最終更新:

61
Comment

【889871】国公立医学部合格ランキング

投稿者: 国公立医学部合格率   (ID:ZxtjssGhYaM) 投稿日時:2008年 03月 31日 12:23

国公立医学部合格ランキング   読売ウィークリー2008年4月13日号より
         
順.−−−−−−|--人|---|割.-|
位.−校名−−−|--数|---|合.-|
==========================
01.○灘高校−−|-216|-72|33.3|兵庫
02.○ラ・サール-|-223|-67|30.0|鹿児島
03.○甲陽学院−|-206|-51|24.8|兵庫
04.○愛光高校−|-219|-53|24.2|愛媛/共学
05.○東大寺学園|-225|-53|23.6|奈良
06.○久留米大附|-205|-49|22.5|福岡/高校のみ共学
07.○洛星高校−|-218|-48|22.0|京都
08.○北嶺高校−|-117|-25|21.4|北海道
09.○東海高校−|-388|-82|21.3|愛知
10.○広島学院−|-184|-39|19.0|広島
11.○青雲高校−|-239|-45|18.8|長崎/高校のみ共学
12.○岡山白陵−|-172|-30|17.4|岡山/共学
13.◎金沢大付属|-123|-20|16.2|石川/共学
14.○智弁和歌山|-296|-45|15.2|和歌山/共学
15.○桜蔭高校−|-237|-36|15.1|東京/女子
 
※開成は現時点で未公表
 
合格率では灘が昨年に引き続きトップ。
2位は昨年同様、ラ・サール。
共学校トップは愛媛の愛光。
女子校は東京の桜蔭がトップ。
合格者数ナンバーワンの東海は合格率では9位。

 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【898868】 投稿者: そんなことはない2  (ID:z./26KfkWvE) 投稿日時:2008年 04月 11日 00:28

    > それは偏差値でなくて運です。確か以前にも同じ議論がどこかであったような。

    この人は反論をすべてこうやって葬るタイプなのかな? 当時の偏差値をまだ調べられてないのに、しかも「議論があった」というだけで、一方の論に肩入れで断定ですか‥‥ ふつう、この段階では「それは偏差値ではなく運かも」程度でしょ。

    まぁ、私は医学部とは無縁の文系だからどうでもいいけど。

    ところで、私も共通一次導入後の1982年の受験組です。高3で文転したので特定の学校しか覚えてませんが、阪大と東北の医学部は理1より上だった記憶が。高2まで東大志望だった友人が「やっぱり旧帝大の医学部を受験する」と言って、一緒に偏差値を調べたのでなんとなく記憶があるんですが。

    それから、東大が実質的に難しいのは、当時から受験科目が英数国理だったからでしょう。予備校発表の偏差値だけを見れば、英数理の3教科で済む地方大学の医学部のほうが、国語苦手の理系が集中して見かけの偏差値が高くなることはあると思います。

  2. 【898878】 投稿者: 偏差値イナゴ  (ID:bFI53c.8RDg) 投稿日時:2008年 04月 11日 00:42

    そんなことはない2 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ところで、私も共通一次導入後の1982年の受験組です。高3で文転したので特定の学校しか覚えてませんが、阪大と東北の医学部は理1より上だった記憶が。高2まで東大志望だった友人が「やっぱり旧帝大の医学部を受験する」と言って、一緒に偏差値を調べたのでなんとなく記憶があるんですが。


    これは、確かに、記述系を重視する模試と、マークシート系を重視する模試では、理1、理2、旧帝大医(東大、京大を除く)は、微妙にずれますからね。


    > >
    > それは偏差値でなくて運です。確か以前にも同じ議論がどこかであったような。
    >
    >
    > この人は反論をすべてこうやって葬るタイプなのかな?


