最終更新:

327
Comment

【6352689】中学受験する子の公立小学校での立ち位置

投稿者: 参考までに教えてください   (ID:UaNy5KuCBRU) 投稿日時:2021年 05月 26日 16:51

件名そのままですが、中学受験塾に行くと、公立小学校の授業と少しレベル差があるので、全部が全部ではないとは思いますが、小学校の授業が少し暇なのかなと思います。
ギフテッド、天才の子供の特集で、公立小学校の内容が簡単すぎて教師を困らせると言うことを、ある種誇らしげに言う保護者の方のブログ等もよくありますが、中学受験塾する子供はみんなそんな感じではないのかな?とも思っています。
学校の授業は簡単かそうでないか、簡単なのだとすると、そこにどう向き合っているのか教えてもらえると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 41

  1. 【6353285】 投稿者: 参考までに教えてください  (ID:UaNy5KuCBRU) 投稿日時:2021年 05月 27日 08:34

    ありがとうございました。

    皆さんのコメントをまとめると

    一定レベル以上の中学受験層には通常の学校の試験は超絶簡単

    ただ、単純に簡単だから聞かない、無視するではなく、その中でどうするのか、わからない人を教えるのか、空気を読んだ質問をするのかができるのが真の頭の良い子であり、保護者の方もそれを求めている、

    また、先生によってはその辺りを考慮した授業展開をしてくれる人もいる

    それはそれとして、子供のレベルに本当にあった授業を本当は受けさせた方がいい。(これは少数意見かもしれませんが)

    てな感じですね。

    とすると、仮定の話ですが、例えば、小学校の教科はわかる、ないし瞬殺で理解できる人向けに、算数オリンピックや、最難関中学受験、高校の課題、自由研究、ディベートなどの指導をしてくれる小学校があったら、皆さんは行かせたいですか?
    それとも、やはり通常の小学校がいいですか?
    めちゃくちゃ極論なのはよくわかるのですが、少し興味があり、可能ならお付き合い頂けると幸いです。

  2. 【6353322】 投稿者: 人による  (ID:KMdzkqrvbBs) 投稿日時:2021年 05月 27日 09:16

    「リトルマンテイト」という映画をおすすめします。
    ジュディ・フォスターが監督していますが、天才に生まれてしまった小さな男の子の胸のうちを映画にしています。

    あれこれ英才教育を施すような学校は、私なら絶対に行きたくありませんから、子供にも行かせません。

    天才である前に、1人の人間として生きて行って欲しい。
    その子の自我が生まれて、求めた時に、求められたものを与えられる親でありたいです。

  3. 【6353383】 投稿者: 参考までに教えてください  (ID:UaNy5KuCBRU) 投稿日時:2021年 05月 27日 10:17

    ご回答ありがとうございます。
    何をもって英才教育というかですね。

    私としては無理やり詰め込むというより、単純に、その子供たちの知的欲求に応えるための学校があったらというイメージでした。

  4. 【6353392】 投稿者: 不急  (ID:C7KFMgX32XQ) 投稿日時:2021年 05月 27日 10:27

    >例えば、小学校の教科は瞬殺の人向けに(中略)
    算オリ等々の指導をしてくれる小学校があったら、
    皆さんは行かせたいですか?

    うちは、公立小学校で吹きこぼれ
    タイプでしたが、
    小学校の授業は復習したり、
    新たな発見をしたり、
    脳を休めたり、別物としてそれなりに
    楽しんでいたようです。

    知力を活かす場は、放課後の塾に
    あったので、うまくバランスがとれた
    と思います。

    学問は「早く」「教え込む」ことだけ
    でもないので、小学校の授業はある程度までで
    、むしろ無駄に思える余白があって
    私は良かったと思います。

