最終更新:

41
Comment

【7209604】はずれの学年?親の後悔。

投稿者: 後悔   (ID:ZcPufrehOHI) 投稿日時:2023年 05月 14日 16:56

無事第一志望の学校に合格して通い出したのですが、子どもがあまり楽しくなさそうです。大人しい子で、そういう子が多いと言われている学校を選びましたが、ものすごくうるさいクラスだそうです。まさかそんなにと思いましたが、実際参観に行って納得。馬鹿騒ぎする男子が多く、とてもうちの子が入っていける雰囲気ではありません。休み時間はやることがなく一人で廊下に立っているそうです。(教室は投げた物が飛んだりしてうるさいから)人数も少ないので、クラス替えしてもあまり変わらなそう。(隣のクラスの方がもっと激しいと聞きました。)元気なだけならよいのですが、騒ぎ方が幼稚というか。先生も、今年は驚いたと言っているそうです。これなら、友達のいる他の学校にすればよかったと私が1人後悔と懺悔しています。(子どもが学校を探せるわけではないので、勧めたのは私です。何度も何度もオープンスクールや見学に行き、子どもも気に入って受験しました)でも入ってみなければ分からないし。6年間友達ができなかったらどうしようと涙が出そうです。子どもは、小学校の方がよかったなぁと言いながら、嫌だとは言わずにたんたんと通っています。先生は好きなようで、毎日、先生の楽しかった話をいろいろしてくれます。人数の少ない大人しい部活に入り、先生によく見てもらっているそうです。親の後悔は皆さんはありますか?ちなみに私はここの地方出身ではないので、見学やリサーチはしたけれど、知らなかったこともあるかもしれません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【7215023】 投稿者: 拡大解釈  (ID:sIpVuC41dHw) 投稿日時:2023年 05月 19日 16:14

    楽しい?

    どうぞ拡大解釈ご自由に(笑)

  2. 【7216126】 投稿者: 締められた後ですみません  (ID:6SYNw9X2ph6) 投稿日時:2023年 05月 20日 14:11

    主さん、HSPという言葉をご存知ですか?
    私も2.3年前に知ったのですが、これを知ってから少しは気が楽になりました。
    人間関係に疲れすぎてしまったり、子供の些細な様子を敏感に感じ取り過ぎてしまって辛くなったことも数知れません。
    ですが、自分は共感性が強すぎることを自覚するだけで
    もしかしたら、子供は自分が思ってる程は苦しくないかもしれない、と(ほんのすこーし)思えるようになりました。

    ふざけている子たちが、自分たちの輪に入らない子をいじったりするようであれば問題あると思いますが
    そうでないなら、もう少し時間をかけてもいいのかな、と思います。

    ママ友を作るために努力、と仰る方がいます。
    確かにその通りだと思いますし、きっとこの方自身も努力をしているのだろうと思うので責めるつもりはありません。
    しかし、例えば20キロ歩く時、健康な人であれば努力で歩けると思うのですが
    足を怪我して松葉杖で歩く場合の努力とでは、大きな差がありますよね。
    松葉杖で長距離歩くための準備や、それにチャレンジする勇気とか、健康な人には見えにくい部分で乗り越えなければならないことが、沢山あります。

    それだって、努力でなんとかできるでしょう、とお考えになるかもしれませんし、その考えを否定はしませんが
    前に向かって歩かない人全てが、怠惰な気持ちからではない、ということを頭の片隅にでも置いていただけたらと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す