最終更新:

24
Comment

【92891】オスグッドでも運動部に入れますか?

投稿者: 中1運動部希望の母   (ID:j4VbE5BSKIY) 投稿日時:2005年 05月 17日 18:50

中1の息子がどうやらオスグッド・シュラッター病のようです。
少し激しい運動をするとひざの下が痛むと言います。
運動部に入りたがっているのですが同じ病気のかたどうしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【93769】 投稿者: テニス大好き!  (ID:TfObKXzPG3U) 投稿日時:2005年 05月 19日 01:05

    我が家の中2の息子はオスグットでしたが、硬式テニス部を続け、今は治っています。

    ★オスグット発病★
     昨年のGW明け(ちょうど1年前)、膝が痛いと言い出しました。
     待望の硬式テニス部に入ったばかりのときでした。
     近所の整形外科に行き、オスグットの診断を受けました。
     市販のサポーターをつけ、湿布を貼りました。

    ★クラブには毎日参加!★
     1年生はまだ壁打ちだけだったので、部活には参加していい・・・と言われました。
     1ヶ月間は激しい運動はしない方がいいということで、学校にはその旨報告しました。
     通っていたテニススクールはその間、お休みしました。

    ★激しい運動を始める★
     少しは痛みがましになったので、6月中旬からは、テニススクールも再開しました。
     「痛くなったら必ず休むように」という指示を受けました。
     
    ★夏休みは大会でも活躍!★
     夏休みは、毎日部活に行き、学内の大会、支部大会や市大会の新人戦に出て活躍。
     時たま、痛いことがあったみたいですが、我慢していたようです。
     その間は、市販のサポーターをつけ、湿布を貼っていました。

    ★別の病院で見てもらう★
     悪化はしなかったのですが、なかなか直らないので、一度別の病院にいきました。
     京大のスポーツ医学の先生が、1週間に1回出張に来られている病院です。

     1.身体が硬い子がオスグットになりやすいので、毎日柔軟体操をするように。
       ※普通の屈伸運動や、足の裏をお尻につける柔軟等を習いました。
        ちなみに、息子はかなり身体が硬く、笑われました。(^_^;)
     
     2.スポーツ店で「オスグット用のサポーター」を購入し、それをつけるように。
       (3000円程度だったと思います)

     という指示を受けて、実践しました。

    ★運動を1ヵ月半休む★
     11月に自転車で正面衝突をし、肩の骨を折ってしまいました。
     もちろん激しい運動もテニスも出来なくなってしまいました。
     その休んでいる間に、すっかり膝の方もよくなり、痛みが全く無くなりました。
     やはり、一時期ゆっくり休む・・・方がいいのかもしれません。

    ★身長の伸び★
     入学してから夏休みが終わるまでに、10cm以上身長が伸びました。
     オスグットの痛みがひどかったときは、ちょうどその期間と重なります。

    ★その後★
     今日気をつけて見てみると、少し骨が出ているかなぁという程度で殆どわかりません。
     痛みはその後全く無いそうです。
     今も身長は伸びていますが、伸び方は緩やかです。

    昨年、大阪で開催された硬式テニスの「世界スーパージュニア大会」で、オスグット用のサポーターをつけて出場している選手がいました。

    ちなみに、テニス部の顧問の先生は息子に、「昔、オスグットなのに無理をして、テニスを出来なくなってしまった生徒がいるので、絶対に無理はしないように!」としょっちゅう脅かしてくださっていました。

    いろんな方がいらっしゃるので、一概には言えませんが、無理をしないようにすれば、運動もできると思います。

  2. 【93793】 投稿者: ココ  (ID:PyhTd6FyTiU) 投稿日時:2005年 05月 19日 07:17

    本当は実際にその病院にかかられた方からのおすすめがあると
    良いと思うのですが、たとえば普通の「整形外科」ではなく
    特に「スポーツ外来」という科を整形の中に設けている病院が
    あります。そういうところでしたら治療も詳しいのではないで
    しょうか。「スポーツ外来」で検索するとたくさんヒットします。