    これ、確か議論の最後のほうで、開成の人がそう言ってたんです。医歯大は運っだって。馬券を買うようなものだ。試験当日まで、全受験者内での自分の位置が分からないと。運が悪いと、学校で自分より席次が上の理3断念組みがたくさんいたりして焦ると。


    それよりも、別の人がいっていた。金沢医とか旭川医の偏差値が高かったという資料が欲しいのですが。

  3. 【898882】 投稿者: そんなことはない2  (ID:z./26KfkWvE) 投稿日時:2008年 04月 11日 00:47

    偏差値イナゴ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >運が悪いと、学校で自分より席次が上の理3断念組みがたくさんいたりして焦ると。

    そういう状況であれば「運が悪いことに、結果偏差値が理1より上になってしまった」でしょう? この場合、「運が悪い」と「医科歯科大の結果偏差値が理1よりも高い」の二つは同時に成立します。背反する命題ではありません(笑)

  4. 【898895】 投稿者: そうだな  (ID:/HORe9UVD9A) 投稿日時:2008年 04月 11日 00:55

    70年代末の駿台模試で、理1が60で、九大医が63だった記憶があるよ。九大は当時理科一科目で関心があったのでね。理3は67位だったかな。今より、駿台生中心の模試で大衆化してなかったから、母集団の質が高い分、偏差値は低めかもしれないね。それに当時も充分に医学部ブームでね。理1蹴り自治医がいて、驚いたよ。あと島根とか宮崎とか、安全牌とされてたけど、統計しか出題出来ない教官が、訳の分かんない問題出してさ。こんなんなら旧帝受けた方が良かった、て悔やんでた連中よくいたよ。


    まあ、昔の東大の数学も、今みたいにくだらなくなかったからね。難問は捨てるんだけど。ところが、そこを6問完答で理3合格の子とかいて、正直驚いたよ。理1も今よりは明らかにアピールというか存在感はあったよね。今の問題なら、和田式暗記術で充分でしょ。


    50年代とかは、理2から進振りで理3に行ったんだよ。それで農学部に流れる落武者が大量にいたんだよ。今の理2って、医進・理の生化・薬・農みたいな序列なの?


    医科歯科は90分3問で、イヤな雰囲気だったな。完答しないと合格しないんだよ。東大と違って、時間配分の融通が効かないのね。それで受けなかった。


    まあトップ校の一つには受かったけど、医学部の勉強なんて職業学校の暗記勉強だからな。どこの学校だろうが、関係ないのよ。今は卒後の行き来も自由だし、そこで選べばいいんだよ。それより、今の医学部のAOとか推薦入試のツボを教えてよ。今の自分には、はるかに重要なんだよ(笑)。分かるでしょ。




  5. 【899304】 投稿者: ランキング  (ID:Poj4SFbxNmU) 投稿日時:2008年 04月 11日 13:05

    国公立医学部合格ランキング   読売ウィークリー2008年4月13日号より
                      
    順.−−−−−−|--人|---|理|割.-|
    位.−校名−−−|--数|---|3|合.-|
    ==========================
    01.○灘高校−−|-216|-72|19|33.3|兵庫
    02.○ラ・サール- |-223|-67|-2|30.0|鹿児島
    03.○甲陽学院−|-206|-51|--|24.8|兵庫
    04.○愛光高校−|-219|-53|-2|24.2|愛媛/共学
    05.○東大寺学園|-225|-53|--|23.6|奈良
    06.○久留米大附|-205|-49|--|22.5|福岡/高校のみ共学
    07.○洛星高校−|-218|-48|--|22.0|京都
    08.○北嶺高校−|-117|-25|-1|21.4|北海道
    09.○東海高校−|-388|-82|-2|21.3|愛知
    10.○広島学院−|-184|-39|-1|19.0|広島
    11.○青雲高校−|-239|-45|--|18.8|長崎/高校のみ共学
    12.○岡山白陵−|-172|-30|-2|17.4|岡山/共学
    13.◎金沢大付属|-123|-20|-1|16.2|石川/共学
    14.○智弁和歌山|-296|-45|-3|15.2|和歌山/共学
    15.○桜蔭高校−|-237|-36|-3|15.1|東京/女子
       
    ※開成は現時点で未公表
       
    合格率では灘が昨年に引き続きトップ。
    2位は昨年同様、ラ・サール。
    共学校トップは愛媛の愛光。
    女子校は東京の桜蔭がトップ。
    合格者数ナンバーワンの東海は合格率では9位。
       
