最終更新:

221
Comment

【142842】2月3日の動き

投稿者: 6年男子   (ID:k5jN/22PKZc) 投稿日時:2005年 07月 30日 21:10

慶應中等部が2/3に試験日を変更する影響を、先日行われた四谷合判予備2で見てみました。

前年可能だった併願ができなくなった当然の結果として、志望者数は各校とも前年比で大きな減少。
中等部(-355)、学習院2(-80)、学大竹早(-56)、海城2(-53)、早稲田2(-50)、法政大一2(-47)、筑駒(-46)など。

四谷は中等部の偏差値を、海城2・筑付と同等で早稲田2より上と判断したようですが、秋移行も動きがあるんでしょうね。
併願パターンを考える上で悩みのタネになりそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 28

  1. 【189916】 投稿者: いえいえ  (ID:2/gTDRo3W5.) 投稿日時:2005年 10月 08日 23:25

    四谷くん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 四谷のはじき出した数字に疑問を持っている一人です。
    >
    > トップ上位校と、下位校は他と比べても同じようなものだが、中堅校は
    > 他の進学塾とかけ離れているところが多いように感じます。
    >
    > 私も四谷出身です。
    > 当時は、三流進学塾でした。
    > 先着順で入れました。
    > 国立、麻布、慶応  なんてクラス分けでしたね。
    > バッチなんてくれて。
    > 当時は日本進学教室がダントツ。
    >
    >


    今40代半ばのものです。
    当時四谷の国立2組でした。
    思わず口を挟みたくなりましたので・・・。関係ない話題と知りつつ・・・・。

    3流塾ではなかったです。選抜テストがあって、今より入るの難しかったはずですよ。
    日進はテキストがないので自習は自由自在という参考書。つぶれてしまいましたね。
    四谷は予習シリーズと応用自在で自習して日曜テストだけの塾でした。
    そのうち準会員制度なんかが出来て、
    日能研が台頭し、
    3年間のカリキュラムと平日教室が定着してしまい、
    四谷も生き残りをかけて今に至っているのです。
    でもいまだに教師の質的にはかなりいいと思いますよ。

    信頼しない模試は受けなければいいのでは?
    偏差値にらんでいても所詮数字に過ぎません。

    思ったのと違う数字があるからと言ってすぐおかしいとかいうのはおかしいですよ、こんなもの。

  2. 【190111】 投稿者: 情け  (ID:q5c85qPBUCs) 投稿日時:2005年 10月 09日 09:29

    > 思わず口を挟みたくなりましたので・・・。関係ない話題と知りつつ・・・・。

    関係ないと思えば、スルーしましょう。反応してあげると、つけあがりますよ、この手の御爺様は。お年寄りの経験には敬意を表しつつ、その昔話は現代ではまったく通用しないことは「武士の情け」で黙っていてあげるのが大人のマナー。

    この掲示板も、「昔のこと」を持ち出す人が時々います。その人の頭の中では、今でもA中がB中より上だったり、C中は不良校だったり、女性には選挙権がなかったり、江戸に参勤交代しなくてはいけなかったりするんです。まあ、いいじゃないですか、それでも。

    昔話の夢からお年寄りを無理やり叩き起こすのは可哀相だからそっとしておこうという考えは、この掲示板でもだんだん浸透してきたような。

  3. 【190118】 投稿者: おかしいのでは?  (ID:Fo/Tf4NSZcE) 投稿日時:2005年 10月 09日 09:35

    情け さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > 思わず口を挟みたくなりましたので・・・。関係ない話題と知りつつ・・・・。
    >
    > 関係ないと思えば、スルーしましょう。反応してあげると、つけあがりますよ、この手の御爺様は。お年寄りの経験には敬意を表しつつ、その昔話は現代ではまったく通用しないことは「武士の情け」で黙っていてあげるのが大人のマナー。
    >
    > この掲示板も、「昔のこと」を持ち出す人が時々います。その人の頭の中では、今でもA中がB中より上だったり、C中は不良校だったり、女性には選挙権がなかったり、江戸に参勤交代しなくてはいけなかったりするんです。まあ、いいじゃないですか、それでも。
    >
    > 昔話の夢からお年寄りを無理やり叩き起こすのは可哀相だからそっとしておこうという考えは、この掲示板でもだんだん浸透してきたような。


