最終更新:

125
Comment

【4924856】2018年の首都圏躍進!フェイクニュースに騙されない中学受験

投稿者: 2018年が首都圏集中の理由(ワケ)   (ID:x1QJg8dXZbw) 投稿日時:2018年 03月 13日 10:42

首都圏集中の理由(ワケ)2018年大学入試

2018年大学受験は特別な年となりましたね。
当時震災後のパニックになって臨んだ最初の中学受験の影響がまったくなかった、という大人はいないでしょう。

当時を振り返ると日本全体が本当にパニックでした。
パニック時には冷静な判断が出来ないもの…
となると今年、2018年の大学首都圏が強いのは当たり前で、それに便乗する書き込みには私でさえも騙されそうになりました。注意が必要です。

奇しくもフェイクニュースに関する試験問題が某トップ校で出題されました。
今年の結果はよく考えて見ないと過大評価、過小評価に繋がるリスクがありますね。

塾講師の冷静な目、でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 16

  1. 【4927851】 投稿者: 本日のまとめ1  (ID:LbIqNKvmtSo) 投稿日時:2018年 03月 15日 03:16

    フェイクニュースへの対応1

    >渋幕は東日本大震災の後、入学辞退者が続出した訳では無いですよね。
    そうですか? (ID:x29bIxdAWOM) さん?
    あなたが何も事実を知らずにここに書き込む理由は何でしょうか?
    憶測でこういった板に書くことが「フェイク」になると思いませんか?
    知らなければ黙っていればいいのに、期せずして「そうですか? (ID:x29bIxdAWOM) さん」自身がフェイクニュースの発信者になっているのは本意ではないですよね?

    なぜ、事実を書くと困る方がいるのでしょうか?
    受験生保護者が知りたいのは本当のことであり、フェイクの話、思い込みの話ではありませんよ。

    2011年
    ・渋幕は受験者が初めから200人少なかった。普通の学校ではあり得ない数。
    ・さらに例年の予想を超えた辞退者で近年で初の繰り上げ合格を出した。
    ・それでも、東大ベスト10、 早慶はほぼトップ、千葉医9人、東大理三2、東京医科歯科2、東北大医2、筑波医5。
    ・震災によりパニックにもなり、それを利用するような事実無根の書き込み、風評被害がエデュでも多発しました。
    ・前年、前々年の受験状況が一変したのは事実で、それによる今年の結果は震災から7年たち冷静に考えないとミスリードされる可能性がある。
    以上が2011年に関する真実ですよ。

    一番大切なのは、日本の宝である少年、少女の教育です。

    事実は何なのか、フェイクは何なのか、どういう人物が何の目的で自分でも不確かな情報を書き込むのか、、、お互いの監視の目は必要ですね。
    受験・教育に関する情報が「大多数となっている既得権益者」の思惑、誹謗中傷、フェイクニュースによる印象操作で非科学的に日本人の心に入り込む隙をみせてはなりません。
    フェイクニュース、事実に反する誹謗中傷は根絶される必要があります。
    一方で、事実に基づく内容については真摯にそれぞれの学校、団体が受け止める必要があり、決して過去の真実から免れることがあってはなりませんね❤️

    この書き込みに不正確な点がありましたら具体的にご指摘くださいね(^.^)

  2. 【4927852】 投稿者: 本日のまとめ2  (ID:LbIqNKvmtSo) 投稿日時:2018年 03月 15日 03:18

    フェイクニュースの指摘と将来を担う子供たちへの憂慮と期待

    >阪神淡路大震災の中心地だった灘、東日本大震災から遠く離れた渋幕、1月に地震が有った灘、入学手続を終えた後に地震が有った渋幕、同列に語れないと思います。渋幕は東日本大震災の後、入学辞退者が続出した訳では無いですよね。

    そうですか? (ID:x29bIxdAWOM) 様は根本的に時系列を間違えておられる。

    1995年1月)灘は入試直前に震災。1カ月遅らせて入試を実施。受験者数の比較はデータなし。まだインターネットの普及はなく個人の判断で行動。結果2001東大理三の合格者で2001年から数年低迷、その後、上乗せで以前にまして復活。

    2011年3月)渋幕は>入学手続を終えた後に地震が有った???その学年は2017年の去年卒業組で東大過去最高78人。そもそも、話の前提が間違えています。
    問題は次の学年です。インターネットがあり、特にエデュでは何十、何百と投稿が削除されるような誹謗中傷、風評被害が書き込まれました。その結果が今年です。つまり、もう手続きが終わった学年ではなく、これから一年どこにしようかな、と志望校を絞る時期に、余震だ、原発だ、炉心融解だ大変な事態になりました。電力不足で予定停電がなんどもあり、不安とパニッックに日本中が包まれたのです。今年がんばった生徒はそういう学年、年代なのです。

    何が、フェイクか、何が真実か、、、
    とにかく今、忘れているのが不思議なくらい、、、
    2018年の今、こんなに幸せに暮らせていることを当時予想できた冷静な人間なんて誰一人としていなかったはずです。

    まさにパニックっていました。
    今年の渋幕、市川、秀英の結果は立派ではないですか?頑張りました。
    それを鬼の首でも取ったかのように、嬉々として、教育がどうの、限界がどうの、好き勝手浮かれて書き込んでいた人々、、、まだ気がすみませんか?