       
    2005年全国高校別:国公立医学部医学科合格率  
        
    1.灘          82/215    38.1% (兵庫)
    2.ラ・サール     78/237    32.9% (鹿児島)
    3.愛光        60/244    24.6% (愛媛)
    4.東大寺学園    46/219    21.0% (奈良)
    5.金沢大付属    25/122    20.5% (金沢)
    6.久留米大附設  38/199    19.1% (福岡)
    7.洛星        40/215    18.6% (京都)
    8.甲陽学院     33/204    16.2% (兵庫)
    9.大阪星光学院  35/220    15.9% (大阪)
    9.白陵        28/176    15.9% (兵庫)
        
         
    2006年全国高校別:国公立医学部医学科合格率(+東大)
    (読売ウィークリー2006年4月16日号より:3月28日判明分)  
    1.灘        67/213 (80)  31.5%
    2.東大寺学園  56/209 (35)  26.8%
    3.ラ・サール   56/244 (50)  23.0%
    4.金沢大附   28/125       22.4%
    5.東海      80/394 (25)  20.3%
    6.広島学院   34/182 (33)  18.7%
    7.青雲      43/235 (21) 18.3%
    8.洛星      39/216      18.1%
    9.愛光      40/230 (22) 17.4%
    10.桜蔭      41/236 (68) 17.4%

  6. 【899424】 投稿者: 国公立医の僻地勤務義務化2  (ID:pLFeLvQ6F66) 投稿日時:2008年 04月 11日 15:21

    以下、引用です。国公立医の僻地勤務義務化なのね



    2008年04月03日 16:17 -国公立医の僻地勤務義務化へ- (ID:GUixSEnlzxw)
    --------------------------------------------------------------------------------
    【返信】 【引用返信】


    桜蔭に限らず医師など裕福な家庭で医学界の実態を知っている家庭はは、国立医蹴り、私立医が多いです。



    その理由は、地方の国立医に18歳、19歳で進学すると、32歳〜35歳ぐらいまで、東京に戻るのは極めて難しくなるから。

    さらに、女子で地方の国立医に進学すると、多くは、その地方で結婚して、東京に戻ってくることは困難。
    桜蔭では国立医は多いが、あまり、問題にすることではないでしょう。


    桜蔭の医師など裕福な家庭で医学界の実態を知っている家庭は、国立医蹴り、私立医が多いです。


    桜蔭  の私立医学部合格者


          16年  17年 18年  19年
    東京女子医大 3  4  8  6
    日本医科大学 6  5 12  8
    東京医科大学 2  4  4  3
    東京慈恵医大 9  3  9 12



    2006東京慈恵医科大学入学者(100名)
    6★桜蔭
    5駒場東邦 
    4栄光
    3麻布 開成 東邦大東邦 
    2筑駒 学芸大附 県千葉、県浦和 聖光 巣鴨 他


    昨年11月に続き、12月には大手新聞等で報道のように、国立医は出身大学の系列病院での研修(5〜7年)が義務付けらそうです。地方の国立医は今よりさらに優しくなる傾向のようです。
    入りやすくなって国立医志望者には朗報です。
    一方、東京に将来拘るなら、東大理3、医科歯科、横市医、千葉医(関連病院の千葉の僻地はあるが)や、私立医などは益々、難化で入りやすくにくくなりますね。



    :名無しさん@おだいじに:2008/01/28(月) 08:54:45 ID:???
    医学部を目指す受験生、医学部学生の皆さん、来年度から厚生省の横暴により、
    初期研修以降数年は、研修後は出身大学の系列病院での研修(5〜7年)が義務付けらそうです。
    大学選びは慎重にね。

    医師のへき地勤務義務化も 厚労相 不足対策で方針(11/26 13:52)
    http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/62571.html

     舛添要一厚生労働相は二十六日、医師不足対策として、日本の医師免許を持たない
    外国人医師の国内診療に門戸を開くことや、医師の出身大学の系列病院勤務での僻地勤務の義務化など、
    地域医療体制を抜本的に見直す考えを明らかにした。

