最終更新:

95
Comment

【1570791】前受けはいいけれど

投稿者: 今日は雨   (ID:ZsoguDMngUs) 投稿日時:2010年 01月 13日 12:13

 前受けはいいけれど後受けは考えられない、という方がいます。
前受けは自分が合格する前だから許せるけれど、後受けは合格した後だからダメという論理だそうです。

 函館ラサールの前期今年の結果をご存知ですか。函館会場で60人受験して何人合格したか。

 我が家も前受けに使われる学校に通わせています。だから、声を大にして言いたい。前受けも後受けも許せないというのはわかります。
前受けも後受けもしょうがないという考えも許せます。わたしもそう考えています。

ただ「前受けはいいけれど、後受けはダメ」なんていう考えは自分の都合だけを考えた間違った意見です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【1572931】 投稿者: どちらも  (ID:ha4nLQzNI.o) 投稿日時:2010年 01月 15日 09:07

    そうですよねえ。
    その学校に入学するために背水の陣で臨んでいる受験生がいる中で、入学するつもりもないのに大勢で
    押しかけ「お験し」という身勝手な受験ができるかどうか。
    それが平気な人とできない人がいるというだけ。


    法律違反でないのは皆さんご指摘のとおり。
    受験料を払っているわけで受験する権利はあります。


    ということです。

  2. 【1572956】 投稿者: のほほん  (ID:nPjg74nR/h6) 投稿日時:2010年 01月 15日 09:26

    ウチはまだ受験前なので実際に後受けしたからと言って何が問題なのか良く分かりません。

    実際に受験するのは本人なんだし、そのご家庭の考え方で進めているので特に問題はないのでは。
    合格しても行かなければ、他の人が繰り上がるわけですしね。

    当日の実力によって結果を出せた人から希望する学校に入学していくわけですよね。
    後受けのほとんどの人は合格しても入学しないわけですから、後受けが極端に減ったからと言って
    入学してくる生徒の質が落ちるとも思いませんし。

    大学入試と混同してるのでしょうか。
    受けても良い悪いなんて他人が言うこと自体ナンセンスなような気がするのですが。

  3. 【1572981】 投稿者: どちらも  (ID:ha4nLQzNI.o) 投稿日時:2010年 01月 15日 09:42

    のほほん さん


    その通りだと思います。
    でも、実際お試しは良くて後受けはだめという人たくさんいます。
    「○○受かってるのに、△△も受かってる!後受けしてるなんて思いやりのない人、
    そんなに勲章が欲しいのかしら」
    なーんて(笑)いう陰口を叩かれますよ。


    こう書いていると、そのうち感情的に反論されるかも、なので見ていてください。
    過去のスレを見ますと、多くはその主旨として「入学辞退したら補欠合格になるのよ!かわいそうじゃない」
    といった類のものです。
    でも、それはそのまま「お試し」でも言えることなのに。


    赤信号、みんなでわたれば怖くない。
    お試しの人多いですからねえ。
    あ、私はお試しでも前受けでも後受けでも非難したり、注意したりしませんので、あしからず。
    考えてみれば、、、、「お試し受験」って模試ということだから「前受け」のほうがしっくり来るのかな?

  4. 【1572983】 投稿者: どっちも  (ID:hSFGFZZss6k) 投稿日時:2010年 01月 15日 09:44

    全くその通り。
    いわば感性の問題。
    各家庭、各個人の心掛け、判断次第。

    いずれにしても、これは心の中で善しとするか、悪いと考えるかの問題であって、可否の問題ではない。

  5. 【1572986】 投稿者: どっちも  (ID:hSFGFZZss6k) 投稿日時:2010年 01月 15日 09:48

    のほほんさん、繰上合格を待つ立場になれば考えも変わるかも。

  6. 【1572987】 投稿者: 経験ママ  (ID:guaLDKEBv/g) 投稿日時:2010年 01月 15日 09:49

    のほほんさんに同意します。受験生は合格最低点以上を取れば受かります。後受けさんはその学校に進学しないのですから、辞退するわけです。人数が満たなければ補欠が繰り上がるわけですから、それも回ってこないということは残念ですがその学校に入るレベルがなかったということです。もしかしたら「1日校は不合格だったけれども、4日に繰り上げ合格で3日校辞退」なんてこともあるのです。いろいろな可能性があるわけですから、後受けが悪いとおっしゃるのは八つ当たり的に感じます。うちの長男は2月受験全滅でした(5日間頑張りました)が、後受けのお子様をやっかんだり、羨ましいとは思いませんでしたよ。息子が合格点に行かなかった、だから落ちたわけですから。

  7. 【1573024】 投稿者: 色々な人がいます  (ID:cwK0.KkM3kg) 投稿日時:2010年 01月 15日 10:20

    前受けも後受けも、学校側はそういう使い方をわかっていて、あえて実施しています。
    難関校の併願で宣伝になるし、まさかの残念組を拾える可能性もあります、受験料だけでもメリットありますよね。

    文句を言う前に、こういった学校をあなたが受けなければいいのでは?
    あなたの常識と学校の常識が違えば、たとえ入学しても、合わないと思います。

    電車で電鉄会社の設定した<寝そべっている人専用車両>があるなら、嫌な人はその車両にのらなければいいだけです。

  8. 【1573039】 投稿者: どっちも  (ID:hSFGFZZss6k) 投稿日時:2010年 01月 15日 10:28

    それは一人一人の心の問題。どう思うかは人それぞれ。立場が変わると物事は違って見えるかもしれない。

    うちだったら、進学先が決まれば、後は受けずに子供は学校に行かせるよ。でもこれはあくまでも我が家の教育方針。違う考えの方もいるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す