最終更新:

373
Comment

【6778934】2023年入試 男子偏差値まとめ(サピックス、四谷大塚、日能研)

投稿者: 2023   (ID:k29SqvNyfR6) 投稿日時:2022年 05月 16日 10:10

サピックス、四谷大塚、日能研の2023年入試の男子偏差値の比較表を作成しました。
・サピックスと四谷大塚は4月に出た予想偏差値、日能研はまだ予想偏差値が出ていないので2022年結果偏差値を載せています。
・難関校の受験者の多いサピックス偏差値を基準に、S56以上の学校を載せています。
・参考に、2022年予想偏差値(最終の2022年12月のもの)からの変化を△▼で表示しています。

2/1
開成  S67  Y71  N72
麻布  S62  Y68  N68△
武蔵  S61△ Y65  N67△
駒東  S60  Y65△ N65
広尾SG S60  Y65△△N64※
渋渋  S59  Y66  N67
海城  S59△ Y64  N63▼
慶應普 S59  Y64▼ N64▼▼
広尾  S59  Y64△ N64△※
早稲田 S58  Y64  N65
早実  S57  Y64△ N65
広小  S57△ Y56△△N61△3※
早大  S56  Y64  N62
広尾  S56  Y59  N62△
※午後(1科目入試は除く)

2/2
聖光  S65△ Y70  N69△
渋幕  S64  Y69  N69
渋渋  S63  Y67  N69△
栄光  S62△ Y67  N65▼
広尾医 S61  Y65△ N68△※
慶應湘 S60  Y65  N66▼
広小  S57△ Y57  N58△3※
本郷  S56  Y62  N63△
※午後

2/3
筑駒  S72△ Y73  N72
海城  S62△ Y66  N67
筑附  S62  Y66  N67
早稲田 S62△ Y67  N67▼
慶應中 S60△ Y64  N67△△
都小石 S60  Y68△ N66
浅野  S57  Y65△ N64
広小  S57△△Y57  N-※
明明  S57△ Y60  N61
都武蔵 S56  Y62  N64△3
東邦  S56  Y60  N61▼
暁星  S56△△Y59△ N58※
※午後

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 37 / 47

  1. 【7137747】 投稿者: 女子  (ID:Dm//MhxcIa.) 投稿日時:2023年 03月 05日 10:17

    どなたかサピと日能研の女子を教えて頂けませんか。
    上位だけでも。

  2. 【7137914】 投稿者: はあ  (ID:e9Mx.ZksoOk) 投稿日時:2023年 03月 05日 12:54

    受験生ならお持ちでしょうし、受験生でないなら何のために?

  3. 【7137917】 投稿者: 印象操作  (ID:n6COjc43Oo6) 投稿日時:2023年 03月 05日 12:55

    2月1日と3日の2回試験をする海城と2月1日の1回だけの武蔵、駒東を同列に並べるのは、印象操作じゃ無いですか?
    受験回数を増やして合格人数を絞れば偏差値は上がるのでは無いでしょうか。

  4. 【7137928】 投稿者: 横だけど  (ID:e4UpSB/UjVI) 投稿日時:2023年 03月 05日 13:00

    > 受験生ならお持ちでしょうし、

    サピ生でも日能研生でもなければ持っていないのでは。

  5. 【7137930】 投稿者: スレタイ  (ID:e9Mx.ZksoOk) 投稿日時:2023年 03月 05日 13:02

    読めば?

  6. 【7137959】 投稿者: N結果  (ID:JeFgVCdNscM) 投稿日時:2023年 03月 05日 13:22

    武蔵駒東海城のR4〜合格率は65〜70%だったので、
    ダウンはなさそうですね。
    麻布は50%だったので上がるかも?
    R3〜は駒東以外2〜30%台なので軒並みUP?

  7. 【7137963】 投稿者: ん?  (ID:e4UpSB/UjVI) 投稿日時:2023年 03月 05日 13:25

    女子偏差値はスレ違いだと言いたいなら最初から女子さんにそう言えば良かったのに。
    私は「受験生ならお持ちでしょう」はそうとは限らないと指摘しただけです。

  8. 【7137977】 投稿者: まあでも  (ID:XEDz.LWvy3A) 投稿日時:2023年 03月 05日 13:35

    こんなところで情報集めする受験生は普通はいませんよね。ネットが情報源のお仕事の方と思うのが普通の感情でしょう。すかさず「受験生でも他塾なら持っていない」とフォローが入る。

    このあと「受験生ですがエデュの情報に助けられていますよ」という投稿が出てくるんですよね(笑)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す