最終更新:

615
Comment

【2402784】首都圏でも公立高校上位校→中堅国立大学

投稿者: 国公立志向   (ID:YbgeuDqECDQ) 投稿日時:2012年 01月 28日 21:44

東大・東工大・一橋大などの難関国立大学を除くと、首都圏でも進学志望先に、
私立高校→私立大学、公立高校上位校→中堅国立大学
という流れが感じられます。
千葉に住んでいる関係上、以下は千葉大のだけの情報ですが、筑波大、埼玉大もほぼ同じだと思います。
千葉大学生は医学部・薬学部を除くと、首都圏の私立の中高一貫校卒業生割合が非常に少ないというデータがります。また、小・中・高で塾に通ったことのある学生の割合も3割を超えないようです。
特に、四谷・日能研・SAPIX等で勉強していた学生は、雀の涙ほどです。
東京都内の中学受験率が約20%であることを考えると、異常に低いと思います。
実際、渋幕・市川・東邦からの千葉大進学者数は、船橋・千葉東・東葛などの県立高校からの進学者数と大差ありません。
他方、都内の私立高校からの進学者は、開成などを除くと、どの高校からもほぼ1桁の人数です。
都内の私立中堅校の生徒は、中堅国立大学よりも私立大学を志望する傾向があるように思われます。
ひとつの理由として、中堅国立大学の入試には、私立上位大学と比べて塾での勉強の効果が少ないことがあるかもしれません。
中堅国立大学の入試は科目数は多いが試験の内容自体は公立高校で勉強するレベルなのに対し、私立大学の場合は科目数は少ないが高校では教えてくれない内容も多くて塾の効果が高いように感じます。
また、国立を目指して塾で5教科全部を勉強しようとすると時間が足りないので、何科目かは学校だけの勉強でセンターまでこなさないといけないのですが、塾依存癖が強いとそれができなくて、国立大学受験を断念するのかもしれません。
それとも、千葉大より明治・立教などのほうが魅力があるのでしょうか。
慶応・早稲田を選択するのは理解できますが、それは上位層の話なので除外して下さい。
公立高校、私立高校両方の方からの意見や感想をお待ちしています。
ただし、大学のレベル比較は本スレの趣旨ではありませんので、堅くお断り致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 34 / 77

  1. 【2420313】 投稿者: 中堅私立高校  (ID:RI.u/GLAb/E) 投稿日時:2012年 02月 09日 16:50

    他県の場合様

    連レス失礼致します。
    2月1日で国公立大学の出願も締切、前期・後期の受験校も決定済みですよね。
    センターリサーチは例年、判定が甘すぎの代々木ゼミナールが辛すぎる判定を出して
    おり、最も信頼性の高いところでは河合塾のリサーチでしょう。東進・ベネッセも悪くは
    ないのですが、全統模試の規模と参加者のレベルを考えると河合のデータが高確率なのは
    当たり前の話なのです。もちろん、私は河合塾の回し者ではありませんが・・・。

    受験に悔いがあるとすれば、私大の受験を全てセンター利用にしてしまったことです。
    センター利用の場合、河合のA判・B判はまず合格します。C判は不合格を覚悟しましょう。

    今思うと高校側の早めの私大専願は間違いではないと思います。
    そうすることを強制していたわけではありませんから。
    高校も淑与野でよかったという点が多いですよ。
    東・工・一だけが大学ではありませんし、それより学びたいこと学ぶことが重要だと
    思います。一応、2次記述についてはそれなりに子供が研究しておりましたので、
    何か質問があればどうぞ。因みに子供は前期文系・後期理系出願、理系進学です。

  2. 【2420550】 投稿者: 通りすがり  (ID:t9Z16elUaTc) 投稿日時:2012年 02月 09日 20:02

    「灘に限らず、関西では早慶は極端に人気が無い。大阪にある早稲田摂陵中学は定員割れで、日能研偏差値36程度で80%の確率で合格可能。日大レベルの甲南大学の附属である甲南中学より偏差値が低い。これが早慶の関西での人気度の実態。」


