最終更新:

39
Comment

【765976】私立中高一貫校の生活

投稿者: 悩める受験生の母   (ID:Vxl4ejhUCOc) 投稿日時:2007年 11月 16日 10:48

6年の娘がおります。もうすぐ受験。志望校もはっきり決めなくてはいけません。通う小学校は、地方で、土地柄なのでしょうか。高校受験で、市内の進学率の良い高校を目指すって感じです。(すぐ近くにも、公立高校の進学校はあります。)ですから、同じ小学校でも受験する子は少ないです。学年30人から50人の学校で1人か2人ってところでしょうか。もともと優秀なわけではありません。どうせ塾にいくのなら、優秀な子がいて、刺激を受ける方がいいだろう。将来の夢は色々あるようなので、私学のよさもそのうちわかれば、行かせたいと思って5年から通塾させました。
志望校は、最難関中学というわけではありませんが、次にくる難関女子中はもしかしたら、合格できるかも・・って感じです。もちろん、志望校がだめなら高校受験頑張ろうって事になるのですが、運良く合格したら、中高一貫校に通わせて(通学にバス、電車、徒歩片道に1時間半かかると思います。スポーツのクラブに絶対入ると言ってます)大丈夫なのか。そこは、宿題も多いそうです。
今の小学校の友達とも仲良しで・・この前も、同じ公立の中学で、クラブや勉強一緒に頑張ろうって手紙もらってました。塾の友達とも交換日記とかで、励ましあい頑張ってます。
本人も合格できたら、行きたいし、かといって公立中もいやではないです。
もし私立中に行くことになれば、それなりに頑張って、進路をきめてほしいと願っています。
私立に通わせてる、お母様方、行かせてよかったですか?女子校・共学校、子供に合うかどうかでしょうか?何かお聞きできれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【776535】 投稿者: イメージだけでなく  (ID:Alr9MG4daik) 投稿日時:2007年 11月 27日 23:42

    悩める受験生の母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    すごく丁寧に感想を聞かせていただけるお母様なので、むしろ此方が恐縮しています。
    うちの娘も片道90分かけて通学しているので、正直可哀相になる時があります。
    女子校の方が近かったのですが、自分が選んだ学校ですし、文句言わずに通っていますね。
    幸い、同じ経路で通われる同級生がいますので、少しでも楽に通学できるように
    皆で工夫しているようですよ。 お嬢様の場合は、どうなのか分かりませんが、
    やはり通学時間がネックですね。 大変だと思いますが、これから寒くなってきますので、
    風邪など引かれませんよう温かいものでも飲みながら、落ち着いて受験に臨んでください。
    良いご縁がありますよう、祈っております。  


  2. 【776573】 投稿者: 中一女子母  (ID:vkCDBr5sxlw) 投稿日時:2007年 11月 28日 00:19

    皆さんいろいろ悩む時期ですね
    去年を思い出すと懐かしいです
    先に経験しているものとして、ちょっと出てきました


    話題の中心にある通学時間ですが、
    やはりある意味常識の範囲内というものがあると思います


    もちろん学校が楽しければ、少しくらい遠くてもと思いますが・・・
    毎日のことですし、女の子は体調が悪い日もあります
    中1はとにかく荷物も多いですし
    あの荷物を手に長時間の通学をするかと思うと・・


    実際通ってみると、無理して遠い学校はどうだろうと思います


    ドアからドアで1時間内、今現在これが我が家の常識の範囲でしょうか?
    我が家の娘が通う中高一貫女子校、もちろん遠い子もいますが
    多くはこの範囲です


    学校説明会等で、遠方からのお子さんもいますのでっとよく言われますが
    多くの生徒が遠方なのではなく、遠方の子もいるという事と思いますが、どうでしょう?









  3. 【777745】 投稿者: 悩める受験生の母  (ID:Vxl4ejhUCOc) 投稿日時:2007年 11月 29日 10:33

    イメージだけでなく さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > すごく丁寧に感想を聞かせていただけるお母様なので、むしろ此方が恐縮しています。
    > うちの娘も片道90分かけて通学しているので、正直可哀相になる時があります。
    > 女子校の方が近かったのですが、自分が選んだ学校ですし、文句言わずに通っていますね。

    いいえ。皆さんお忙しいなか、経験談、ご意見を頂いてるので、有難いのですよ。
    うちと同じような通学時間ですね。合格できればって事ですが・・遠くても皆と学校違っても、電車で会えるとか行ってます。毎日なのに、あまく考えてると思いますが、お嬢さんのように自分で選ばせて、文句を言わせないようにしたいです。温かいお言葉有難うございます。


