最終更新:

18
Comment

【4527096】部活動を素直に応援してやれない

投稿者: 春子   (ID:ASuC.3MI82Q) 投稿日時:2017年 04月 07日 18:45

高2の子ども、激しい運動部に入り、割と真面目にやっています。

運動部に入ることは良いことだと思いましたし、応援していたのですが、
ここへきて黒い感情が…。

来年(高3、受験学年)の大会、早く負けろー!
そして早く受験に専念してくれー!

塾の先生に、そこ(志望校)を目指すなら、大会に勝って引退が長引くのだけは避けたいですよね…。と言われてからというもの、どうしても負けろー!が先だってしまいます。

どうして心から「ファイトー!勝ってこーい!」と思えないのか…。
もちろん、子どもにはそんなそぶりは見せないつもりですが、
そもそも黒い感情を持っていること自体、子どもへの裏切りですよね。

こういう場合、どうしたら黒い感情が消えるでしょうか?
もしくは気にせずにいられるようになるでしょうか?

大学受験は親ができることはほとんどないだけに、そんな黒い感情持って子どもに接している自分に腹が立ちます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4527497】 投稿者: 最難関志望  (ID:Krvm4p4DMys) 投稿日時:2017年 04月 08日 02:10

    なら、部活やりきればいい。
    浪人上等といいたいが、実力はいかが?
    冷静な判断が必要。

    自頭が普通なら、早くやめるべき。

  2. 【4527591】 投稿者: るんるんRun  (ID:2cSEwUOHFgI) 投稿日時:2017年 04月 08日 07:45

    浪人は絶対にしない。最難関大一本ってほうが、部活頑張り続けるより浪人の確率は高くね?

    でも、結局は部活も大学もどちらも諦めずに進んで行くんだろうから、なるようになるよ‼︎

    本当に現役にこだわるのか、また一年となるのかわからないけど親は期待するから(わたしもそうだった)子どもが納得出来る形で進学出来るようにしたいよね。

    親の方が諦めきれずに干渉してるスレ見ると本当にそう感じるんだもん。

  3. 【4527658】 投稿者: 自頭?  (ID:RsYOzXnWyQs) 投稿日時:2017年 04月 08日 09:25

    地頭だよ。

  4. 【4527710】 投稿者: それでいい  (ID:sK1wVldt4Cg) 投稿日時:2017年 04月 08日 10:10

    応援したい、でも、早く受験に専念してくれないと心配。
    母親の気持ちとして、すごく当然だと思いますから、そのまま認めてしまってもいいのでは?
    息子さん自身の心の中にも、部活を最後まで頑張る!と一緒に「大丈夫かな」という気持ちも全くないとは言えないと思います。
    不安もあるけれど、「頑張る」「頑張らせたい」んですよね。
    子供への裏切りとか思わずに、それでいいと思う。
    黙って見守っているんだから。

  5. 【4527813】 投稿者: 春子  (ID:ASuC.3MI82Q) 投稿日時:2017年 04月 08日 11:56

    最難関志望さま

    冷静な判断としては合格を目指せると感じています。
    が、努力が足りなければダメなのは当たり前ですよね。


    るんるんRunさま

    そうですね、結局は本人が納得してくれればそれでいいと思います。


    それでいいさま

    「それでいい」と言ってもらえて肩の荷が下りた気がしました。
    いまのスタンスで、黙って見守ることが大事なのですね。


    皆さま、ありがとうございました。

  6. 【4528114】 投稿者: 我が家も  (ID:JnYHGFqqiNg) 投稿日時:2017年 04月 08日 16:43

    息子は高3の夏前まで部活を続けました。
    進学校でしたので、大多数は受験に向け高1から塾に行くのですが、息子は部活中心。
    高2の冬、皆がセンター同日を受験している日でも、高1の後輩を引率し対外試合へ。たぶん高2は息子とあ
    と一人くらい。
    何度やきもきしたことか。
    でも、試合の日は、頑張れと念じましたね。
    高3引退後から、いっきにスパート。国公立医学部に現役で合格しました。
    だらだら長時間学習するのは嫌がりますが、集中したら休みなく勉強するタイプです。
    面接でもクラブとの両立のコツを聞かれたようですが、我が家は両立というより、クラブをやりきって、受験勉強へといった感じです。
    息子を誇りに思ってます。親バカでごめんなさい。

  7. 【4528374】 投稿者: すごいなぁ、とただただ感心です。  (ID:YMDX/6h4nYk) 投稿日時:2017年 04月 08日 21:22

    部活動に、それほどまでに打ち込めるのが、ただただ
    驚くというか、本音のところ、わかりません。

  8. 【4528448】 投稿者: 進学校です  (ID:YyCryfasW1k) 投稿日時:2017年 04月 08日 22:42

    高2になる、高3になるというこの時期に辞めるお子さんも多いですよね。

    もちろん本人の自由といえば自由なのですが、メンバーの数の決まっているスポーツだったり、後輩の指導など、突然辞められると他の部員の負担が増えることになりかねません。

    勉強したい、させたいのは
    進学校なら誰でも、どこのご家庭でも同じ。だからこそ、自分のことだけ考えて途中で辞めるというのはどうか。考えるように子どもには話しています。

    いまは学歴が大きく物を言う時代でもないですし、我が家は浪人上等ではなく、東大にこだわらない受験を考えています。

    もちろん、官僚にさせたいから東大法学部でないと、だから辞めたいというのはわかります。ただ、国を動かすような仕事をしたいなら尚更、無責任で自分勝手な人間になってほしくないと、個人的には思います。きちんと本人から部員に話すなど、配慮がある辞め方の場合、卒業後もつながっていけるようですが。

    部活も行事も最後まで頑張って、そのあとちゃんと切り替えられる。勉強漬けで育った自分本位の人間でなく、スレ主さんお子さんのような人材が日本を背負って立ってくれるのが理想です。応援しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す