    その通り。
    関西における関関同立のステイタスは関東におけるMARCHよりは間違いなく上ですね。
    関西の進学校の難関国立(京阪神大)の併願校は圧倒的に関関同立です。関東の難関国立(東大一橋 東工)の併願校は早慶でしょう。
    MARCHは首都圏中堅国立(筑波、横国、千葉、埼玉)の併願校とされるケースがほとんどだと思います。
    但し灘高は東大受験校。東大以外は国立大医学部を目指す学生が多い特殊な学校であるから早慶を現役時に受験する学生はめったにいない。

  3. 【2420615】 投稿者: だけど  (ID:FbXLn.MDx/s) 投稿日時:2012年 02月 09日 20:43

    千葉や茨城、宇都宮や群馬大だって?
    行かねーぞ、ジモティじゃなければ。
    早慶やMARCHを蹴ってなんて、
    タダでも行かないだろ、んなとこ。
    大学のパワーが違うぜパワーが。

    私立は3科で入り易いだろ!って?
    むしろ、入りやすけりゃ上等じゃん。
    だけど東大一工ダメなら迷わず早慶
    (最近は慶早だな)ってヤツは相変
    わらず多いし、大勢が愛着持って
    卒業している。関西でどうだ、なん
    て、さらにどうでもいいこと。

  4. 【2420690】 投稿者: ナベツネ  (ID:u92vA0wKpzc) 投稿日時:2012年 02月 09日 21:23

    >早慶やMARCHを蹴ってなんて、
    タダでも行かないだろ、んなとこ。

    そんな事言えるのは早慶の極一部の学部のみ。

    私立専願となった時点で敗者です!

  5. 【2420854】 投稿者: だけど、なんだ!  (ID:fJD0FmuOfP2) 投稿日時:2012年 02月 09日 22:47

    >千葉や茨城、宇都宮や群馬大だって?行かねーぞ、ジモティじゃなければ。

    上等じゃん。みんな早慶やMARCHを蹴って行ってんだろ。
    おめーにゃムリだけどな。

    >東大一工ダメなら迷わず早慶ってヤツは相変わらず多いし、

    そういうヤツは、東大一工は記念受験なんだよ。
    はじめから早慶でもオンの字なんだから、所沢でもSFCでも喜んで行くだろ。

    >関西でどうだ、なんて、さらにどうでもいいこと。

    東京のビンボー人がエラソーなことぬかすな。
    東京は、日本一の田舎だってこと覚えとけ。

  6. 【2420865】 投稿者: 飛鳥田一雄  (ID:OU33yI4J1wk) 投稿日時:2012年 02月 09日 22:52

    >あなたは白痴だね。

     その言葉をそっくりお返しするよ。

    >灘は昨年は215名、一昨年は219名国公立大に合格している。大部分が進学しているはず。卒業生数は昨年も一昨年も218名。その状況で早慶にも何十人も進学しているのならば、灘では国公立大と早慶の両方に在籍する大学生が大量発生していることになる。それは現実にはあり得ない。あなたは、一人の人間は一つの大学にしか在籍できないという当たり前の事実を理解できていない。

    >>灘の場合は現役と浪人を合わせて218名卒業、国公立大215名合格なのでその差は3名です。プラスアルファを考えても私大進学者合計は10名に満たないでしょう。

     そう、卒業生は218名であってますな。ワシが指摘したのは『現役と浪人合わせて218名』とのあんたの書き方はおかしいとのことですわ。定員が220人の灘で卒業生218人と言うのは『現役生』だけの数字に決まってますやろ。国公立合格215名、219名と言うのは『現役+浪人』の合計数でんがな。卒業生218人を出すなら国公立合格は137名を出さんと整合性がないと言うことですわ。215名やったら卒業生数218名+浪人受験生数(多分80人前後)=300名にせんとおかしいでっしゃろ。
     卒業生数は「現役」だけで国公立合格者は「現役+浪人」では誰が考えても矛盾しますな。これだけ説明してもまだ解りまへんかいな(苦笑)

