最終更新:

327
Comment

【6352689】中学受験する子の公立小学校での立ち位置

投稿者: 参考までに教えてください   (ID:UaNy5KuCBRU) 投稿日時:2021年 05月 26日 16:51

件名そのままですが、中学受験塾に行くと、公立小学校の授業と少しレベル差があるので、全部が全部ではないとは思いますが、小学校の授業が少し暇なのかなと思います。
ギフテッド、天才の子供の特集で、公立小学校の内容が簡単すぎて教師を困らせると言うことを、ある種誇らしげに言う保護者の方のブログ等もよくありますが、中学受験塾する子供はみんなそんな感じではないのかな?とも思っています。
学校の授業は簡単かそうでないか、簡単なのだとすると、そこにどう向き合っているのか教えてもらえると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 41

  1. 【6353754】 投稿者: 先生の小間使い  (ID:DGN.69PJQkM) 投稿日時:2021年 05月 27日 15:52

    公立小での立ち位置は、
    先生の小間使い。

  2. 【6353755】 投稿者: 違う  (ID:3qcb/96ypQQ) 投稿日時:2021年 05月 27日 15:55

    中高一貫校全盛の地域で、公立中から最難関高、最難関大と進んだ経験があるから申し上げているのです。皆さん、簡単に地頭と言いますが、大学受験では、勉強の量と質や勉強方法の効率性などの影響の方が遥かに大きいです。もちろん地頭的なものが無関係とは言いませんが。この観点で、6年間、妥当な勉強を出来る中高一貫校はかなり有利なのですよ。
    実際に難関大に進んだ人は皆知ってます。
    地頭だけで勝負できるのは、居酒屋での会話のリードぐらいのものです。勉強は居酒屋談義とは違いますので。

  3. 【6353759】 投稿者: 公立中の勉強  (ID:3qcb/96ypQQ) 投稿日時:2021年 05月 27日 15:59

    学力のレベルによっては、公立中の授業が効果的な場合もあります。その場合は教育にお金がかからなくて、幸運だということです。しかし、公立中の授業のお陰で学力が上がってくると、やはり授業は合わなくなります。これはシステムの問題だと思います。公立中は、大学進学予定者にはあまり向いてないのです。

  4. 【6353763】 投稿者: いや  (ID:qE4sI4z3xS6) 投稿日時:2021年 05月 27日 16:00

    あなたは自分の能力に自信が無いんだよ
    だから「中学受験」という言葉の響きに執着するの

    学力は、結局、地頭なんですよ 
    優秀層こそ、それがよく分かっている

  5. 【6353764】 投稿者: それで、  (ID:xJPO34OYBuw) 投稿日時:2021年 05月 27日 16:02

    公立には貧乏人が多いから、
    誰かがタダで何かしてくれないかなー
    というコジキさんが多い。
    顔や容姿良くて偏差値60以上の大学出てれば
    金持ちに選ばれる確率高いのに、
    本当は公立の母親が1番悪いのよ。
    自分の努力しないのは棚上げして、
    勝ち組下げ書きこんでいるから、かわいそうな人だと思う。

    理想の学校教育があるなら、あなたがボランティアですればいい!と言いたい。

    兎に角、公立親ってタカリコジキだから、誰かが自分の為に何かしてくれないかなーくらいしか考えてないよ。
    あまりにもダンナが稼げず、嫉妬のあまり、掲示板で私立下げ発言の上、自分が率先して他人の為に絶対に動かないでしょ。笑
    それが公立親。無能なの。

  6. 【6353768】 投稿者: それは  (ID:HZNXTHxMD7Y) 投稿日時:2021年 05月 27日 16:07

    >学力は、結局、地頭なんですよ 
    >優秀層こそ、それがよく分かっている


    同感。正確には地頭と本人の努力ね。

    大学にはいろいろなコースをたどってきた人がいて、でも皆優秀でお互いを認めあっているから、公教育を馬鹿にする人もいない。
    難関大出身ならそれは実感としてわかっている。

  7. 【6353770】 投稿者: おお  (ID:gNm/w5ru5.A) 投稿日時:2021年 05月 27日 16:09

    どうしたどうした、何か悪いものでも食べたのかい?

  8. 【6353772】 投稿者: 受験勉強というより  (ID:CUlrASBqpV6) 投稿日時:2021年 05月 27日 16:12

    生活、職業の進路を決めるのは、家庭・学校の文化資産だね。いきなり、土地勘のない生活・職業に飛び込まない。足立葛飾あたりじゃ高卒、職人さんが多いから、みんなそんな感じです。北千住のお店もピンクな感じでしょ?私立中なんか行かないし。
    世田谷目黒あたりには高卒も工場勤務の人もいないし、勤務先は千代田区港区が多い。私鉄の小さな駅前にはパチスロもないしね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す