最終更新:

46
Comment

【1455803】特待生制度

投稿者: しょみん   (ID:OCMPdtjLhsk) 投稿日時:2009年 10月 06日 19:53

中学受験について、特待生制度を教えてください。女の子です。
家計を考えると、特待生制度をぜひ利用したいのですが、
偏差値50以上となるとなかなかありません。
march以上を狙える特進コースの特待生のある学校をご存知ありませんか?

今年から桐蔭の理数コースの特待生の試験があるようでてとても気になっています。
他にはないのでしょうか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【1458872】 投稿者: そんな学校もあるんですね  (ID:cmQUX6JZYCs) 投稿日時:2009年 10月 08日 22:01

    >30人1クラスの募集なので周りのレベルも高く浮いたり、肩身の狭い思いをする事はないと思います。
    初年度の今年は2クラスになったとか。


    こちらの学校のことは存じませんが、1学年でそんなに特待生がいるなんて驚きです。
    例えば特待生が50人だと、1学年300人だとして、普通の生徒5人で特待生1人の学費をはらってあげてる計算ですよね。


    いくら広告塔だからって、普通の子供の親にしてみればたまりませんね。 この学校は特待生以外で行きたくないですね。

  2. 【1458916】 投稿者: 先端  (ID:GVyhqbpfo/6) 投稿日時:2009年 10月 08日 22:31

    少し違っていましたので訂正です。
    特待生確実なのは1/12の先端Aの試験で受かった子達です。
    一応定員は20名ですが、200名近く合格は出すようです。


    >いくら広告塔だからって、普通の子供の親にしてみればたまりませんね。 この学校は特待生以外で行きたくないですね。


    ところが調べてみるとわかりますがこの学校、学費はかなり安いんです。私も不思議に思います。

  3. 【1459123】 投稿者: 選抜方法もいろいろ  (ID:zssaM4C/Rik) 投稿日時:2009年 10月 09日 01:01

    特待の選抜方法もいろいろありますね。
    入試での得点の上位○%とする相対方式、○○点以上とする絶対方式。
    どちらの場合も、その資格者はほとんど第一志望等に受かって実際には入学してこないため、入学して見ると実際には特待生があまりいない、というところもあります。
    合格者ではなく、進学者を対象にしたクラス分けテストの点数の優秀者を特待生にするところは、必ず特待生がいるという仕組みだったりします。
    すべて、学校に聞ければ教えてくれるので、ぜひ確認してみてください。

  4. 【1459310】 投稿者: しょみん  (ID:UfPojMInMCI) 投稿日時:2009年 10月 09日 09:22

    経済的考えると、また、子供3人分として考えると、
    とても私立中学のお金を払うことができません。
    なんとか払えたとしても、それでは大学の授業料が無理になっていまいます。
    でも、受験して勉強したいという一番目の子供のために特待生制度を調べています。
    同時に、公立中高一貫校と国立も調べています。

    国公立に受かれば間違いなくうちはそちらへ行きます。安いので。
    ただし、落ちた場合でも、私立の特待生なら許容範囲。
    桐蔭のよさは実感しつつも、寄付金などの高さにちょっととまどっております。
    桐光のほうがいいかな、とか。
    東京農業第一はこの掲示板で知ったので、調べ始めました。

    子供に正直に家計のことを話してあります。
    私立のお金は払えないから、と。
    だから、国公立も私立の特待生もだめなら、公立中学になります。
    大学もまずは国立狙いですけど、子供にはまだそのレベルがわからないでしょうから
    大学のことはなんとなく話した程度です。
    勉強ができると、将来いろんなことができる幅が広がるんだよ、と。その程度です。

    実は私自身が高校は進学校の特待生でした。
    1割以内の成績を保つために頑張りましたが、それも、特待生であることの意地でしたね。
    子供は一番目も二番目も同じように上位にいることで頑張れるタイプです。
    頑張って勉強したいという娘の希望をなんとかかなえてあげたいな思っています。

  5. 【1459341】 投稿者: 公立  (ID:0/4w1SG/sT2) 投稿日時:2009年 10月 09日 09:39

    少し前の高校の特待生と、私立の中高一貫校の特待生では事情が変わります。私立の特待生は、どうしても特待生でなければ家計が立ち行かないという方ばかりではありません。特待生を維持するために家庭教師等さらなる出費をいとわない相対的に余裕のあるご家庭も少なくないのです。
    たとえ特待生で入学できても6年間維持できる保証はないので、特待生からはずれてもなんとか通わせられる状況にないと厳しいと思います。公立一本に絞られたほうがいいのでは。

  6. 【1459855】 投稿者: 堅実  (ID:GfxfC38rxJY) 投稿日時:2009年 10月 09日 16:41

    桐蔭はお勧めですよ。
    たしかに裕福なご家庭が多いのだろうと思いますが、
    まったくご心配なさるような華美さや派手さはないと思います。
    むしろ子供たちは質実剛健でお付き合いにおいても派手さはないですよ。金銭感覚においても素行においてもしっかりなお子さんが多いと感じています。勉強も運動も文化活動も忙しいですからあまりフラフラした感じはないですよ。
    特待生になっても別に浮くこともなく、はずれても沈むこともなく
    ごく自然にやっていけるのではないでしょうか。相当に優秀なお子さんからもう少しがんばりましょうのウチの子まで様々です。
    寄付金についても払える人は高額を払うでしょうが、でも任意なのでご心配するようなこともないと思います。
    私立進学校を希望で特待生制度が気になるのなら、桐蔭の価値は高いと思います。
    公立が本当は助かるのだけれど特待生があるなら私立を、という場合には積極的にはお勧めしません。桐蔭に限らず、私立は授業料以外にいろいろと費用がかかるからです。(公立と比べたらということです。)

  7. 【1459865】 投稿者: fx  (ID:H6vHmNHTNTA) 投稿日時:2009年 10月 09日 16:49

    桐蔭の良さは良さとして、実際に高いんですってば!
    実は桐蔭を特待合格しています。資料を手元に残していませんが、授業料だけ免除になっても他の金額を見て雀の涙だと思いました。授業料とされる金額を他校と比べてみましょう。
    その点、渋渋の特待は施設費なども含む免除です。

  8. 【1460008】 投稿者: あの  (ID:cmQUX6JZYCs) 投稿日時:2009年 10月 09日 18:41

    >特待生になっても別に浮くこともなく、はずれても沈むこともなくごく自然にやっていけるのではないでしょうか


    って、スレ主さんの相談、ちゃんと読んでます??


    桐蔭が素晴らしい学校というのはわかりました(よく批判スレがあり色々問題があるみたいですがね)。
    でもスレ主さんは「私立授業料は無理」と断言しているのですよ。
    そのような人に、高いことで有名な学校を勧めても絵に描いたもちじゃないですか?


    入学時に6年間の授業料免除が保証されている学校は、東京成徳大学です。
    押さえで受けようと思ったので、聞きましたら、たとえ何かの事情で成績が下がっても保証するとのことでした。


    偏差値はY40台ですが、今年は現役で東大も出ましたよ。
    先生方も熱心で、でも勉強一辺倒でもなく、部活やイベントも盛んで、生徒さんも素朴、いい学校だと思いました。

    特待ならY50半ばくらいとおっしゃっていましたが、50後半以上必要だと思います。 ご参考になれば。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す