     愛知や奈良など一府七県の知事が出席した全国知事会と厚労相との意見交換会で
    「地方では医師不足が深刻で救急体制が維持できず、危機的な状況」(新潟県)との指摘に答えた。
    舛添氏は地域の医療体制維持のための長期ビジョンを近く示すとした上で、
    「特区などを視野に外国人医師を活用していく手段や、出身大学系列病院での勤務の義務化を盛り込むことも考える。
    混合診療についても一定の考えを示す」と述べた。



    名無しさん@おだいじに 2008/02/04(月) 14:00:05 ID:???
    >医師のへき地勤務義務化も 厚労相 不足対策で方針(11/26 13:52)


    しょうがないよ!しょうがない!

    私立医は東京で、国立医は僻地で頑張ろうよ!!
    患者さんが困ってるんだ、仕方ないよ!!
    私立医より多くの税金で国立医にいけたのだから、、!!

    自分が選んだ大学の地方だよ?
    しょうがないって!!!


    581 :名無しさん@おだいじに:2008/01/31(木) 21:31:14 ID:w/Iz2l4x
    国立大学は県立に移管と同じで (もうすでに低能の地元民が地元推薦枠で来ているが)
    自県の人間を入学させて自県で働かせるこれは医師不足では当然のこと。
    僻地強制労働は9年ぐらいが適当か。
    東京人もお金がないなら税金で行けたのだから、僻地医療に一生ささげるのは当然



    2007年04月06日 21:37 -国公立医と旧帝大理系のレベル-
    -------------------------------------------------------------------------------
    【返信】 【引用返信】
    以下はgoo受験相談スレでの医学部受験生の相談と回答です。
    相談  「順天堂大医と山梨大医ならどっち?都内の病院に就職したい」
    「医学部もしくは医学部を卒業された方に、相談させて頂きたく、よろしくお願いいたします。
    このたび順天堂大学医学部と、山梨大学医学部に合格しました。どちらに進学するかで迷っています。
    学費はもちろん安いに越したことはありませんが、
    幸い親の全面的援助で「どちらの大学でもよい」と許可が出ています。・都内の病院に就職したい」
    回答1
    「医学部の学生です。
    都内の病院に就職したいとの希望を踏まえれば地域性を踏まえて、一般的には順天堂でいいような気がします。どちらの大学でも箔は関係ないでしょう。」
    回答2
    「医局と関連病院を行ったり来たりするということは、やはり山梨大出身者の場合は山梨県内に人生のうち十年〜数十年は居住するということになりますね。」
    回答3
    「山梨が地元で無いのなら、順天堂でしょう。」
    回答4
    「あなたの家が開業医で跡をつぐなら順天堂。」




    2007年 駿台全国模試ランキング(2次科目 数、英、化学、物理)★は私立
    https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
    77理3
    76
    75
    74
    73
    72東北大医、医科歯科医 大阪大医 九州大医
    71★慶応医  千葉大医
    70★慈恵医 名古屋大医 神戸大医、京都府立医
    69北大医 岡山大医
    68横浜市大医 広島大医、大阪市立医
    67熊本大医   
    66★防衛医科大 名古屋市医 奈良県立医大 
    65東京大理1 ★自治医大 群馬大医 筑波大医 新潟大医 金沢大医 浜松医大 三重大医 札幌医大  
    64東京大理2 岐阜大医 滋賀大医 長崎大医 和歌山大医 京都大薬 ★日本医科大★大阪医科大★順天堂大医
    ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    63京都大理 京都大工(情報) 弘前大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 鹿児島大医 北海道大獣医 ★昭和大医 ★産業医大
    62秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 香川大医 佐賀大医 ★東京医科大 福島県立医大
    61京都大工(工業化学) 京都大農 東京工業大第1類 山梨大医 信州大医 高知大医 大分大医 大阪大理 ★関西医大 ★近畿大医 
    60島根大医 東京工業大第4類 大阪大薬 九州大薬 東北大薬 ★慶應義塾大理工(学問2、学門4、学門5)
    59東京工業大第3類第5類第6類第7類 宮崎大医 琉球大医 ★杏林医★東海大医★日大医 ★慶應義塾大薬
    ーーーーーーーーー国立医学部・東工大最低合格ラインーーーーーーーーーーーーーーー
    58千葉大薬 ★帝京大医
    57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医★愛知医大★藤田保健医★兵庫医大★久留米大医
    ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    56大阪大工★岩手医大★聖マリアンナ医★金沢医大★福岡大医
    55九州大工 名古屋大工 東北大工★獨協医大

