最終更新:

614
Comment

【1582505】大阪大か慶應か(文系の場合)

投稿者: サクラ咲け   (ID:LCJHMFdo2zY) 投稿日時:2010年 01月 22日 19:34

女子で文系志望の場合、
大阪大学と慶応とに合格したらどちらを選ぶべきでしょうか?
皆さんのご意見やアドバイスを頂きたいので
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 77

  1. 【2160315】 投稿者: ははっは  (ID:88Qv8PaJk4Y) 投稿日時:2011年 06月 09日 17:36

    俺はヘビみたいな性格でね。あなたの過去の書き込みは覚えているんですよ。「それは偏差値だけ」とか「学生の質」とか理屈を捏ねても、ほかの書き込みからそうでないことが分かるンだよね。
    三田会が「おめェ」なんて言ってはいけないな。除名されるよ。
    俺も慶應義塾は最高の私学だと思っていたが、あなたの今回のつまらん書き込みで撤回するよ。本当にあなたが慶應OBならね。

  2. 【2160379】 投稿者: ははっは  (ID:K1R2slVn.tI) 投稿日時:2011年 06月 09日 18:36

    これまで散々「官尊民卑」的書き込みを繰り返して来たにも関わらず、ここにきて鼻高々のハンドルネームで慶応賛美をすることのええ加減さにいささか腹が立っただけ。慶応は官立大学かいな????福澤翁が泣くぜ。
    慶応とは無関係のお遊びならそれで結構。これにて終了。

  3. 【2160548】 投稿者: 校風の違い?  (ID:CPiPALZNeq2) 投稿日時:2011年 06月 09日 20:46

    「僕」vs「俺」ですか。
    いかにもって感じでしたね。

  4. 【2160562】 投稿者: 横から失礼。  (ID:T4RwIZ7lsW.) 投稿日時:2011年 06月 09日 20:54

    えらい論点がズレていますね。
    大阪大か慶應か(文系学部)が論点でしょう。
    東大は関係ないはず(苦笑)東大は自他共に認める最高学府です。
    だから。
    経済学部なら慶應>>>阪大。
    法学部なら慶應>阪大。
    文学部なら慶應=阪大。
    理工学部なら阪大>慶應。
    医学部なら阪大=慶應。
    でいいんじゃないですか。 
    慶應経済と比較できるのは国立なら京大、一橋、神戸(経営)私立なら早稲田政経あたりだと思いますが。

  5. 【2160568】 投稿者: 適塾  (ID:pGEb3.CBXC6) 投稿日時:2011年 06月 09日 20:57

    福澤諭吉って、適塾(阪大医学部)出身だし

    慶應って阪大の下でしょ

  6. 【2160584】 投稿者: いやいや  (ID:T4RwIZ7lsW.) 投稿日時:2011年 06月 09日 21:08

    学部によりけり。
    適塾の流れをくむのは医学部だけ。

    阪大理系は人気があるが、文系は関西でも不人気ですね。

  7. 【2160695】 投稿者: BKA48  (ID:o79Q8jbuXCE) 投稿日時:2011年 06月 09日 22:28

     慶応関係者?の鬼気迫る書き込みは初めてではないかな。DJgjqYs59/cさんはこれまで一貫して国立>私学の書き込みだったので、突然大声で「若き血」を唄われるとちょっと引いてしまいますけどね。
     慶応の小論文は確かに大学が入試にかける意気込みだと感じますね。慶応らしくて良いと思います。ただ「だから論文のしっかり書ける学生が多いとの評判」と言うのはやっぱり評判止まりかな。小論文対策は予備校の慶応コースでもありますし、傾向や対策も取られています。それと入試の小論文対策が入学後に役に立たないとは言いませんが「だから塾生は論文が書ける」でもありますまい。「入試小論文」は入試のための小論文に過ぎないと思いますね。これは「入試数学」が経済や商での授業に直結しないのと同じようなものです。入試を経ていない塾高卒や女子高卒、理系学部の学生でも論文の上手いやつはいるでしょうし、小論文入試を経た学生でも入学後はカラッペタもいるでしょうしね。
     入試はその時の能力を計るバロメーターではありますが、私の経験では入学後はほとんど役立たないですね。もっとも私の能力不足と言われれば返す言葉もありませんが。

  8. 【2160705】 投稿者: 慶應経済  (ID:4ccZPuQlNSM) 投稿日時:2011年 06月 09日 22:35

    最近は、それほど難しくないよ。

    偏差値の推移をみてごらん。

    昔は看板学部と言っていたけど、

    胡坐かいていられないよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す