最終更新:

614
Comment

【1582505】大阪大か慶應か(文系の場合)

投稿者: サクラ咲け   (ID:LCJHMFdo2zY) 投稿日時:2010年 01月 22日 19:34

女子で文系志望の場合、
大阪大学と慶応とに合格したらどちらを選ぶべきでしょうか?
皆さんのご意見やアドバイスを頂きたいので
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 52 / 77

  1. 【2169034】 投稿者: ↑  (ID:ph3cT/J6js6) 投稿日時:2011年 06月 16日 15:34

    ここは「出口」の就職の話。定員や合格者なんて関係ない。屁理屈、屁理屈。在校生から院進学者を引き、阪大と違って慶応は就職の必要のないセレブ家庭が多いからそれも引く。いわゆる就職希望者だね。慶応のHPの就職に詳しく載っているから参照すること。

  2. 【2169205】 投稿者: やっぱり私大文系は・・  (ID:gDM5pGInF/Q) 投稿日時:2011年 06月 16日 17:56

    もう1度事実だけ書いておきます。(事実だけで十分!)
    慶応の入学定員:
    文800、経済1200、法1200、商1000、総合政策425、環境情報425。
    (慶応のホームページより)

  3. 【2169235】 投稿者: ほんと参るな  (ID:6EU2mu5dR8c) 投稿日時:2011年 06月 16日 18:21

    「事実だけで十分」で自分を納得させてはいけない。
    どこの就職データはも「就職内定者数/卒業生数-院進学者数」か「就職内定者数/就職希望者」のふたつしかない。
    ここで言っているのは『就職状況』このことを無視してはいけない。
    「定員」と「就職」とどうつながるの???

  4. 【2169477】 投稿者: やっぱり私大文系は・・  (ID:P.uItDqGgwI) 投稿日時:2011年 06月 16日 21:17

    ホントキリがないな。
    それだけ学生が多けりゃ、キミみたいな○○が多いってことだ。
    学生の頭数無視してたくせに、今頃になって何が「データ」だよ。
                                
                               以上

  5. 【2169484】 投稿者: 8対1  (ID:4ccZPuQlNSM) 投稿日時:2011年 06月 16日 21:20

    学生数の比率は、8対1だから、

    そのあたりを考えて、判断した方がいいね。

  6. 【2169526】 投稿者: 2対1(3対1)  (ID:o79Q8jbuXCE) 投稿日時:2011年 06月 16日 21:38

     
    各部学生数
    大阪大15865人 慶應28931人
     (文系)7021人(文系)22359人

     どこから見ても8対1にはなりませんが

  7. 【2169538】 投稿者: 慶應のネットワーク。  (ID:bwX9JRWcviI) 投稿日時:2011年 06月 16日 21:47

    「>慶應のネットワークはどうなのか?
    >京大や阪大、関西学院のネットワークの方がすごいのでは。
    企業・地域(都市から区域まで)・専門職・スポーツ・慈善
    関学・同志社と相乗りまで
    あるわあるわ(笑)」

    慶應のネットワークは関西では昔から特に関学との親密な交流がありますね。
    まずは慶應、関学出身の不動産事業経営者の交流会、情報交換会が定期的に開催されています。
    スポーツでは体育会本部同士の親交が深くアメフト、ラグビー、ラクロス、バスケットボールボクシング、馬術部等の定期戦があります。
    グリークラブでは毎年早稲田、慶應、同志社、関西学院の東西四大学定期演奏会がありまたOB同士の親交会や演奏会があります。
    同窓会海外支部では早稲田、慶應、関学、同志社の対抗ゴルフ試合もあります。
    早稲田稲門会、慶應三田会、関学新月会、同志社クローバークラブの四大学の同窓会もけっこう親密な関係にあります。

  8. 【2169590】 投稿者: だから慶応は?  (ID:eru3UJWG0/s) 投稿日時:2011年 06月 16日 22:21

    >阪大文系受験レベルで慶應経済に合格できるの?
    >センター試験程度で四苦八苦している程度なのに。
    >阪大の併願先はKKDR。それでも結構落ちてるらしいね

    慶応はTOEFLだけできますレベルでも合格する。
    そのレベルでまともに数Ⅱや物理、化学ができるのか?
    そんなレベルが国公立目指したら、琉〇大学程度しか入れないが現実。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す