最終更新:

48
Comment

【1593083】2月1日・2日の天気は雪?!

投稿者: まじっすか   (ID:U.IUPCMTU3A) 投稿日時:2010年 01月 29日 19:06

天気予報に雪マークが!(涙)
そういえば二年前の2月3日も大雪でしたね。
受験初心者ママとしては、大変不安です。。。
心構えやアドバイス・持っていった方がいいもの、
なんでもいいので先輩方、よろしくご教示ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【1593774】 投稿者: うちも 2  (ID:Ww3K4f2bqjA) 投稿日時:2010年 01月 30日 09:12

    2年前の大雪の中での受験でした。

    たしかその前年は千葉受験で大雪が降り、
    つるつる滑る歩道橋で大渋滞が起こったと聞かされました。
    (歩道橋を渡るのに15分、とか…)
    校門までに坂道のあるところも要注意ですね。

    徒歩も交通機関も、万一のための別ルートを確認しておかれるとよいと思います。

    うちの2/3は、会場に入る前にカフェテリアが開放されていて、
    そこで長靴を運動靴に履き替えることができました。
    (なければ、入り口前で履き替えさせる予定=上履き不要の学校)
    コートは集合場所がわからなかったので、
    大きな袋(クリーニング屋のみたいな(^^ゞ)を持たせ、
    かける場所がなければ床に置けるようにしました。

  2. 【1593790】 投稿者: 雪  (ID:zMuSaaaoulE) 投稿日時:2010年 01月 30日 09:23

    首都圏は大丈夫そうじゃないですか?
    準備しておくに越したことは無いでしょうけど。

    うちの子は2年まえの2/3はチャレンジ校だったんですけど、
    前日に他の学校の合格がもらえたので辞退しちゃいました。
    前日に合格もらえたのと朝起きたときの大雪でモチベーション下がりまくりで...

    今年は1日が雪降りそうなんでそうも行かないですね。
    準備万端、気をつけて行ってらっしゃい~

  3. 【1594019】 投稿者: スレ主  (ID:ICqP.zdj.Vs) 投稿日時:2010年 01月 30日 12:05

    先輩のみなさま、アドバイスありがとうございます。
    いろいろ参考になり、今日これから足りないものを買ってこようと思います。
    私も、もちろん!!「雪」にならないことを祈っています。
    ですが、当日雪で慌てないよういろいろ準備しておこうと思います。
    雪対策は雨であった場合でも有効なものが多いですしね。
    昨日はTBS木原さんのお天気予報を見て「雪」マークに気が動転してすぐに書き込みましたが、同じ受験生に「デマ」とか言われたのは悲しかったです。
    みなさんご無事に受験できますよう、お祈りしております。

  4. 【1594170】 投稿者: ゆきんこ  (ID:Tbw2cC75ZAs) 投稿日時:2010年 01月 30日 13:55

    私もお天気見てあわてました。スレ主様に便乗でたくさん情報いただきありがとうございました。作戦立てたいと思います。どうしてこう狙ったように雪が降るのでしょうね。でも子どもはちょっとワクワク(親の気も知らないで)しているみたい。そのくらいの余裕で臨んでくれればOKです。でもほどほどの雪でありますように。

  5. 【1594176】 投稿者: 多摩ちゃん  (ID:ljt4IzXsAbk) 投稿日時:2010年 01月 30日 14:00

    多摩方面に住んでいます。
    デマなんかじゃないですよ。
    私も天気予報で見たのでチェックしました。

    ピンポイント予報を見ると、2日、自宅付近は雪マークです(涙)
    もしかしてスレ主さんも多摩方面の方かな?

    受験会場は都心部で、そちらの天気予報は雨でした。
    電車の乱れはないだろうと思います。

    自宅周辺が雪だったときに備えて、靴の裏
    チェックしておこうと思います。

    晴れてね~

  6. 【1594192】 投稿者: 女の子の場合の防寒  (ID:M3gbqae6E.w) 投稿日時:2010年 01月 30日 14:09

    ハイソックスを用意していたのですが、急遽タイツにしようかと思います。
    タイツは何色のものがスタンダードなのでしょうか?

    黒タイツのみで、靴とスカートとするのが普通?それとも白?
    もしかして、肌色のタイツの上にもう一枚ハイソックスを履くのでしょうか?

    へんなところに悩む親心です。

  7. 【1594325】 投稿者: 雪・・・  (ID:cDan/GhInXA) 投稿日時:2010年 01月 30日 15:59

    1月中があまりにも天気が良かったので
    雪・・・は私も驚きました。
    私もテレビで雪マーク、確認しました。
    放送では「雨・・・もしくはそれが雪に変わる地域も」という感じでした。

    2,3年ごとに雪の受験日のようで
    めずらしいことではないようですが
    やはり天気がよいときとは違った準備が必要ですね。


    「雪かもーーーー。雨かもーーー。」と言っている横で
    娘は「でも私だけではないから」と冷静に言っていました・・。
    確かに。

    冷静な娘の足を引っ張らぬよう(!)落ち着いて今日明日と
    対処方法を考えておこうと思います。

  8. 【1594352】 投稿者: ウェザーニュース  (ID:u6DJOcsBoK.) 投稿日時:2010年 01月 30日 16:18

    気象協会の出している天気予報より当たる、様な気がして私は何かあるとこちらを頼りにしています。
    以前天気に左右される行事の前に、天気予報を頻繁にチェックしていた時
    こちらと気象協会の予報が全く違い、こちらが当たったということがありました。
    ウェザーニュースでも2日は雪になっています。
    ピンポイントで一時間毎の予報も見ることができます。
    念のため準備を万全にして、頑張ってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す