    正しい教育、何を子供たちに学んで欲しいのか、真剣に考え将来に備えないと日本は危ないですよ。
    プライドも名誉もブランドもどうでもいい、東大に何人受かったかも本質ではない。
    子供たちが、どういう問題意識をもって、何を目指して、何を考えて、東大でも、京大でも、早慶でもいいけど大学受験を迎えたのか。。。
    震災のこと、大変だったこと覚えてるかな、エネルギー問題、原子力、世界情勢、核の問題、どう考えてるのかな?

    大人がくだらないプライドをぶつけ合う低レベルで、子供はしっかりしてるのでしょうか。東大何人じゃない、東大で何を学ぼうとしているかだよ。

  3. 【4927854】 投稿者: 本気度の違いが一目瞭然  (ID:92//726Nt82) 投稿日時:2018年 03月 15日 03:27

    適当なフェイクニュースで誹謗中傷を行っている某トップ校関係者。求める将来像
    が見えてこず邪魔ばかり。
    VS
    将来の日本を考えて何を経験してもらってどう将来に生かして欲しいかという渋幕関係者。

    語るに落ちる、という言葉につきますね。
    140人の書き込みを本気で渋幕保護者などと思う人はゼロでしょう。
    あまりに馬鹿にしすぎですよ。余計な反感を買い、信用性を失いましたね。

  4. 【4927916】 投稿者: 140  (ID:fLa/tha0XUA) 投稿日時:2018年 03月 15日 07:16

    >140人の書き込みを本気で渋幕保護者などと思う人はゼロでしょう

    DX5BnLaUnWwを検索してみたら数件の書き込みが出てきました。懇親会の件などは保護者でなければ書けないですね。
    ご確認下さい。

    ちなみに自作自演とかおっしゃいますが、もちろん違います。
    この140人が書かれたのは10ヶ月も前の去年の5月。
    そんな時から今回の為に仕込み入れておくとか、ありえないでしょ。

    それにしても夜中の3時半までIDを替えつつ、やたら長い投稿お疲れ様です。面倒なので斜め読みしてスクロールしたけど、それでも長い。笑
    同じ内容っぽかったからコピペ?

  5. 【4927937】 投稿者: お怒りのようてすが  (ID:b67saYr7wB.) 投稿日時:2018年 03月 15日 07:45

    フェイクという言葉の使い方に違和感があります。故意に事実をねじ曲げたもの、事実と違うことをでっち上げたものがフェイクであって、解釈の違いはフェイクではありません。

    次の可能性のどれが事実に近いか、現時点では予測に過ぎません。

    可能性1 今回はパニックデータであり来年度からは何事も無かったように急上昇する。

    可能性2 今後も停滞期からゆるやかに低下していく。

    可能性2の要因として、立地の問題は大きいです。
    当該学年人口の減少と人口の都心回帰、という人口動態があり、これに連動して「海浜幕張」という立地が優秀な受験生を集めるためには不利になってきています。
    加えて、首都圏で特異的に地盤に欠陥があることは震災で露呈されました。
    震災はまさに悲劇でしたが、直下型地震ではなく、麻布や番町や大塚の台地が海浜幕張より揺れなかったわけではありません。

  6. 【4927939】 投稿者: ↑  (ID:KvjyqYUGMxM) 投稿日時:2018年 03月 15日 07:46

    ステラさんとおっしゃる方の個人的な期待値じゃないですか。
    何の数字かと思ったら。

  7. 【4927955】 投稿者: 本気?それとも煽り?  (ID:nziED0bjkCI) 投稿日時:2018年 03月 15日 08:01

    >本日のまとめさん

    本気なのか煽りなのか判りませんが、本気なら頓珍漢、煽りだとしたら相当病んでますね。
    まず、新入生が減ったのは2012年じゃありません?
    また、3月11日は国立大の合格発表は終わっているので、2011年の大学合格実績に影響が出るわけないでしょ?
    その他、突っ込みどころ満載。
    鼻息荒過ぎますよ。
    煽りなら三連投の努力に乗ってあげたという事で、、、

  8. 【4927956】 投稿者: そうですね。  (ID:fLa/tha0XUA) 投稿日時:2018年 03月 15日 08:02

    少し前のレスで、140というフェイクニュースはどこから来たのかという質問に対して、元はこの取らぬ狸の皮算用から始まったものではと答えました。
    つまり、渋幕関係者の方がちょっと調子に乗っちゃったという事ではないかと…

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す