最終更新:

47
Comment

【7365712】共学化!OBの皆様、明星生の保護者の皆様助けてください!

投稿者: 明星保護者   (ID:y2RP9eogSxk) 投稿日時:2023年 12月 22日 23:55

理事長が共学化を推し進めようとしているとの情報が入ってきました。
情報の出所はここでは申し上げられません。迷惑掛かるので。
確かな情報源です。


そういえば共学化の兆候が、、、、。
保護者用女子トイレの改装。
男子生徒用のトイレがいくつか女子トイレになった。
年中どこか工事している、、、。

熱心な松田校長定年退職後どこいった?
なんで理事長就任しなかった?理事長の交代はいつ?

こんなことなら清風行っときゃよかった。ほんまにほんまに後悔。
騙された。
入学前に絶対にないとおっしゃいましたよね?
それで共学化したら詐欺です。



共学化しません詐欺。


OBの皆様お力をお貸しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7390480】 投稿者: 星  (ID:J1YoSyioZK.) 投稿日時:2024年 01月 25日 18:45

    明星が共学になったら娘を通わせたい!

  2. 【7405044】 投稿者: 明星保護者  (ID:5rv5fbCiPWI) 投稿日時:2024年 02月 12日 15:30

    >何で○国より先に共学化やねんて感じで す。


    ↑関係者の皆様、失礼な発言申し訳ありませんでした。
    撤回させて頂きます。
    リアルドラゴン桜、地元住民として応援させていただきます。

    明星も見習うべきです。

  3. 【7405210】 投稿者: 同意します  (ID:ucH9ZY4Oycw) 投稿日時:2024年 02月 12日 19:11

    どうやら「清風」という聞き馴染みの無い学校は、2024年度に高校入学者定員を310名→250名で60名も減らしたらしい。

  4. 【7405422】 投稿者: 明星保護者  (ID:ENjqQ3Pc6uc) 投稿日時:2024年 02月 12日 23:36

    絶対共学するべきだと思います。西大和や洛南は共学にして成功しています。桃山高校も然りです。「隣の紳士」なんて呑気なことを言ってる場合ではないです。これからは共学にして進学率を上げるのが今後の明星のためです。驚愕化大賛成。

  5. 【7405521】 投稿者: 共学化した方がいいと思う  (ID:sBHuiVo2i5s) 投稿日時:2024年 02月 13日 07:40

    今後少子化が進む中で、明星は私立進学校としては微妙な立ち位置になると思う。同じミッション系の大阪星光と比較して進学校としての格では大きく差を付けられた。

    ところが大阪星光も迷走しており、城星学園の中等部を廃止して男子に関しては大阪星光中等部への内部進学枠を作っている。女子の進学先が中に浮いている常態です。
    宗派の問題はあると思いますが、城星学園小学校の優秀女子を明星が受け入れることが出来れば、序列に大きな変化が生まれると思う。城星小学校の女子は神女や四天などに進学しているのかも知れないが、明星の方が宗教的にも親和性が高いような気がする。星光が共学化する前に、先んじた方が良い未来がありそうです。

  6. 【7405826】 投稿者: 通りすがり  (ID:yyiTSi7kNVk) 投稿日時:2024年 02月 13日 14:51

    そうなんですね。私は大阪府民なんですが、明星と全然違う知らない学校だなと思いました。興味がありません。

  7. 【7405971】 投稿者: 明星保護者です。  (ID:G2u/y2pzZlU) 投稿日時:2024年 02月 13日 18:29

    そうですね。早く共学にして、洛南、高槻に続く素晴らしい学園にしてください。
    もう、男子校にこだわる必要は全くないです。
    絶対優秀な生徒が集まる、素晴らしいなるはずです。
    いつまでも男子校にこだわる必要はほんとにないです。

  8. 【7406804】 投稿者: 共学化  (ID:J1YoSyioZK.) 投稿日時:2024年 02月 14日 20:33

    早急にしてもらいたい。
    長男は明星とは違う中学に通っているがしたの子には明星に通わせたい。しかし、女子なので、、、

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す