- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ピー子 (ID:GAGi/XFzryY) 投稿日時:2023年 09月 18日 12:05
在校生・保護者の方、受験検討中です。
当たり気になることがあるので教えてください。m(__)m
1,課題の量はどのくらいありますか?
ゆっくりの子だと、こなすが精一杯で生活に支障がでるほど課題が出るという学校もあると聞きました。
2,クラブ活動は楽しんでおられますか?
成績不審者は活動停止になる措置はありますか?
3,夏季講習は何日ありましたか?有料ですか?希望者だけでしょうか?
4,食堂は中学生も使えるのでしょうか。使えても実際は高校生で
埋め尽くされて中学生は実質使えない学校があると聞きました。
5,入学されて「これは知らなかった」ということありますか?
学校説明会では言ってくれないけど、、、という情報があれば教えてください。
たくさん書きましたが、後日説明会に行く前に知っておきたいなという情報を羅列しました。
どうぞよろしくお願いします。m(__)m
-
【7305021】 投稿者: 在校生です。 (ID:JvGFKy93yXM) 投稿日時:2023年 09月 20日 08:19
1,課題の量はどのくらいありますか?
その子によると思いますが、毎日課題に追われている感じはないです。土曜日には週末課題が出ていますが、数学が得意な為苦にはなっていません。
漢字テスト、英単語テストなど毎週あります。
2,クラブ活動は楽しんでおられますか?
クラブはとても楽しいようで、充実しています。土日にも活動があるので大変ですが、本人は楽しいようです。
成績不審者は活動停止になる措置はありますか?
ないと思うのですが、補習に呼ばれると補習優先のためクラブには参加できません。
3,夏季講習は何日ありましたか?有料ですか?希望者だけでしょうか?
中学生なので、たくさんはありませんでした。(10日ないくらい?)
1万円でお釣りがきました。
4,食堂は中学生も使えるのでしょうか。使えても実際は高校生で
埋め尽くされて中学生は実質使えない学校があると聞きました。
大丈夫です。中学生も良く利用していますし、安くて美味しいです。部活後も開いていて、ジュールやアイスクリームなど食べて帰っています。
5,入学されて「これは知らなかった」ということありますか?
もう少しのんびりした感じの学校かと思いましたが、部活も勉強も一生懸命な学校ですね。
学校説明会では言ってくれないけど、、、という情報があれば教えてください。
入学時の成績はあまり関係ないと聞いていましたが、本当だと思います。英数と特進に中1ではあまり差はないです。
S特進は別格ですね。
でも、英数にも特進にも優秀なお子さんはいます。
毎日楽しく通っていますし、入学して良かったと思っていやす。あ、頭髪検査も全然厳しくありません。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大阪府"カテゴリーの 新規スレッド
"大阪府"カテゴリーの 新着書き込み
- 現状を教えてください。 2023/09/20 08:19 在校生・保護者の方、受験検討中です。 当たり気になること...
- いい学校、よく指導し... 2023/09/18 21:30 学級に、担任、副担任と二人の先生がついてくださっています...
- S特進について 2023/09/18 09:38 現在小6の息子がいますが、S特進と特進では入学してから何が...
- 清風の実際 2023/08/29 19:29 清風中に通学している方か、お子様を通わせている親御さんに...
- 受験者は注意。 2023/08/29 19:15 2017・生徒数186東大10京大32国公立医学部42 2018・生徒数19...