最終更新:

122
Comment

【870845】受験勉強の方法

投稿者: やすべ   (ID:o0PtUZ0xugg) 投稿日時:2008年 03月 09日 21:38

 私の娘は今年桜蔭に合格しました。
5年生のときサピックスに入りましたが宿題が多くて全部できずに挫折。

 近所の一人で経営されている塾に通いました。
正直言ってその塾レベル低い子供を中くらいのレベルの中学に合格させる塾です。そこでは出来ましたがレベルが低すぎて途中から行かなくなりました。

 やったこと。
過去問題10年分を完璧に行う。
算数は私が見ました。
はじめ30点くらいしか取れませんでした。
やっているうちに「おもしろいね、桜蔭の問題って」というようになりました。
そのころは大体90%は出来るようになりました。

国語は小学校の先生に過去問題見てもらいました。

社会と理科は暗記だから出る分野をひたすら記憶。

長時間できる子供ではありませんので1日2時間くらい真剣に行い後は軽く解説程度の内容でした。

桜蔭だけでなく慶応の1次も合格しました。(2次の面接は桜蔭合格後だったので受けませんでした。)

参考になるかわかりませんが、長時間やればよいというスパルタ塾の方式では桜蔭の問題のように考えさせる問題は出来ないのではないかと思いました。

長くやるよりいかに集中力をつけるかではないかと思っています。

どこの塾にも所属しないこんな子もいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 16

  1. 【1143837】 投稿者: はな  (ID:AbDSubnJsFU) 投稿日時:2009年 01月 13日 17:35

    私が書き込みをしたために、荒らし専門の迷惑な方連れてきてしまいました。
    やすべさん、このスレのみなさん。申し訳ありません。
    管理者通知で、削除依頼しました。しかし、エデュはなぜか、荒らし放置ですね。


    貝さん。ここは、受験生を持つ親が、やすべさんを頼りに情報交換を行う真剣な場なのですよ。
    受験生の親でも何でもない、あなたが、受験本番のこの時期、面白半分に荒らしを愉しむ場所ではありません。


    私は、以後ここに書き込みをいたしませんので、あなたも退場してください。

  2. 【1144009】 投稿者: やすべ  (ID:o0PtUZ0xugg) 投稿日時:2009年 01月 13日 21:13

    はな様
    とにかく受験がんばってください。
    最後は受かればよいわけですから。
     本日から息子の本格的な受験勉強を開始しました。
    今回は塾なしの予定です。
    本日は1時間半でギブアップしてしまいました。
    お風呂も入らず寝てしまいました。
    初日はこんなものでしょう。

  3. 【1144108】 投稿者: 個人情報  (ID:0tZdb8nS4qc) 投稿日時:2009年 01月 13日 23:11

    せっかく併設の学校に上がれるのにもったいないですね。
    今でもSでぶっちぎり、などでしたら分かりますが。
    でも、地頭のいいご一家の坊ちゃんですから、もしかしたら、ですよね。
    全くの他人事ながら期待しておりますが、あまりに個人情報をお出しになっている点は、
    どうなのでしょうか・・・


    個人が特定されても何も困ることはない、といった超越した雰囲気も感じますが、
    ちょっと心配になりました。


    お節介、失礼いたしました。

  4. 【1144132】 投稿者: 個人情報2  (ID:Y4hRt.zP0PA) 投稿日時:2009年 01月 13日 23:30

    個人が特定されたら、問題ですか?
    数学オリンピックや物理オリンピックのメダリストは完全に個人が特定されていますが。
    ノーベル賞受賞者も個人が特定されていますが、何か問題でも。

  5. 【1144135】 投稿者: 個人情報  (ID:0tZdb8nS4qc) 投稿日時:2009年 01月 13日 23:35

    数オリやノーベル賞とエデュを同列に語る方がいらして驚きました。
    私は「この人の子供、うちの子と同じ塾(学校)だわ」なんて思われたら、
    それだけで嫌ですが。
    小心者ですみません。

  6. 【1144151】 投稿者: 個人情報2  (ID:Y4hRt.zP0PA) 投稿日時:2009年 01月 13日 23:51

    > 小心者ですみません。


    小心者でいいのですよ。
    数オリやノーベル賞の方も、やすべさんも、個人が特定されてもいいと思っていいらっしゃるから、OKなのです。
    だから、やすべさんを同列に語っても問題ないでしょう。
    やすべさんって、自信満々で、周囲の方はよくご存知の方だと思います。
    やすべさんのキャラは強烈ですから。
    ご本人がご自身を隠そうとしても、無理でしょう。

  7. 【1144158】 投稿者: 個人情報  (ID:0tZdb8nS4qc) 投稿日時:2009年 01月 14日 00:06

    やすべさんご本人がそう思われているのであれば、まぁいいのかもしれませんね。
    確かに隠そうと思っても・・・かもしれませんし。
    お子様はどうでしょうか。
    同じタイプ(超越型)なら問題ないですね。


    ほぼ塾無しでOとTK合格なら、本も書けますね。
    確かに個人情報保護は関係ない・・・のかな?
    凡人の一般論、失礼いたしました。

  8. 【1144754】 投稿者: 個人情報3  (ID:y39AsI7jozQ) 投稿日時:2009年 01月 14日 17:14

    幼稚園から(かなりのレベルの)私立に通われているのに、外部受験を
    企んでいるという事自体、普通は伏せておきたい事だと思いますけど、
    一般の小市民的には。

    もし塾なし受験で筑駒に届きそうになければ、何事もなかったかのように
    出願もせず今の学園の中学へ進まれるということなんでしょうか?
    外部受験して落ちても上に上がれる仕組みの学園なんでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す