとうございます。

    成績は上にも書きましたが、中2の1年間、学年偏差値が50には届かず、42から45くらいです。どの教科もこれくらいで、これなら!といった得意科目もありません。

  3. 【4052002】 投稿者: 我が家も困っています  (ID:n4.REjDaW36) 投稿日時:2016年 03月 26日 20:53

    同じく新中3です
    テストの点もボロボロで、課題をなくすし、ノートも教科ごちゃ混ぜになってしまい、手におえません。
    ADHDの診断書を提出しているので、連絡などこまめにもらいました。
    私は持ち物の管理を手伝ってきましたが、娘は友達の目が気になるので思うようにいきませんでした。
    転校してもその事で苦労するのは変わりないので、ノートを減らしたりプリントをなくさないようノートに貼るまで見てもらえないかお願いしよう思ってます。
    テストの点が悪いのもそういった生活面からきていて、学習意欲は認められているので高校にはあげてもらえそうですが、手助けしないと厳しいです。
    学校で手助けが得られなければ、せめて成績だけでもあげなければ厳しいですよね。
    それだと何しに学校行ってるのかわからなくなるので、できるだけ学校を頼ってみるつもりです。

  4. 【4052384】 投稿者: 困った  (ID:8/l3p7AduQA) 投稿日時:2016年 03月 27日 09:25

    うちも全く同じ状態の新中3男子です。最近ADHD ではないかと疑い始めました。同じく私がプリント整理をして、宿題や考査の勉強の予定をたてています。中1で整理等の生活面で時間がかかりすぎたことが大きな原因と思われますが、成績がボロボロ。厳しい学校なので、このままでは高校にあがれないかもと、中2の1学期期末から親が手をだし、なんとか頑張ってきました。三学期は手を離してみたところ逆戻りで困っています。
    ノートは違う教科のものが書いてあったり、とにかく字が汚くて読めません。誤字も多くて、社会はそれで20点ぐらい落とします。たぶんADHD じゃないかと思いますが、私も主人もそうでないと思いたい気持ちで病院には行っていません。本人の性格からしても、病気を理由に勉強しなくなるか自暴自棄になるかだと予想されます。このような状態なので、中3になってもサポートをせざるをえないです。

  5. 【4052388】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:WQEc14WWrwg) 投稿日時:2016年 03月 27日 09:29

    ADHDだろうな。一定数はいるようだ。対策はそれなりにあるみたいだが。



    w

  6. 【4052441】 投稿者: 双雲氏  (ID:dB6tbPdZ3hY) 投稿日時:2016年 03月 27日 10:02

    結構リアルな表現だと思います。お子さんに当てはまりますか?
    双雲氏が書道家を目指したのは、字を書くとみんなが褒めてくれたから。こんな僕にも取り柄があるんだ、と嬉しかったそうです。NTTに就職され職場で字を書いて、と頼まれたのがきっかけ。だそうですよ。


    もちろん、書道家の息子として2歳から書は学び続けていたそうですが。

    独立と言っても、路上で頼まれた字を書くというストリート書道をしていたそうです。

    それを認める書道家の母親が素晴らしいですよね…

    『 書道家・武田双雲氏が3/3に更新した自身のブログで「たぶん僕もADHD」と、自らに発達障害の可能性があることを告白した。

     「たぶん僕は今で言うと精神の病気?」というタイトルで更新されたブログで武田氏はアップル・コンピュータのCEOだったスティーブ・ジョブス氏がADHDだったとするネットニュースのキャプチャー画像を引用し、「んで、たぶん、僕もADHD。度合いはわかんないけど」と、自らもADHDの可能性があることを明かし「たとえば学生の時椅子を作る授業ど僕だけ完成せず、まったく椅子にならなかったり」「裁縫がまったくできない、何度頑張っても三角おにぎりも、箸もちゃんと握れない」「黒板の文字がすぐにゲシュタルト崩壊していく」「授業が次の科目に移ってることがわからなくなる」など自分の過去の体験談を挙げた。

     また武田氏は「三回ともバイトはすべて首」になったことも告白。「学校では人と合わなかった」と学校生活になじめなかったことを振り返ったうえで「両親やまわりにそれをよい個性と受け入れてくれる人がいて、恵まれてよかったなぁと思う」と綴り、家族や周囲のサポートに感謝の言葉を送った。

     ADHD(注意欠陥・多動性障害)は発達障害の1種で、多動性や不注意、衝動性が症状の特徴とされる。』

  7. 【4052870】 投稿者: ぼやくな!  (ID:GDTaiDk/UVo) 投稿日時:2016年 03月 27日 18:28

    頭の中味が整理出来てりゃそれで良し。
    料理は見た目と味、それと真心が大事。

    勉学は物理的に整理できないまでに頭の回転が勝るものでしょ。見た目より英知のシナプスの連鎖、それと向上心が大事。

    雑感一杯で目が「東京 目! トローン」なら脈ナシで諦めましょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す