    素朴な疑問なんですが、どうして昔の話をしてはいけないんですか?
    私は非常に興味がありますけどね。
    過去の学校のたどって来た経緯は重要なことだと思います。



  4. 【190130】 投稿者: 情け  (ID:q5c85qPBUCs) 投稿日時:2005年 10月 09日 09:51

    > 素朴な疑問なんですが、どうして昔の話をしてはいけないんですか?

    エデュは初心者ですか?
    単なる回想なら良いのですが、昔話はもっぱら特定校を貶めるために持ち出されることがほとんどだからです。現在の実績には文句のつけようがない学校が、昔は・・・という展開は、この板では定番です。

    さらに、そういう人は50年前・100年前の東大合格者数表を後生大事に持っていて、何十回でもコピペし続けるという迷惑御爺さんだったりもします。
    普通に掲示板を使いたい人にとっては、一生出てきてほしくない存在なのです。

  5. 【190152】 投稿者:     (ID:jvk5MzMy6mo) 投稿日時:2005年 10月 09日 10:24

    おかしいのでは? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 素朴な疑問なんですが、どうして昔の話をしてはいけないんですか?
    > 私は非常に興味がありますけどね。
    > 過去の学校のたどって来た経緯は重要なことだと思います。

    昔の醜い姿を暴かれたくない「なり上がり校」の関係者が言っているだけでしょう
    いくら隠そうとしても臭いものに蓋などできないのにね


  6. 【190156】 投稿者: 100年前???  (ID:Cxx3wAnKpS6) 投稿日時:2005年 10月 09日 10:47

    情け さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >さらに、そういう人は50年前・100年前の東大合格者数表を後生大事に持っていて、
    >何十回でもコピペし続けるという迷惑御爺さんだったりもします。

    100年前?
    そんな時代なら今の学校はまだ旧制中学なので大学入試とは関係ないですよ。
    EDUでたまに登場する東大合格者数表もせいぜい30年くらい前のものまでですよ。
    ちょうど今の中学受験生の親御さんが中学受験した時代のものです。

  7. 【190179】 投稿者: サンデードライバー  (ID:Ki11EfJYgiI) 投稿日時:2005年 10月 09日 11:20

    100年前??? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 100年前?
    > そんな時代なら今の学校はまだ旧制中学なので大学入試とは関係ないですよ。
    > EDUでたまに登場する東大合格者数表もせいぜい30年くらい前のものまでですよ。

    自明のことをつついて、鬼の首を取った気になるのは大人気ない。
    「50年前・100年前の東大合格者数表を後生大事に・・・」てのは言葉の綾でしょうよ。

    どうも週末、それも連休ともなると、日頃レスしない方々が暇つぶしなさるせいか
    eduの混乱に拍車がかかりますなぁ。(゚Д゚)y─┛~~



  8. 【190265】 投稿者: 情け  (ID:q5c85qPBUCs) 投稿日時:2005年 10月 09日 14:05

    サンデードライバー さん、フォローサンキューです。
    参勤交代とか100年前とか適当にボケ入れて、「んな、アホなっ」的な突っ込み相方を期待していたのですが、ヤボなマジレスが来るとは思いませんでした。

    ちなみに、迷惑爺さんの特徴は、スレッドに特定学校名が出ると、全体の話題に関係あろうがなかろうが、おんなじ文章を貼り付けるということですね。いつも同じ話を繰り返すのはお年を召した証拠と微笑ましくみていますが。

    いまだと「共学時代遅れ」スレが敬老会になりつつあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す