最終更新:

207
Comment

【4130082】栃木からの首都圏中学受験

投稿者: smilemama   (ID:4j8oszuXF7.) 投稿日時:2016年 05月 30日 15:17

栃木県に住む小学3年生の母です。
同じように、栃木から首都圏中学受験をする方いましたら情報交換しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 26

  1. 【5242558】 投稿者: だからさ  (ID:AHHOIN.TwPI) 投稿日時:2018年 12月 27日 10:22

    埼玉にされたんですね。
    それなら経験者は普通にいるし特に問題もなさそうですね。あとは個別に埼玉の志望校について調べればいいだけですね。

  2. 【5242562】 投稿者: 話それてる  (ID:zVRv.1NSwU.) 投稿日時:2018年 12月 27日 10:27

    筑駒?西日暮里?話それすぎでは?
    私はこのスレを読んで、真っ先に取手の自殺してしまった中学生の話を思い出しました。ピアノが上手で賢そうな美しいお嬢さん。妬まれたのだろうなと思いました。私立の女子校に通っていれば全く違う世界があっただろうにと、その時もエデュのスレで盛り上がってましたよね。
    女子校志望で国立大を目指す優秀なお嬢さんでしたら、明の星か豊島岡が良いでしょうか。御三家は通学時間制限がありますし、やはり都内の子が多いので、都外からの子も少なくない学校の方が、絶対に居心地が良いですよ。通学時間制限のない豊島岡と明の星は東京埼玉千葉神奈川茨城栃木…あちこちから生徒が集まります。そういえば明の星からミスソフィアの元アナウンサーは、群馬県からの新幹線通学でしたね。
    中高時代の過ごし方はとても重要なので、スレ主さんがお嬢さんのために中学受験を考えるのは素晴らしいことだと思います。地方ならではの軋轢…中学受験するだけで興味津々に迫られ詮索されハブられるという話を聞いたことがありますが!中学入学以降は霧が晴れたような生活になると思います。

  3. 【5242565】 投稿者: 入れ違いで  (ID:zVRv.1NSwU.) 投稿日時:2018年 12月 27日 10:29

    投稿のタイミングが入れ違いでしたが、スレ主さん、応援しています!埼玉の私立ということで、栄東や淑徳与野も良い学校と聞きます。頑張ってください!

  4. 【5242583】 投稿者: スレ主です  (ID:fqKhRALCurQ) 投稿日時:2018年 12月 27日 10:46

    ありがとうございます!
    栄東、淑徳、開智あたりを考えています。

    豊島岡、明の星いいですよね。
    明の星は説明会行きましたが、生徒の皆さん品があって娘共々とても気に入りました。
    ですが、通学を考えると…悩むところです。

  5. 【5242599】 投稿者: 地方からの受験  (ID:80GVpUl5ifk) 投稿日時:2018年 12月 27日 11:02

    バイトさんたちは引っ越しすれば?って言ってたけど。

  6. 【5242705】 投稿者: だからさ  (ID:IeQZzIxkrvY) 投稿日時:2018年 12月 27日 12:32

    地方に住んでいる時点で選択肢はありません。私が一番よくわかってます。別にいいんですよそこに平和に一生暮らすなら。地元県立行って地元民と仲良く適当な進路で。先輩や同級生と結婚して実家やその近くに住んで…

    でもそこに疑問を感じたら最後。抜け出すには地域の人間より努力するなり金かけるなりするしかないんですよ。

    埼玉も名門校は新幹線通学いますね。都内神奈川も難関校や有名附属は山梨静岡や北関東から2時間かけて来る方は学年に何人かいます。

    つくばが素晴らしいならそこに引っ越せばいいのです。親が高学歴研究者の友達が多い環境が良いと言うなら。なんか南青山に青南小目当てで引っ越した方に似てますけどね。すごく優秀ならTXで開成通えばいいじゃない?

  7. 【5242817】 投稿者: 新幹線T X  (ID:41PSY/KcdKw) 投稿日時:2018年 12月 27日 14:14

    開成、麻布、渋幕、豊島岡、明の星、早慶附属などさかなりの遠距離通学者がいると聞いたことあります。長いと片道2時間超えるくらいかな。明の星は新幹線通学者より埼玉西部からのお子さんの方が通学時間は長いと聞いたことがあります。電車の速度、最寄駅から自宅までの距離などもあります。豊島岡へは、渋幕の近くに住みながら渋幕を辞退して豊島岡に通われた方のお話を聞いたことがあります。女子校が良いという固い意志ですかね。挙げた学校では、片道1時間半くらいなら珍しくないですね。

  8. 【5242822】 投稿者: 笑  (ID:Buc487IBU16) 投稿日時:2018年 12月 27日 14:19

    書いてる内容は、中堅どころかFランクですよ〜!
    あのさ、金持ち喧嘩せず!
    意味わかります?
    落ち着いて

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す