    うちは中高で心身の成長とともに
    スレ主さまのおっしゃる「力」がついた
    ので、公立小→中高一貫校のルートで
    妥当でした。

    稀に出る世界レベルのギフテッドなら、
    そういった小学校より、
    国家レベルで、専門家が個別に
    サポート対応したほうが良いと思います。

  5. 【6353399】 投稿者: そうね  (ID:G6rE5f8Rs4c) 投稿日時:2021年 05月 27日 10:31

    そのような学校は、研究者のためのものであって、本人のためではないのではないですか?
    映画などでは、地元の学校や周りの人がその子の天才を理解できない設定が多いので、そういう場合は、環境を変えることを考えてあげたいですけど、天才を理解できる数人の人が周りにいれば十分でしょう。
    うちの子の場合は、天才ではありませんが、お子さんが中受で筑駒に入られた担任もいましたし、同じ中学に入学した同級生も高校から開成や西に入学した同級生もいました。
    塾では筑駒開成櫻蔭入学した子と切磋琢磨していました。
    ちょっとくらい不自由な環境が人を成長させると思いますよ。

  6. 【6353402】 投稿者: まとめありがとうございます  (ID:3qcb/96ypQQ) 投稿日時:2021年 05月 27日 10:33

    うまくまとめていただき、大変ありがとうございます。
    少しだけコメントがあります。

    1.「ただ、単純に簡単だから聞かない、無視するではなく、その中でどうするのか、わからない人を教えるのか、空気を読んだ質問をするのかができるのが真の頭の良い子であり、保護者の方もそれを求めている」については、事実と保護者の願いを混同すべきでは無いと思います。「ただ、単純に簡単だから聞かない、無視するではなく、その中でどうするのか、わからない人を教えるのか、空気を読んだ質問をするのかができる良い子供になることを保護者が求めていることも多い」としてはどうでしょうか。
    公立小の中で、自分の高い学力を活かし、先生に嫌われない様に、うまく授業に協力する子、というのは公立中に進んでも、高い内申点を取れる様な大変良い子で、多くの親御さんがそれを望んでいますが、そうした「良い子」を本当に出来る子と定義すればともかく、実際のところ、飛び抜けて勉強のできる子や天才的な子が、小学生の時点でそこまで心が成熟しているわけではありません。もちろん、中学受験の成績上位層では、心の成長が早い子の割合が普通の子より多いですが、そうでない子も多く、また学力は心の成長と必ずしも比例しないのです。思い返してみて下さい。皆様にも、思いやりのある人間性に優れた人物でありながらり勉強ではそこそこの子が同級生にたくさんいたと思います。逆に、難関校の子供を見ると、心は少し幼く晩成型であるものの、学力や教養が飛び抜けた早熟な知性を持った子供も多いです。


    2. 「仮定の話ですが、例えば、小学校の教科はわかる、ないし瞬殺で理解できる人向けに、算数オリンピックや、最難関中学受験、高校の課題、自由研究、ディベートなどの指導をしてくれる小学校があったら、皆さんは行かせたいですか?
    それとも、やはり通常の小学校がいいですか? 」
    出来れば皆さん、そうした小学校に入れたいと思います。今、そうした授業をやっているのは、私立や国立の小学校ですが、経済的にも、わけのわからない受験準備の内容からしても、小学校受験はなかなかハードルが高いです。中途半端なレベルの中高大の附属であることも多く、中学受験希望の場合には、塾メインの受験準備と割り切って、小学校は負担の少ない公立と考える人も多いかと思います。他方、小学校でも、きちんと考えさせるレベルの授業で鍛え、塾でも鍛えて中学受験させるという考えであれば、中学受験前提の私立小学校という選択肢があります。そうした小学校では、御三家だけで20人とか、早慶の附属で数十人とか受かるところもあるそうです。

  7. 【6353407】 投稿者: 参考までに教えてください  (ID:UaNy5KuCBRU) 投稿日時:2021年 05月 27日 10:34

    ご回答ありがとうございます。

    余白として楽しむ、そこに意義を感じると言うのがポイントなんですかね。そう言う考え方もよくわかります。

    ちなみに、アメリカのギフテッドは全国民の3%弱だそうです。日本ではもう少し割合は高いのかな?
    偏差値でいくと70前後。想像していたより普通の人だなと言う印象です。

    不急さんがおっしゃるような世界レベルのギフテッドはもっと少なイメージですよね。

  8. 【6353411】 投稿者: 3%だと  (ID:oAJQxbS.vXY) 投稿日時:2021年 05月 27日 10:40

    ざっくり1クラスに1人はいる事になりますが…そのギフテッド、安すぎませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す