  3. 【93826】 投稿者: 有名どころでは  (ID:0sLArUAzSzc) 投稿日時:2005年 05月 19日 08:47

    東大井にある東芝病院は、スポーツ外来として有名ですよ。
    プロのスポーツ選手も多くかかっているようです。

  4. 【93831】 投稿者: 困っています  (ID:APe88f5D4/U) 投稿日時:2005年 05月 19日 09:02

    私の横レスにお返事をくださりありがとうございます。スレ主さま申し訳ありません。 

    サッカー少年の子供が、オスグットを発症して1年が経ちます。
    日常生活は全く問題ありませんが、肝心のサッカーが出来ないのです。
    しっかりと休みましたが、
    少し参加しただけで、熱を持ち炎症を起してしまいます。
    このままの状態で小学校生活を終えてしまのは、とてもかわいそうでなりません。

    考えられる事はなんでもやりました。いろんなところにも連れて行きました。
    サポーターはずっと離せません。
    今は、スポーツ医がいらっしゃる病院に通院して、リハビリをおこなっています。
    けれども、本人が気持ちが良いという整骨院も通ったほうが良いのかと思ったりしています。

    やはり、治らないのか、一時的に良くなったとしても爆弾を抱えている状態なのか、
    子供をみていると、とても辛いです。

    同じように悩んでいる方、多いかもしれませんね・・。

  5. 【94160】 投稿者: 中1運動部希望の母     (ID:MYx3zjoK/A.) 投稿日時:2005年 05月 19日 18:13

    困っていますさん
    スレ主です。困っていますさんの投稿でさらにいろいろなアドバイスをいただくことができ
    うれしく思っています。
    サッカー少年でこの病気はつらいですね。
    息子は受験でスポーツは休んでいたのですが
    リレーの練習や体力測定ぐらいでも症状が出てできず困っています。
    同じ悩みを持っている人がいると分かって慰められました。

  6. 【94211】 投稿者: 骨端症は  (ID:U6RNM3W4VcI) 投稿日時:2005年 05月 19日 20:27

    日本整形外科学会(日整会)認定のスポーツ医は
    次のHPで検索できます。
    オスグットは部位06で検索してみてください。
    http://www.joa.or.jp/jp/index.asp

    スポーツ外来は待ち時間と診察時間などから
    症状が遅々として改善しなかったり、急性期に
    通われたほうが良いと思います。
    慢性期になれば、近くの接骨院でサポーターや
    テーピング、ストレッチなどの指導を受けていく、
    できればスポーツ外傷専門でスポーツ医と
    提携しているところであれば合格でしょうか。

    接骨院は
    http://www.shadan-nissei.or.jp/
    に問い合わせれば、ぶっきらぼうな物言いですが
    教えてくれますよ。

  7. 【94584】 投稿者: 手術経験あり  (ID:Lr7r3Ewq5xY) 投稿日時:2005年 05月 20日 12:49

    実は、私も小5の時にオスグッド氏病にかかり、病院で検査したら注射を打つか、簡単な手術で治すかと2者択一で、注射は大嫌いでしたので、手術を受けました。時間にしてほんの5〜10分程度の手術でした。膝のおさらの下に直径1ミリ程度の穴を3箇所あけました。部分麻酔をかけたので痛みはありませんでした。1泊入院しただけで(そのまま帰る方もいるそうです)その後は、もちろん痛みはまったく治まりました。あまり痛いようでしたら、外科医と相談して手術で一度になおしてしまうのもよいかもしれません。

  8. 【123868】 投稿者: ふうりん  (ID:1OMbSHlrzTc) 投稿日時:2005年 07月 02日 15:29

    中1の子供が、今年の初めからひざを痛がるようになりました。整形外科でオスグッドと診断を受け、1月から運動をやめ、シップを貼っていた所、春先には随分よくなりました。

    ですが、5月から運動部に入り活動を始めたとたん、以前同様痛がるようになってしまいました。

    「整形外科より接骨院の方が良いのではないか」という顧問の先生の勧めもあり、近所の接骨院に通いだしたのですが、電気治療を3回ほど受けた所、テスト前で全く運動していないにもかかわらず、「治療前よりも痛くなった」と言っております。
    接骨院の先生に、本人が聞いてみたのですが、明確な答えは返ってこなかったようです。

    初回、接骨院の先生に、「電気治療は血行をよくして、治癒を早めることが出来るので、痛みがあるうちは、毎日来るように」といわれたようです。
    現在、このまま接骨院での治療を続けた方が良いのか迷っております。
    同様の経験をされた方、または、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す