最終更新:

14
Comment

【626195】学校の勉強が物足りない

投稿者: NEW CROWN   (ID:WHgMghOKtYU) 投稿日時:2007年 04月 30日 15:45

一般的に中堅下位といわれる、ノンビリ系女子校の新入生の母です。
本人は中学での勉強をとても楽しみにしていたのですが、授業が始まり数週間、
簡単すぎて物足りないと言っています。
娘の言い分としては、学校の授業も宿題の問題集(多分基本〜標準問題)も簡単で、
特に、数学は、公文で中学の範囲を終えているので、問題を見るなり答えが浮かぶ、
どうせやるならもうちょっと考える問題がいいと。
英語は初心者ですが、学校の進度は速いわけではなく宿題も短時間で終わり、
将来海外の大学を希望している娘は、もっとどんどん進めたいと言っています。


娘は6年生からの駆け込み受験で、最終的な偏差値は
首都圏模試で60弱(YやNの模試は受けていませんが、換算すると50ぐらいですか?)。
第一志望の中堅校に、適正偏差値だったものの落ち、
今の学校(首都圏模試の偏差値50ちょっと、YやNでは40台半ば)に進みました。
とはいっても校風的に大好きな学校だし、進学実績も伸びているので、張り切って入学しました。


学校では成績によるクラス分けはなく、そういえば説明会でも「入学時偏差値42だった子が上智に入った」「39だった子がMARCHに」と、勉強がイマイチだった子への熱心なフォローは強調されていましたが、
物足りない子への進んだ対応が説明されることはありませんでした。
何より、親としては、受験を通して我が子が凡才であることが身にしみたので、
ガツガツ勉強させる学校よりも向いていると思って選んだのでした。
でも、もしかしたら、本人の知的好奇心からすると、本当は進学校の方が合っていたのかも、と今さらですが思ったりしています。


まぁ、今のうちだからこう思うのかもしれませんが、
もし夏休みぐらいになってもこの調子だったら何かさせてやったほうがよいのか、
でも塾に行かせるのもお金が…と迷っています。
同じような経験をされた方、よろしければアドバイスをいただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【626197】 投稿者: あらまあ  (ID:2EsxnaW.76c) 投稿日時:2007年 04月 30日 15:57

    英検、TOEIC、漢検、数検、ついでに消費者能力検定だの時事問題検定だの何でも受検させてみてはいかがですか。
    町の本屋でテキストを買うだけでしばらくはヒマつぶしができるでしょう

  2. 【626202】 投稿者: それでは〜  (ID:8b19GSs6ED6) 投稿日時:2007年 04月 30日 16:11

    かけ込みと言うことですが、2科受験でしようか?それならベネッセの中高一貫講座(通信教育はいかがでしょうか〜どうせなら4月号から遡って購入されたら満遍なく5科目の勉強が出来ます〜

    理社が必要ないのならZ会の通信は〜これは科目数を選べ難易度も選べます。
    我家の場合は通信と、英語に関しては基礎英語を聞いています。
    ついてゆけないよりは、余裕があったほうが安心だと思います。
    後数学が得意なお子様なら高校への数学と言う雑誌もあり、それに挑戦してみるのもいいかも知れません〜

    とりあえず通信なら空いた時間に出来ますしまずはお勧めです〜

  3. 【626209】 投稿者: 晴天  (ID:3153CWNdGVs) 投稿日時:2007年 04月 30日 16:40

    うちも中1ですが、4月だから、先生が進度を抑えられているのではないでしょうか?
    5月の連休明けても、その状態であれば、考えられるといいのでは?と思います。

    数学は、余裕があるのであれば、東京出版のスタートダッシュ中学数学とかはどうでしょう?
    春休みに一通り、我が家は流しました。(それでは〜様が紹介されている高校への数学の増刊号です。)

    娘の学校は、基礎英語も学校の授業でも取り扱いますし、検定外教科書なので、さらにプラスアルファを行うような余裕は今のところない状況です。

    自宅でプラスアルファでやっているのは、漢字検定だけで、それ以上の余裕は全く無いくらいレポートや作文の提出がもとめられています。このGW明けにも、英語/数学/理科の課題提出があります。

