最終更新:

16
Comment

【792998】忍び寄る暗雲

投稿者: 涙目   (ID:mZ1qY56xM1s) 投稿日時:2007年 12月 17日 12:06

中堅の中高一貫校に通う息子がおります。
中1、2の頃は上位四分の一をキープしておりましたが、
中3で高校過程の内容になったとたん、下位四分の一に転落してしまい、
本人の努力にもかかわらず、這い上がれません。
授業の復習も欠かさず、試験前も一生懸命に勉強をしておりますが、
蟻地獄にはまった様に抜け出せないのです。
先生に勉強の仕方を伺ったり、試験勉強も計画的に進め、通学の間も参考書を手放さず、
本当に努力していると思っています。
勉強をやらなくて出来ないのならわかります。
でも、努力しても出来ないというのは、やはり息子の能力がその程度ということなのでしょうか。
何よりも、答案用紙を前にため息をつく息子が不憫でなりません。
このままだと、大学受験はいったいどうなってしまうのだろう・・・と忙しい年の瀬なのに、何も手につかない母です。
うちの息子のようなお子さんをおもちの方っていらっしゃいますか?
本当は「叫ばせて」スレで明るく叫びたいのですが、とてもとても・・・
過保護!とのお叱りの声など何でも構いませんので、
皆様の声をお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【793025】 投稿者: またたび  (ID:EFBooAbBo7.) 投稿日時:2007年 12月 17日 12:25

    塾は通われていますか?
    まだでしたら個別に行かれる事をお勧めします
    やはり高校内容に入ると途端に難しくなるみたいです
    息子さんはかなり真面目に努力されているのに結果がついてこないのは
    可愛そうですね どちらの学校においても上位をキープするには
    塾が必要なのでは?と感じます 一部の生徒を除いて

  2. 【793047】 投稿者: 涙目  (ID:mZ1qY56xM1s) 投稿日時:2007年 12月 17日 13:01

    またたび様

    返信ありがとうございます。
    部活動が忙しく、塾には通っておりません。
    特に数学の落ち込みがひどく、(先日の模試では最下位近く)
    かといって、親は見てやれないので(チンプンカンプン)
    やはり塾のお世話になったほうがよいようですね。

  3. 【793062】 投稿者: 師走の風  (ID:91/2z9heoi2) 投稿日時:2007年 12月 17日 13:21

    中学受験を乗り越え、中2まで結果が出せていた、なら、
    けっして能力云々の問題ではないと思います。
    きっとなにかに躓いているんだと思います。
    ある程度、量をこなしているのに、結果が出ないというときには、
    「方法」が間違っているのかもしれません。
    塾でも家庭教師でも、一度、自分の勉強の仕方を客観的に
    確かめるという意味で、なんらかの「他人の助け」を求めてみてはいかがでしょう?
    数学だけ、という方法もありますし。


    塾にも行かずにがんばっているなんてすばらしいお子さんです。
    (うちは塾なしではとてもとても…です)
    せっかくの努力が実を結びますように、お祈りしています。

  4. 【793066】 投稿者: またたび  (ID:EFBooAbBo7.) 投稿日時:2007年 12月 17日 13:31

    やはり塾には通っていませんでしたか
    でもこれまで自力で上位をキープされていたのですから
    あっぱれです 力はあるのです
    ここへ来てすこし勉強の進め方に無駄や数学など難しい箇所が出てきて
    そのままにしてしまった事が成績降下につながってしまったのでは?
    あと 今まで勉強されてこなかった層の生徒さんが危機感を感じて個別に駆け込む時期です うちの上の子もこの口です中2の時数学が全然わからなくなったと言ってきました 慌てて個別に行かせてみると少しずつ上がってきました 皆さん結構塾に行ってました 外部受験される方も当然勉強に本腰を入れて勉強してくる時期でもあります
    ですからきちんとお勉強されていたにも関わらず 下がってしまったのでは?
    もったいないです まだ中3ですから今手を打てば 良い方向に向かうのでは?
    英語は積み重ねが大事ですので 取りこぼしのない様に
    努力を惜しまない真面目な息子さんのようですから回復できると
    思いますよ まずは信頼できる個別を見つけて下さい



  5. 【793071】 投稿者: バリ  (ID:Mb1wOtlrJN.) 投稿日時:2007年 12月 17日 13:36

    師走の風 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中学受験を乗り越え、中2まで結果が出せていた、なら、
    > けっして能力云々の問題ではないと思います。
    > きっとなにかに躓いているんだと思います。
    > ある程度、量をこなしているのに、結果が出ないというときには、
    > 「方法」が間違っているのかもしれません。


    問題をやりっ放しにしていませんか?
    すこし考えてわからない問題は解説を見ながらやってみる。
    納得できたら翌日もう一度やってみる。
    それで、出来たら1週間後にもう一度。
    さらに1ヶ月後に再度確認する。
    を繰り返していれば着実に実力が付きますよ。


    それから授業は予習して臨んだ方が効果的です。
    予習段階でわかったものは授業中手を抜いて構いません。
    わからなかったものだけ集中して授業を受けましょう。
    授業の全時間を集中して過ごすのはなかなか困難なものです。
    うまく集中する時間帯と気を抜く時間帯を作ると効果的に脳に入力されますよ。

  6. 【793074】 投稿者: 師走の風  (ID:91/2z9heoi2) 投稿日時:2007年 12月 17日 13:44

    バリさん、
    アドバイスありがたいのですが、
    私への返信よりも、涙目さんに…じゃないですか?


  7. 【793082】 投稿者: 涙目  (ID:mZ1qY56xM1s) 投稿日時:2007年 12月 17日 13:55

    またたび様、師走の風様、バリ様

    皆様、アドバイスを有難うございました。

    息子は小さい頃から「やってる割には・・・」といわれる子でした。
    中学受験の時も、やってもやっても偏差値が上がらず、それでも何とか今の学校に
    潜り込むことが出来ました。

    入学してみると、意外なことに上位グループに入ることが出来、母は、「やっぱり、やれば出来る子だったんだ!」などと、明るい二年間を過ごしておりました。

    が、ここにきてドンドン下がりだし、先日のS模試の結果をみて卒倒しそうになりました。
    それと共にまた、あの「やってもやっても」の悪夢が甦ってきたのです。

    冬休み中に息子と話し合い、第三者の手も借りるべく検討してみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す