    中一女子母さんへ
    -------------------------------------------------------
    そうなんです。ネックは通学時間です。最初にも、くたくたで帰ってきます。とおっしゃってた方いらっしゃいましたが、せっかく頑張って合格、でも疲れちゃってって・・ありえますよね。 1時間内、よくわかります。幸い女の子によくある、生理痛とかはないのですが・・・
    学校説明会では、遠い方います。って言われても、わずかですよね。近くに思う学校がないのは悲しいです。引越しとも行かないし(涙)
    通学電車って多く、座れなければ、朝から、疲れて学校。早い電車で行って学校で勉強!?うまく時間が使えるようになればいいけど・・きりきりまで迷いそうです。
    文化祭、説明会で行きましたが、娘と電車で足を運んでみようかな、とも思います。ただ、もうそんな暇もないかも・・ ご意見有難うございます。






    >
    >
    >


  4. 【777932】 投稿者: 2年前の経験者  (ID:vHhxvi5UXxE) 投稿日時:2007年 11月 29日 13:51

    〆られたようなら失礼とは存じますが、しゃしゃり出てきました。
    スレ主様のご様子を察するに まだ気持ちが固まっていらっしゃらなく迷われているようですね。


    私も2年前同じような経験があります。
    公立は選択肢にはなかったのですが、どこの私立中に絞り込むかなかなか決められず、
    結果的に受験戦果にも大きく影響を及ぼしました。

    最終的に志望校としては 自分達の中ではあまり上位ではなく、説明会にも赴いていない学校に通っています・・・。
    まぁ世間的には、そこそこ名の通っている学校なので、良しとするかと言い聞かせている次第です。
    (偉そうに言ってごめんなさい)


    このような愚かな経験から得たものは、無理して私立に通わせる事はないという結論です。
    ご批判覚悟で申しますが、年間100万以上(除く・入学年度費用・塾代・部活費)かけて通う価値はなかったと思いました。
    確かに学習面は進度も難度も高く、ガンガンやる気のある子には良いでしょうが、
    私立の特長とも言える進度の速さは同時に欠点でもあります。
    基礎が定着する間もなく次々に進んで行く授業についていけなくなる可能性も考えなければなりません。
    結果、お決まりの塾通いとなる訳です。(私立は面倒見が良いと風聞言われていますが、
    ある程度以上の学校は、「自分で勝手に勉強してね」的な風潮です・・。)徒に劣等感が育まれる(?)だけです。
    失礼ながら、公立に行ってたらこんな大変な思いをしなくても勉学に励めただろうにと思えます。
    公立中に通いながら1年から受験塾に通わせていたら、レベル的にも私立と変わらないのではないでしょうか? 
    本人がどうしてもあの学校に行きたい、だから頑張るというのであれば、勿論大丈夫でしょうが、
    そうではなく ただぼんやり将来の青写真を描いている段階なら、
    『じっくり立ち止まって考える事の出来る』公立中の方が良いのでは?と思います。勿論私見です。
    (負けず嫌いで、根性も向上心もあるお子さんは、勿論この限りではありません)

  5. 【778050】 投稿者: 私立(20年以上前)と公立の比較  (ID:jIfpFy.9blg) 投稿日時:2007年 11月 29日 16:03

    私自身一回乗り換え通学時間90分の都内中高一貫のミッション系女子校に通っていました。
    運動部に入り部活も。朝練ガあるときは5時台の電車で通学も。高二までどっぷり部活でそれから切り替えて放課後、通学途中の予備校に週3回通い、現役で皆さんが第一志望にする私大(文系)に受かりました。ハードな生活でも、ミッション系で土日が休みだったので全く苦になりませんでした。通学時間は単語覚えたり、本を読んだり。

    娘は第一志望の女子校のみ受験し、残念だったので公立に。
    小学校時代からの周りの目、評価(あの子はデキルという)もあるので、だらける暇も無く、学級委員をし学校の成績も上位、全国模試も50番以内です。運動部も入っているので、近所の公立とはいえ家にいる時間が少ないです。塾は進度の速いところに入り、あまり同じ学校の子がいないところにいっています。そこで、良い刺激をうけライバルを得ています。
    狭い世界にのみいると女の子はどうしても人間関係に行き詰ることもおおいでしょう。
    クラス、委員会、クラブ、塾でそれぞれに居場所があるようで楽しんでいます。
    勉強も細切れな時間を利用してやり、集中できる休日があるときは7,8時間一気にしています。内申があるので気が抜けません。

    私は小学校まではかなり勉強も意欲的でしたが、中学校に入りすっかりゆるみ、のびきっていました。しかし周りもやるときはやる、とメリハリのある友人も多かったので、時期がきたら大学受験に向けて突っ走りましたが、私立文系が限界でした。

     娘を見ていると、こうやって3年間、緊張感を保ちながらこつこつ全教科を勉強していく子が国立にいけるんだろうな、と思ってしまいます。

    私が通っていた、私立の学習は100点なんて取れるはずのない問題が出て、80点以上をねらう感じでしたが、娘を見ているといかに、ミスをせず100点に近い点を取るか、というのが公立の学習のようです。高校入試を見てもそうですね。トップレベルはひとつのミスも致命的ですからね。
     このような意識の違いが大学入試でどうでるか、なんでしょうね。
    ミスして当たり前か、絶対ミスしない!か。


