最終更新:

14
Comment

【4680370】将来の夢

投稿者: potato   (ID:OLxbkn7uOf2) 投稿日時:2017年 08月 23日 20:58

一貫校に通う中一の娘がいます。
小さな頃から本や映画が大好きで、気の赴くままに手に取り過ごしています。最初にはまった映画はハリーポッターで、その影響で洋画が大好きです。一度観た映画や本の内容は本当に良く覚えていて、登場人物名はもちろん詳細について記憶してしまいます。
この特性情熱をもう少しお勉強に生かして欲しいのですが、そちらの方はさっぱりです。こんな娘には、どんな将来を導いてあげれば良いと思われますか?文系だとは思うのですが、社会の暗記やこつこつと漢字や英単語はさっぱりです…
我が家の夢見る夢子。興味の無い事には見向きもしない、この先の勉強や進学が心配です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4680407】 投稿者: 好き  (ID:N6MjIEcZV2U) 投稿日時:2017年 08月 23日 21:35

    最近読んだ本屋さんのダイアナって本がすごく面白くてオススメです。

  2. 【4680442】 投稿者: 誰のため?  (ID:Uwo0kCsNdZE) 投稿日時:2017年 08月 23日 22:02

    人生まだまだこれからの中一に、親の古い固定概念で将来を導くなんて愚行、なさらないほうがよいのでは?
    それって、娘さんのためじゃないよ。
    お母さんの満足のためになっちゃう。

    好きなことは自ら情熱を持ってとりくめるのなら、まだ知らない広い世界を見せてあげるお手伝いをしてあげるほうが有益と思うのですが。

    娘さんの人生は娘さんのもの。
    娘さんのお手伝いするのと、娘さんから奪いとって操縦するのは、違いますからね。

  3. 【4680616】 投稿者: 大学生の子を持つ母  (ID:i1BJIGfYhBE) 投稿日時:2017年 08月 24日 00:46

    とりあえず、ハリーポッターの映画を英語で鑑賞してみては?
    まだところどころしか聞き取れないと思いますが、たまにわかる単語があると嬉しいでしょうし、英語の字幕を見て、わかる文章かあるとまた嬉しいでしょう。
    これぞ生きた英語の勉強では?
    さらに、古い映画なら時代背景を調べたり、舞台となった場所を地図で調べたりすれば、歴史や地理の勉強にもなるでしょう。
    本好きなら国語も苦手ではないでしょうから、上述のような方法で英語や社会も興味を持って取り組めるようになれば、少なとも私大の文系学部に合格するための勉強は苦もなくできるようになると思います。

    勉強を楽しんでいる子が一番強いです。
    是非、今の趣味を生かす方向で、勉強に取り組んでみて下さい。

  4. 【4680853】 投稿者: 好き  (ID:N6MjIEcZV2U) 投稿日時:2017年 08月 24日 11:07

    ちなみに主様のお子さんが特別と言うわけではないですよ
    敢えて特性と、仰るが、そう言う子は割と多いと思います。
    本の虫というやつです。
    特別英語ができるなら翻訳家もありでしょうが、なにぶん狭き門ですし、
    センスも必要。今から期待大きく夢を持っているのはお母様のあなたですね。
    まだまだ先がわからないので、狭い視野でなく色々チャレンジさせて見ては。
    文系とか今から判断するのも早計と思いますよ

  5. 【4681138】 投稿者: もう中学生  (ID:Q9whvJJ0WS2) 投稿日時:2017年 08月 24日 17:13

    親御さんのご心配は理解できます。
    でも親が「将来を導く」というのには違和感を覚えました。
    もう中学生なんですから、本人なりに、じっくり将来を考えて進んでいくと思います。もう本人を信じて、基本「見守る」だけで十分なのでは?
    相談されることはもちろんあるでしょうけどね。
    どんな将来の夢を持つにしても、中高の勉強が邪魔になることなどないですし、今勉強していることが将来の選択肢も広げてくれるはずなので、その辺の話とか、親御さんのこれまでの生き方等を、折に触れ、してあげればいいと思います。

  6. 【4681228】 投稿者: 全巻読破  (ID:9lcBFF8A3ts) 投稿日時:2017年 08月 24日 19:26

    子供もハリー・ポッターが大好きで、小学校の頃はそればかり、何度も繰り替えして読んでいました。
    でも、塾の先生からは、「ハリー・ポッターは訳が悪いので、国語のためにはお勧めしない」と言われていました。

    中学になってしばらくしてから、「ハリー・ポッターを英語で読んでみたい」と言い出し、とりあえず第一巻の洋書を買いました。
    まだ英語はよくわからなかったのですが、スラスラとはいかないまでも、結構読めてしまったのです。
    何度も日本語の本を読んでいたので、ストーリーはわかりますし、固有名詞も分かりますから、何となく読めるようなのです。

    それで、英語に興味を持つようになって、結局中学生の間にハリー・ポッターの原語版を全巻読破しました。
    すると、「やっぱり英語版の方が面白い。日本語訳はダメ」とのこと。
    期せずして、小学校の頃の塾の先生の言葉が証明された形となりました。

    今は英語全般に興味を持つようになりましたよ。

  7. 【4681254】 投稿者: お聞きしたい  (ID:Bsr87qEpK2.) 投稿日時:2017年 08月 24日 20:17

    全巻様
    英語を読んでいるというか、頭にストーリーが入っていたから
    理解できたということですよね。
    まっさらの状態で、読めたなら英語を習って間もない中学生では
    ありえないほどの英語読解力です。
    というのも、英語版の絵本でさえ、子供は四苦八苦していますから。
    例えば英語版のどういうところがいい、のでしょうか?
    何が違いますか聞いていますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す