最終更新:

13
Comment

【6701071】新中2 公文の教材Aから苦痛

投稿者: 自宅学習派   (ID:qx9fZLYlkmc) 投稿日時:2022年 03月 08日 09:26

中高一貫校に通う新中2の子どもが最近公文を始めました。理由は数学の先取りを自宅学習で進めていましたが、内容が難しくなり、特に代数分野が一人で学習するのが難しくなったからです。学校の進度は公立と同じで、先取りはありません。子供の現在の数学のレベルは某大手塾の公開模試で100点だったので、決して低いわけではありません。

ところが、公文初回にテストを受けたところ、分数の計算で計算ミスがあったからという理由でE教材(分数)から始めています。宿題はA教材(整数の加減法)が出ています。先生はA教材は処理速度を上げるための訓練で、分数は計算ミスをなくすため、できるからといって教材を飛ばすことはない、これら基本は数カ月で終わるとおっしゃっています。子供は加減法はもう限界まで処理速度を上げていて、これ以上上がらない、分数もすでにプリント30枚くらい計算ミスはないので、先に進みたいと言っています。先生の方針と子供の希望がかみ合わないパターンです。

中学生以降で公文をはじめる方は、こんな感じで最初の教材から始めるのが普通なのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6703006】 投稿者: ヤバい教室  (ID:JOHH0oO1VIE) 投稿日時:2022年 03月 09日 20:39

    ウチは同じ番号を4回ずつやらされて、不審に思い進度表?を見せてもらったたら、デタラメに教材配布されていたので(何回同じ所を配布したか書いておらずテキトーに同じ番号を延々と配られていた)教室変えました。変な教室もあるので、友人なりネットなりで評判をチェックしてから決めた方が良いですよ。

  2. 【6703020】 投稿者: 確かに  (ID:fdrDU67.0Aw) 投稿日時:2022年 03月 09日 20:52

    いろいろありますよね。
    先生から気の進まない教科を追加でやらされて、やめさせてくれないとか、無料体験を申し込んで、途中で入会の意思を聞かれ迷っていたらその場で体験を切られるとか。

    周りの方からそういうのを聞いてしまうと、公文自体は気になりますが、怖くて体験すらできません。
    でも先生にも生活があって、収入のためにやっているということも配慮しなければとも思います。

  3. 【6703415】 投稿者: 自宅学習派  (ID:qx9fZLYlkmc) 投稿日時:2022年 03月 10日 10:06

    こんなにたくさんレスくださったのに返事が遅くなり申し訳ございません。
    公文、始めた理由が先取りもありますが、帰宅後何もしないのにダラダラすごしているので、公文に週2回行って学習習慣をつけてほしい(お恥ずかしながら)というものあります。

    教室を変える…今の教室は学校帰り駅から自宅の間にあるので、通塾の時間効率が非常によい。近隣の他の教室だと一旦帰宅して自転車で行かないといけないので、悩むところです。

    スタサプ…公文始める前に検討したのですが、自宅で一人で先取りが孤独感強いのと(内容が難しくなるにつれ孤独感が増す)、平日帰宅後何もせずダラダラしてしまいそうなので、スタサプは補助的に使う程度(特に幾何の分野)しようということになりました。

    公文は高校数学を最終目標にしているとか。そこは魅力に感じます。まだ始めて間もないので、夏休みまで続けてみて、あまりに進まないようならやめることにします。宿題と教室で解く教材は先生に一度率直に苦痛だと伝えてみようと思います。

    もし中学から公文始めた方まだいらっしゃいましたら、体験談をお聞かせいただければ幸いです。

  4. 【6714066】 投稿者: 来週卒業式  (ID:L3sAUI4TG12) 投稿日時:2022年 03月 17日 15:14

    中学受験が終わって2月の体験期間に1度体験に行き、合格した学校を話してテストを受けたらG教材からのスタートになりました。最初の方のFの復習は割愛するとのことでした。3月から正式入会、3/15にはG教材の修了テストを受けて合格して今はHの最初の方です。中学入学前の春休み中にHが終わりIの半ばまで行くかなと思っています。

    通っている教室は中高生専用の時間もあり、規模の大きい教室です。数学しかとっていませんが、先生のセレクトでちょいちょい番号が飛ばされています(これはやらない、と)。同じ単元を繰り返しやったことはないです。
    中学受験が終わって時間が沢山あるのでだいたい15-20枚/1日くらいずつ出して貰っています。先生はもうちょっとゆっくりやっても、っと仰ることもあるようですが、子どもの意思が尊重されているようです。

    体験の時に中学在学中に微積まで行きたい、中学受験で算数は得意だったと伝えました。

  5. 【6714672】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:5po02QFZ0SE) 投稿日時:2022年 03月 17日 23:56

    1コマ取れば自習室使い放題の塾に、スタサプを持ち込む。

  6. 【6721497】 投稿者: 自宅学習派  (ID:9epoMzOOTeQ) 投稿日時:2022年 03月 23日 16:17

    返事が遅れてしまいました。

    先週、EとF教材の修了テストを受けました。宿題はBに進んでいます。次はどの教材か私は確認していないのですが、先週から連立方程式をやっているとのことです。子供曰く、「そろばんやっていたから、ひっ算より暗算のほうが速い」そうで、先生に正直にそういうと「暗算でいいですよ」と言われたそうです。だったら、A,B教材の宿題っているのかな?って思ったり(笑)

    今のところ、学校帰りによって、帰宅後夕食までの隙間時間を有効活用するという点(学習習慣)では、公文よかったなと思っています。内容や実力養成はまだ始めたばかりで不明です。

    中学生以降から公文始めて、こんなふうに役立ったとか、こんなふうに失敗したなど体験談まだございましたら、是非お聞かせください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す