    ま、私立も公立も、どちらでも、やる気になれば、本人次第、といったところでしょうか。

    とはいえ、母校の先生方も友人も私には宝。いつでも帰れる場所があるのは私立ならではですね。いまだに文化祭やバザーは顔を出しています。

  6. 【778448】 投稿者: 悩める受験生の母  (ID:Vxl4ejhUCOc) 投稿日時:2007年 11月 30日 00:19

    2年前の経験者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    たぶん、ずっと迷うのかなって思ってます。結局は家族で決めなきゃいけないんですが・・
    絶対、ここに合格!って思ってらっしゃる方がうらやましいですよ。私立も色々あると思いますが、候補にある、共学校と女子高では、少し女子高の方がレベルは上かもしれません。やはりそこの生徒は塾に行かれる子も結構いらっしゃると聞いたことがあります。そして、宿題も多いとも。
    よく娘が言うのは、もし公立中行って高校受験に思うところに行けなかったらいやだ!って言いますね。負けず嫌いで向上心があるか、と言われればそうでもない。マイペースだけど、まじめで、言われた課題はちゃんとする。ってとこでしょうか。その学校についていけないのなら、無理して通って劣等感・・も悲しいですね。どうだろう・・うちの娘は。

    私立(20年以上前)と公立の比較 さんへ :
    -------------------------------------------------------
    娘さんは、ひとつランクさげて私学という選択もできたのに、結果、公立を選択してよかったですね。全国模試で50番以内なんて、すごい・・・色々経験をしながらメリハリをつけて頑張っていらっしゃるのですね。中学受験勉強も意味がありましたね。
    とにかく、何処に行ってもコツコツ頑張れたらって事ですね。


    本人次第ですね。もうはっきりさせなきゃって思われると思いますが・・あと2ヶ月・・どっちにしても、前向きに頑張ってほしいです。
    体験談、ご意見ありがとうございます。

  7. 【781179】 投稿者: 境遇が・・・  (ID:z/0ct953R8k) 投稿日時:2007年 12月 03日 16:16

    悩める受験生の母さん


    長男:公立小〜公立中〜私立中高一貫校
    長女:公立小〜私立中高一貫校 です。
    二人とも共学で、通学に1時間半かかります。




    遠距離通学のメリットは規則正しい生活をしなければついていけないということです。家での勉強時間があまり取れませんので工夫が必要です。従って自律心が芽生えてきます。  デメリットは何といっても蓄積疲労です。すぐ成績に表れます。
    二人とも運動部なので休日も殆んど家にいません。



    上記の通り、二人の入学時期が違うので勉強面でのメリットとデメリットを書いてみます。
    高校受験の長男はやはり内進生よりも良く出来ました。ただ一つだけネックがあります。
    数学の進度の遅れです。内進生に追い付くには相当な努力が必要です。
    英語に関しては塾での指導により(公立中学の指導では全くありません)それ程の差は感じませんしむしろ外進生の方が出来る位でした。



    次に私がクリスチャン系(うちが仏教徒にもかかわらず)の中高一貫でしたが良くも悪くも
    世間ずれしないと言う事です。悪く言えば世間知らずと言う事です。旦那に初対面で一発で見抜かれました。。・・・おまえじょしこうしゅっしんか? 失礼な旦那でした。


    最後になりますが、私の職業は獣医師です。
    私が入学した頃の男女比は7:3位でしたが現在は逆転しています。以前は
    牛馬豚犬(ぎゅうばとんけん)と言って主に産業動物が中心でしたが、現在は犬と猫の
    教育にも相当な時間を割いています。
    獣医学科の卒業生は国家試験合格後、色々な職業に着きます。犬・猫関係(動物病院など)は全体の20%位です。その他は製薬会社、保健所、食品会社の研究所、化粧品会社の研究所など多岐に渡ります。   参考にならなかったらすいません。








  8. 【782062】 投稿者: 悩める受験生の母  (ID:Vxl4ejhUCOc) 投稿日時:2007年 12月 04日 14:54

    境遇が・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    遠距離通学って疲れますが、時間は上手に使わなければいけないですよね。疲れもたまるでしょう。今でも一週間学校と塾で忙しく、日曜日は、友達から誘われても遊ぶより、家でゆっくりしたいようです。
    クリスッチャン系の学校・・うちも仏教徒ですが、娘はなぜか聖書の時間というのも好きではなさそうです。(いいことだとは思いますが)まずは合格できるかどうかなのに・・
    お子様方、運動部で通学も遠距離・・偉いですね。うちの娘もそんな根性欲しいです!

    職業が獣医だなんて、すごいです。娘は将来の夢を図工の時間に作品にする時は、やはり獣医にしたらしいです。難しいから無理よっていうのも夢を壊すようで、「がんばって獣医さんなったら犬でも何でも動物飼ってよ」なんて言ってます(今はセキセイインコ、亀、めだかがいます)
    無理だと思ったら、自分でしたい事見つけてほしいですね。
    色々参考にさせていただきます。ありがとうございました。









学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す