最終更新:

73
Comment

【6320687】S特進について

投稿者: 受験ママ   (ID:cBeDBA8EIIg) 投稿日時:2021年 05月 01日 19:19

現在小6の息子がいますが、S特進と特進では入学してから何が違いますか?

よかったら教えていただきたいです!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7303253】 投稿者: トマト  (ID:GAGi/XFzryY) 投稿日時:2023年 09月 17日 09:30

    え?!明星が北野の併願校なんですか?
    南海、特進狙っても桐蔭くらいじゃないんですか???

  2. 【7303814】 投稿者: ?  (ID:eFi1Bt.AV1E) 投稿日時:2023年 09月 18日 09:38

    貴方様の考え方は、かなり特殊で少数派です。

  3. 【7360060】 投稿者: クラス替え  (ID:eWCA3fc03GA) 投稿日時:2023年 12月 14日 20:09

    現在5年生です。
    明星も志望校の1つなのですが、英数コースでの入学となった場合でも、2年時には半分くらいクラスの入れ替えがあると聞いたのですが本当でしょうか?
    英数の上半分と特進の下半分や、特進の上半分とS特進の下半分といった感じでしょうか?

  4. 【7361231】 投稿者: 説明会などで詳しく聞いてみてください  (ID:XkJpLMMgGEc) 投稿日時:2023年 12月 16日 11:36

    意外なのかもしれませんが子供って1年で結構色々変わりますから。
    年度によっても割合は変わるでしょうし、生徒本人の力を見極めてクラス替えをしているのでしょう。

  5. 【7361245】 投稿者: とりあえず  (ID:jNHvS2z2PvE) 投稿日時:2023年 12月 16日 11:59

    明星に来て後悔したという声はほとんど聞いたことがないですね。
    生徒の意思をよく聞いて尊重しますし、最近では気付かせて自ずと頑張らせる教育に力を入れているような気がします。昔から有名無名問わず人物も多く出ている。
    有望な学校に思います。

  6. 【7399037】 投稿者: 人数  (ID:kkEZ6WqVMLM) 投稿日時:2024年 02月 05日 18:06

    今の1年生のS特進は何人くらいいらっしゃるのですか?当初20人台とお伺いしたのですが、どんどん増えて40人くらいになっていますか?少人数に魅力を感じていて志望校の1つに考えているのですが。

  7. 【7402815】 投稿者: 1年  (ID:Xuu/6mwlRxg) 投稿日時:2024年 02月 09日 20:38

    30人くらいとおもいますよ

  8. 【7402828】 投稿者: 1年  (ID:Xuu/6mwlRxg) 投稿日時:2024年 02月 09日 20:59

    連投すみません。23年入学で中学1年の親です。
    S特クラスの人数は30から32くらいと思います。
    合格者数は少し違う世界と思いますし、加えて
    学年ごとの違いはあるかもしれません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す