  7. 【899430】 投稿者: 医者以外理系全部沈没  (ID:x.6lmw/036w) 投稿日時:2008年 04月 11日 15:30

    本当に医者をやりたいなら僻地勤務なんて屁でもないでしょ。

  8. 【899561】 投稿者: 学費引き下げで対抗  (ID:eFXypBHWE3o) 投稿日時:2008年 04月 11日 18:03

    国立医学部は医師不足解消のため、定員増。
    これを受けて、東京の私立医学部は
    学費引き下げを実施。
    そうしないと優秀な人材が集まらない。
     
    私立医学部は生き残りに必死ですよ。
     
        
        
    国公立医学部合格ランキング   読売ウィークリー2008年4月13日号より
                        
    順.−−−−−−|--人|---|理|割.-|
    位.−校名−−−|--数|---|3|合.-|
    ==========================
    01.○灘高校−−|-216|-72|19|33.3|兵庫
    02.○ラ・サール- |-223|-67|-2|30.0|鹿児島
    03.○甲陽学院−|-206|-51|--|24.8|兵庫
    04.○愛光高校−|-219|-53|-2|24.2|愛媛/共学
    05.○東大寺学園|-225|-53|--|23.6|奈良
    06.○久留米大附|-205|-49|--|22.5|福岡/高校のみ共学
    07.○洛星高校−|-218|-48|--|22.0|京都
    08.○北嶺高校−|-117|-25|-1|21.4|北海道
    09.○東海高校−|-388|-82|-2|21.3|愛知
    10.○広島学院−|-184|-39|-1|19.0|広島
    11.○青雲高校−|-239|-45|--|18.8|長崎/高校のみ共学
    12.○岡山白陵−|-172|-30|-2|17.4|岡山/共学
    13.◎金沢大付属|-123|-20|-1|16.2|石川/共学
    14.○智弁和歌山|-296|-45|-3|15.2|和歌山/共学
    15.○桜蔭高校−|-237|-36|-3|15.1|東京/女子
           
    ※開成は現時点で未公表
          
    合格率では灘が昨年に引き続きトップ。
    2位は昨年同様、ラ・サール。
    共学校トップは愛媛の愛光。
    女子校は東京の桜蔭がトップ。
    合格者数ナンバーワンの東海は合格率では9位。
         
          
    2005年全国高校別:国公立医学部医学科合格率  
          
    1.灘          82/215    38.1% (兵庫)
    2.ラ・サール     78/237    32.9% (鹿児島)
    3.愛光        60/244    24.6% (愛媛)
    4.東大寺学園    46/219    21.0% (奈良)
    5.金沢大付属    25/122    20.5% (金沢)
    6.久留米大附設  38/199    19.1% (福岡)
    7.洛星        40/215    18.6% (京都)
    8.甲陽学院     33/204    16.2% (兵庫)
    9.大阪星光学院  35/220    15.9% (大阪)
    9.白陵        28/176    15.9% (兵庫)
          
           
    2006年全国高校別:国公立医学部医学科合格率(+東大)
    (読売ウィークリー2006年4月16日号より:3月28日判明分)  
    1.灘        67/213 (80)  31.5%
    2.東大寺学園  56/209 (35)  26.8%
    3.ラ・サール   56/244 (50)  23.0%
    4.金沢大附   28/125       22.4%
    5.東海      80/394 (25)  20.3%
    6.広島学院   34/182 (33)  18.7%
    7.青雲      43/235 (21) 18.3%
    8.洛星      39/216      18.1%
    9.愛光      40/230 (22) 17.4%
    10.桜蔭      41/236 (68) 17.4%

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す