最終更新:

29
Comment

【4816621】受験以前の親の心構えについて

投稿者: あやめ   (ID:vilJ0I3fCVc) 投稿日時:2017年 12月 25日 15:29

こんにちは。首都圏在住、男子小学生(3年)の母です。

息子の私立中高一貫校受験を念頭に置き、学校説明会や文化祭に行ったり、家族で息子に合う学校を色々検討しています。

しかしながら周りに中高生の親である知り合いが少なく、具体的なことがなかなかわかりません。今徒歩通学がほぼ電車通学に、今給食なのが弁当持参になることが大きな違いと思っていますが、想定外のことをできるだけ減らしたいと思っています。

そこで今私立中高一貫校に通っているお子さんをお持ちの保護者の方がいらっしゃいましたら、入学して驚いたことや気づいたこと、お子さんが小学生のうちに知っておきたかったということがありましたら教えて頂けますか。
あと英語教育についてはどうでしょうか。ECCなどをやっておいてよかった、何もしてなくて苦労したのでなにかやっておけばよかった、などエピソードを頂ければありがたいです。

子供は中堅校を中心に共学も男子校も受験予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4817370】 投稿者: 大学院生の親  (ID:6g.bQmlmTNU) 投稿日時:2017年 12月 26日 14:30

    すみません、ずいぶん前のことですが、出しゃばってきてしまいました。
    勉強も食事も消化不良はいけません。
    いろいろやらせたいというのもわかりますが、ここはぐっと押さえて、ひとつ終わってから次を出していく。
    丁寧にじっくりやるタイプかサラッと終わらせて新しいのを欲しがるタイプか、見極めることも大切かと思います。

  2. 【4817614】 投稿者: ふたり受験済み  (ID:2oAU6UTjRkM) 投稿日時:2017年 12月 26日 20:49

    英語は英検4級(中2程度)を5年生になるころまでに終わらせておいて英語受験しないのならば一旦終了。(5年生以降は塾中心になっていきます)
    あとは受験後再開すれば中学校に行ってから苦手意識なくはいれると思います。
    ほかには低学年のうちは本をたくさん読ませてあげてください。日本語の言い回しや語彙力がアップして後々生きてくると思います。
    漢字は漢検5級(小6程度)までを前倒しでとっておくとよいかも。

  3. 【4817658】 投稿者: 日本で初めて  (ID:8eV9InGDmFs) 投稿日時:2017年 12月 26日 21:46

    小学校で英語を教科として学習して卒業するのが、2020年の小6生です。

    私立中学としては、英語を受験科目とすることに理由もいらなくなる。

    英語に関しては、今までの常識で考えるのは難しいでしょうね。

  4. 【4818870】 投稿者: あやめ  (ID:vilJ0I3fCVc) 投稿日時:2017年 12月 28日 14:14

    スレ主です。現在子供は公立小学校に通っており、英語は月に一度位のようです。

    小3で先日授業の簡単なテストのようなものがあり、elevenとつづって丸をもらっていた、というような程度で、教科として習ったとは思えません。学校にはネイティブの先生が一人常駐のようですが、少なくとも低学年ではほとんど授業を行っていません。

    通わせている英語塾もスピードがゆっくり過ぎて廣津留真理さんの本を参考に親塾でもやったほうがいいのかと思い始めています。おっしゃる通り英検4級程度はなんとか小5までに取得できたらと思っています。小6になったらやはり無理ですよね。

    色々やらせるのではなく丁寧にじっくり取り組んで、とのことですが、鉄道研究会はそれだけに専念する子は少ないという認識でした。スポーツをやらせるつもりで、もちろんこれと決めた後はその決めた一つのスポーツにじっくり取り組ませ、並行して鉄道研究会にも参加させるつもりです。

    両立できなければそこからは本人が決めればいいと思っています。

    また英語だけではなく、中学校入学後の生活にも興味があるのですが、入学後こんなことが想定外だった、とか、部活は何をしててこんなことが大変、とかありましたら教えて頂けますか?

  5. 【4819005】 投稿者: 交通費  (ID:SXRJRGIWkbM) 投稿日時:2017年 12月 28日 17:34

    知り合いのお子さんが屋外スポーツの部に入ったそうですが、日頃の練習も学校から離れたグラウンド、週末には練習試合で他校へ行くことが多く、それらの交通費がバカにならないと嘆いていました。
    中学生になれば大人料金ですし、練習場所は学校でないので通学定期が買えるわけでもないしで予想以上の出費だそうです。

  6. 【4820464】 投稿者: 大学院生の親  (ID:hht5CNL031c) 投稿日時:2017年 12月 30日 16:20

    じっくりとの書き込みが他に見当たらないので自分のものに対するものとして捕捉します。
    鉄道研究会がどうなのかは存じませんが、私の意図は勉強のやり方についてです。
    一つの教科に一つの問題集という意味です。
    3年生なら国語は読書だけで良いでしょう。
    漢字は先取りできますが、文章の中のものに興味を示す方が有効な気がします。
    ですから問題集は算数を一つということです。

  7. 【4820477】 投稿者: 既視感  (ID:aIAB740hgqY) 投稿日時:2017年 12月 30日 16:38

    >スポーツをやらせるつもりで、もちろんこれと決めた後はその決めた一つのスポーツにじっくり取り組ませ、並行して鉄道研究会にも参加させるつもりです。

    中学生にもなって親が子供に「部活はスポーツ」って言うの?
    好きなら自分でやるだろうに。

    23区板で、意図がよくわからないからと質問してきた人に「理解できないなら口出しするな」みたいなことを言い放った体づくりスレ主さんじゃない?

  8. 【4831008】 投稿者: あやめ  (ID:ITa.5qsfbaw) 投稿日時:2018年 01月 10日 13:34

    交通費がばかにならないのですね。中学生から大人料金でしたね。
    近くに合うところがあればよいのですが、遠いところも視野に入れています。

    通学定期と親が通う費用位しか考えていませんでしたが、遠く離れたグランドに通うこともあるのですね。色々追加で要りそうです。

    一つのことをじっくりと、というのは勉強のことでしたか。勘違いしてしまい失礼いたしました。

    既視感様

    今おっしゃっているものと思われるスレッドを見てきました。私ではありません。部活は本人がやりたいものがあればやらせますが、まだ本人はこれと決めたものがあるわけではないのである程度誘導することになると思っています。

    私も主人も中学受験は経験しておらず、まだ先のことなので色んなことが想像の域を超えず、みなさんにこうして教えて頂き感謝いたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す