  4. 【626249】 投稿者: どこでも出来る  (ID:/DBZydtuHRc) 投稿日時:2007年 04月 30日 18:14

    勉強と言うものは教えてもらうものではないんですよ。公立を選んだ人にも言いたいのですが、どこの学校に行っても自学自習が出来ていて自分が成長するんです。レベルの高い学校で落ちこぼれるのも自学自習が出来ないからです。レベルが高ければ先生も丁寧に教えてくれるはず・・・と言うのは間違いです。お嬢様が落ちこぼれないようなら自分の出来る勉強をどんどんやっていけばいいじゃないですか。公立1年分を3ヶ月ぐらいで終わらせて、私立1年分なら6ヶ月あれば終わるでしょう?そしてすぐに2年生レベルに進んでいければ、英検・漢検・・・色々資格を取る余裕も出てきます。自分の人生なんだから他人に伸ばしてもらおうなんて言う考え方は卒業しましょうね。

  5. 【626285】 投稿者: 営業じゃないですが  (ID:v0gNxYrvLyM) 投稿日時:2007年 04月 30日 20:06

    高校生の子がいます。
    Z会の通信添削をやってるんですが、成績上位者のなかに小学生がランキングに入ってましたよ。
    ほとんど毎回でした。
    解説見ながらやればいいので、好きな科目だけでもどんどん先取りしていけばいいのでは?

  6. 【626339】 投稿者: NEW CROWN  (ID:WHgMghOKtYU) 投稿日時:2007年 04月 30日 22:28

    皆様、レスありがとうございます。


    そうですね、学校のせいにしていてはいけませんね。
    どこでも出来る さまのおっしゃるとおり、確かに自分次第なのですが、
    じゃあなぜわざわざ私立に行かせたのだろう?との思いが先に立ち複雑でもあります。
    親としては公立と迷った末の私立進学でしたから。
    娘の学校は先述のとおりレベルは高くありません。
    だからこそ丁寧さに期待していたのですが、「丁寧」の意味が違ったのかもしれませんね。


    あらまあ さま、学校で数検5級の課外講座の募集がありましたが、
    希望者は娘だけだったようで、開講されるか微妙なところです(泣)。だめなら独学ですね。


    それでは〜 さま、営業じゃないですが さま、
    受験は4科目でした。といっても理科は悲惨で、歴史オタクですので社会で何とか繕った次第です。
    ですが、娘の学校は世界史から入るようですし、理社の通信は合わないかもしれません。
    Z会は受験勉強に入るまで小学生用のをやっていました。中学生用のはとても難しいと聞いたことがあって躊躇していましたが、よく見てみます。
    晴天 さまの学校はレベルが高そうですね。うらやましいです。
    本人が勉強するのに学校の偏差値なんて関係ないと思っていましたが、そんなこともないのかもしれません。


    娘には、文句があるなら、まずは中間テストで全科目満点取るつもりでやってみろ、
    と言うことにします。
    それでも物足りないようなら、英数を中心に、Z会や、晴天 さまが紹介された本を検討したいと思います。
    アドバイスありがとうございました。

  7. 【626423】 投稿者: 同じく中1  (ID:83dIPM2EI3o) 投稿日時:2007年 05月 01日 00:33

    うちの娘も同じく中1です。 GWのさなか、課題に追われながらも、お友だちと遊びに行ったり、日頃、出来ないことを片付けたり忙しい連休を送っていますよ。 うちの場合は、経済的なこともあり塾通いをさせたくなかったので、厳しく面倒見の良い学校を選択しましたが、少し偏差値を下げて受験しましたので、さほど苦痛には感じていないようです。 ただ、課題の量が多く、物足りないということはありません。


    お嬢さんの学校は、自由な校風の学校のようですから、本当に時間を持て余すようであれば、好きなクラブ活動を始めるか、通信教育で補うのが良いと思います。 勉強に直接役立つクラブをお考えならば、ESSや○○研究会といった選択肢もありますので、じっくり考えて見られては如何でしょうか。 鶏口牛後は、お嬢さんにとって、楽しい学校生活が送れると思いますよ。 がんばってください。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す