    >灘に限らず、関西では早慶は極端に人気が無い。大阪にある早稲田摂陵中学は定員割れで、日能研偏差値36程度で80%の確率で合格可能。日大レベルの甲南大学の附属である甲南中学より偏差値が低い。これが早慶の関西での人気度の実態。

     「不勉強も極まれり」とはあんた代名詞ですな。
     早稲田摂陵の定員割れは学校側の不備もあった確か初年度だけ。入試改革も実施して今年は120名の定員に597名の応募、出願競争率は5.0倍ですわ。

     早稲田摂陵を引き合いに出して「関西では早慶は極端に人気が無い」とはこれいかに。それなら「関西では早稲田は極端に人気が無い」だわな(笑)
     関西には関関同立という歴史と伝統のある4私大がド~ンと控えてますわ。早慶に特別の憧れもないなら自宅から通えて金もかからず、就職も良いこの4私大で良しとする受験生は女子を中心に多いでしょうな。また近畿に地方試験場の無い早稲田大学の近畿2府4県からの受験生は、ここ数年6000名から7000名もありますわ。同じ慶應大学は4000名強ですかな。この数字を「極端に人気が無い」と思うかどうかはあんたの勝手ですけどな。
     ついでに言うと早稲田摂陵の早稲田大学への推薦は今のところ在校生の1割強のようですわ。これでは摂陵⇒早稲田大学を考える保護者は二の足を踏みますわな。同じ系属で半数が進学できる早稲田佐賀は人気が高いそうでっせ。

     灘を出し、摂陵をだして早慶(早稲田)叩きに必死になった挙句、人を白痴呼ばわりする理由は何でんねん?何か恨みでもありますのかいな?ワシか早慶に?


     





     

  7. 【2420897】 投稿者: 白痴は白痴  (ID:FiL02ejMM2o) 投稿日時:2012年 02月 09日 23:10

    灘から早慶に大量進学していると言い張る飛鳥田一雄は白痴

    ついでに言っとくと、早稲田摂陵の志願者・合格者の多くは首都圏居住。早稲田大学の試験場で受験できるから。偏差値36で早稲田に入れるというのは首都圏の受験生には美味しい話だろうけど、地元受験生には相変わらず不人気。首都圏からの入学者はいるらしいけどね。


    入学者が激減した関西からの入学者を確保するために系列化した早稲田摂陵は、首都圏の受験生にお試し受験して貰わないと定員割れしてしまう。悔しかったら首都圏での入試をやめてみたら?

  8. 【2420904】 投稿者: ↑  (ID:aEjenRpE72Q) 投稿日時:2012年 02月 09日 23:13

    この粘着性が3年連続志願者1位の明治の原動力だね。
    そういえばこいつがエデュに登場してから明大に早稲田が志願者数で敗れる
    様になった。この粘着、この早稲田宣伝マン。これでは早稲田に好意的な
    方々も段々早稲田が嫌になりますよ。国立受験板から撤退される方が得策
    といえましょう。もう、あなたのことこれ以上心配しても仕方ないかな。
    でも、早稲田生、早稲田OB、早稲田大学運営者があなたのせいでかわいそう。
    なんどもいうけど、ホント、あなたのせいで早稲田が嫌になったよ。
    国公立で併願しようとする方々もどんどん逃げていくよ。
    ネットで言い負かしたところで、反感を買うだけ、何も徳なことはない。
    そんな単純なことにどうして気がつかないのでしょうか?
    だから〇クチといわれるんです。わたしも最近、少し足りない方の様に
    感じてきました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す