最終更新:

20
Comment

【7167928】高1 塾、どうしよう

投稿者: ままん   (ID:wHxyyula9qA) 投稿日時:2023年 04月 03日 18:42

タイトルの通りです。
宿題がやや多めな学校に通う女子です。
学校の成績だけだと順位も出ないしいいか悪いかさっぱりわからないです。
話してるとあまり賢いタイプには思えません。

立ち位置を知るためにも1教科だけでも塾に行くか悩んでいます。
行くとしたら英語か数学です。
英語は比較的得意で、数学は伸び悩んでいます。国語は壊滅的です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7168193】 投稿者: どうだろ  (ID:SuED9M0jPYk) 投稿日時:2023年 04月 04日 05:38

    図を描いたり数値を入れてみたりして悪戦苦闘しているうちに20〜30分くらいは経っていることはあると思ったので。

  2. 【7168361】 投稿者: 地頭  (ID:Apr.WNNWChI) 投稿日時:2023年 04月 04日 11:06

    30分か30秒か、その違いが地頭でしょう。
    問題を見た瞬間に解き方の方向性がわかるかどうかです。

    ただし、30秒はさすがに短すぎるかもしれませんね。
    非常に頭の回転が速く、地頭がいいと言われるコンサルでも、1つの案件について20分は考える(考えろ)と言われます。
    20分で処理できないようなら、上司へ報告。

    学校のテスト問題なら、コンサルの案件ほど難しくはないと思うので、1問について制限3分ぐらいがちょうどいいのでは?

  3. 【7168597】 投稿者: 失礼ながら  (ID:RTcB6YCa6vc) 投稿日時:2023年 04月 04日 15:57

    立ち位置よりも、どこに躓いているか何が足りないかを知るほうが先ではないですか。

    返却されたテスト用紙をみれば、いいか悪いかぐらい判断できませんか?
    典型的な基本問題すら解けていないとか。

    社会科は用語などが変わっていたりするので親も勉強しなおさないとわかりませんが、数学はそう変わらないですよ。

    »確かに私もぼやっとしてますが勉強はできて高学歴でした。

    との自己申告が他者からみても正しければ簡単ですよね。

    授業で扱う教科書や問題集に載っている問題を数字も変えずにそっくりそのまま定期試験に出す学校で、それでも解けない生徒続出で好成績をとり学校推薦で大学進学するケース、ほぼその地域の高校生しか進学しない低倍率の国公立大学もあると知っていますので、自己申告はあまり信用できないのです。
    学校内での立ち位置を気にするようでは後者っぽい感じを受けます。

    まずは現状を把握しないと塾の選びようがないのでは?

  4. 【7168739】 投稿者: 処理能力  (ID:P987.C.msI.) 投稿日時:2023年 04月 04日 18:55

    数学でとにかく手を動かして問題をこなすことだけを考えるのであれば、駿台が高校生用に出しているカルキュールシリーズなんかは悪くないと思いますよ。一貫校の中3なら、数学の進度は高校の範囲にも入っているでしょうし。

  5. 【7168900】 投稿者: ままん  (ID:wHxyyula9qA) 投稿日時:2023年 04月 04日 21:45

    数学は私は5分考えてわからなければ答えを見ろと言っていますが、30分でも1時間でも考えています。頑固なんですかね。

    自分は普通の公立中から都立校だったので自分が高一の頃よりは子供の方がずっとできます。
    が、勉強量も違うし、感のようなものは私より劣っている気がします。(私もさほど数学はできる方でもないので私以下だと絶望的な気がします。)
    時々1時間近く考えた末に私にどうしてこの式がこう変換されるのかわからないと言ってきます。私は数学は30年近くやってませんし、一から解けと言われたら解けないですが、前後の式を見たらどうしてそうなるのかは分かります。
    私がわかるようなことを分からないのはセンスがないからなのかなと思います。かわいそうなので子供には言いませんが。

    学校での立ち位置を気にするのは、他の学校の子と比べても学校によって進度もカリキュラムも違うので比べても意味がないのかなと。
    娘のテストを分析すると、代数は比較的できるがそれ以外が駄目。特に図形が弱い。一度やった問題はできるが、学校のテストには簡単な問題はあまり出ない。(追試は定期テストの類題が出るのですぐにパスできる)

    あと、理社もほんとにできないです。どうしましょう。

  6. 【7168919】 投稿者: 物事の整理  (ID:P987.C.msI.) 投稿日時:2023年 04月 04日 22:01

    理科や社会ができないのは、恐らくは、他のスレでも話題になっていたような、配布されたプリントの整理ができていないから、あるいは、そもそも勉強の仕方が苦手だからなのでしょうね。そういうことを手伝ってくれる家庭教師や個別指導の講師に頼るのも良いかもしれないです。

    正直なところ、数学がどうしてもできないからと言って捨てたりすると進路の選択肢が狭まるので良くないですが、早慶の経済、商学部や上智の経済に惹かれないのであれば、数学の勉強は必要最低限にしておいて、壊滅的な国語から攻めて行くのが良いかもしれないですね。

  7. 【7168947】 投稿者: 数学の勉強  (ID:P987.C.msI.) 投稿日時:2023年 04月 04日 22:37

    多分、チャート式は途中式を省く傾向があるので向いていないでしょうね。参考書を使うなら途中過程が丁寧な東京書籍のものが良いかも。

  8. 【7169246】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:SyfLqZFF9w2) 投稿日時:2023年 04月 05日 09:43

    これも、ロケーション、予算、目的が書いてあれば、ピンポイントの助言がつくのでは。

    予算が極少なら、夏休みまで待って映像化の無料体験を利用する。自習室とチューターを使い倒す。冬休みには別の映像系で無料体験。

    ただ、赤いのが古典から数学に燃え移り、すぐに世界史、化学に延焼するのが一学期の期末試験。そうなれば、映像系では使い物にならなくなる。

    ロケーションが世田谷なら、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す