最終更新:

12
Comment

【1535479】出願手続きについて

投稿者: 初心者母   (ID:sCLZN1ym5II) 投稿日時:2009年 12月 08日 19:07

受験まであと二カ月を切り日々あれこれと考えております。


2月1日校が2日発表の為3日までは出願をする予定でおります。
4日以降は合否状況を見ながらの出願にしようと考えておりますが、慌ただしいでしょうか?
出来れば無駄なお金は使いたくありません。
昨年度の受験者結果を見ていると後半になると出願人数に対する受験率も50%を切る事もある様で
皆さん先に予定校全部の出願手続きを済ませているのですか?


又、合格した場合の合格手続きは時間がかかるものなのでしょうか?
発表当日と次の日の夕方までに手続きの学校があるのですが、発表当日その場で手続き書類を記入
するのは大変でしょうか?
学校によって違うと思いますが手続き書類は願書の様に簡易な書式なのでしょうか?
本人の性格や経歴、家族欄など書くことが沢山あれば大変ですよね。
一度家に持ち帰り書くのが一般的ですか?


アドバイスや経験談など宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1535639】 投稿者: 様々  (ID:RtSpBjMzn7w) 投稿日時:2009年 12月 08日 21:20

    まず出願ですが、3日の分まで出願して、4日以降は様子を見ながら、それは良いと思います。ただ、出来れば人手が欲しいですね。3日にお子さんが試験を受けている間にお母様が出願に行くというような事は、なるべく避けた方が「無難」です。万一の際には、お母様はお子さんの付き添い、お父様は出願へ、等の方策がとれると安心です。

    手続きの時の書類ですが、これは学校により様々でしょうから、ここで一概に申し述べるのは難しいです。我が子の通う学校の手続き時の書類は至ってシンプルで、考えないと書けないようなものはありませんでした。諸々は、入学時や新入生召集日などに提出する調査書のような書類に書く事になると思います。合格発表を見て、その場で手続きをしましたし、そうしていらっしゃる方が多かったですよ。時間もたいしてかかりませんでした。但し!しつこいようですが、どこも同じとは限りません。直接学校におたずねになったらよろしいかと思います。

  2. 【1535656】 投稿者: 必要な無駄  (ID:/ANS2lbQ0U.) 投稿日時:2009年 12月 08日 21:32

    私も万が一のときの3日以降の受験料・出願などは
    必要になってからにしようと思っていましたが、
    2月本番が近づくにつれだんだん意味もなく不安になってきました。
    実家の父にふと胸のうちを漏らしたら、
    「2月になって本戦になって母親も一杯一杯になって、
    そんな事務手続きなどする余裕あるのか? 人手もないのに。
    たかだか受験料くらいを無駄だと思うな、いらなかったら(無駄になったら)そのときは大いに喜べばいいんだから。そんな小さい気持ち(金銭)でどうするの。」と喝を入れられました。
    最小の負担金でなんてミミッチイことを考えていた私ですが、
    父親の助言にしたがって一月中に万が一のところにも出願を
    出しました。結果は 無駄 でしたが、(喜び)
    母親が気持ちに余裕をもてたこと、本人も、あそこに願書を
    出しておいたからね、と言ったことで安心したこと、など、
    我が家にとっては必要な費用だったと思います。

  3. 【1535677】 投稿者: 男親って  (ID:Kjx1mDP3CPY) 投稿日時:2009年 12月 08日 21:53

    いざというときは頼りになりますね。いいお父様ですね。私も現時点では2月4日まで出してしまいます。綱渡りみたいなスケジュールを組んで3万円くらいを節約しても、出願が必要になるときってたいてい本人、母ともがっくり気力もなくなってるとき、おまけに寒い、、、、先に安心料と思って払っちゃう!結果必要なくたって嬉しい気持がそれ以上に大きいはず。

  4. 【1535756】 投稿者: わたしには必要でした。  (ID:/r6G2WDqLwo) 投稿日時:2009年 12月 08日 23:03

    4日以降の出願が、「うまくいったからチャレンジしちゃおうかしら?」の予定でしたら、出しておく必要もないでしょう。
    でも「まさかまさか」の連敗で…の場合だということでしたら、個人的には、出しておくことをお薦めします。
    日程にもよるでしょうが、1日、2日と×だと、本当に苦しいですよ。気分は最悪、寒いし、身体も思うように動きません。大人ですから、出願手続きくらい、どんな精神状態だろうができないことはないでしょう。が、鉛のような心と身体で出かけていくのは本当に辛いです。わたしの場合は出願自体はすませておいたおかげで、辛いながらも淡々と日程をこなすことができ、その点は、よかった、と思いました。

  5. 【1535933】 投稿者: 3人中受終了  (ID:T7cuX8Fa3vI) 投稿日時:2009年 12月 09日 01:38

    スレ主さんの節約指向も、上述レスの親父様の安心料もいずれも当然の考えですね。
    ウチは3人で実受験は3回、3回、4回でしたが、事前の出願は確か5回、4回、5回でした。
    但し、連敗続きを想定して願書は、7回、6回、9回分に必要事項を記入したり、写真を貼付したり、
    いつでも出せるようにしておきました。後半日程の駆け込み出願を想定する学校は、当日現金持参で
    もOKの学校が多く(要確認ですが)、そういう所まで予めの出願は全く不要に思います。
    もとより志望順位が低くても、志望する=行きたい、行かせたい学校である「ハズ」なので、結局は
    志望の程度が安心料か節約対象かの分かれ目かも知れませんね。

    合格手続きは、それこそ学校によると思います。
    家族欄の記入はあるかも知れません(本人の性格や経歴は無いんじゃないかと)が、こういうのは
    入学予定者説明会で出すか、その先、入学時での提出が多いような気がします。
    むしろ、合格手続きは入学金や一時金支払いなど金目の動き重視なので、銀行の払込証明などを
    持参するため、合格証書受取時だけの一度じゃ済まないケースが多いのではないでしょうか。
    あまり答えになってはいませんが。

  6. 【1536019】 投稿者: うちは節約  (ID:BncCnEenqWA) 投稿日時:2009年 12月 09日 08:07

    もうそんな季節なのですね
    うちは1日目が当日発表の事もあり、2日目までしか事前には出願しませんでした。
    でも、5日目まで願書は記入し写真も貼り、万が一の時は主人も会社を休めるようにと準備はしておきました。

    あとは、気分の問題かもしれませんが、合格手続きと出願手続きの窓口が隣どうしという学校もありますのでご参考までに。

  7. 【1536038】 投稿者: X  (ID:5PK0Pm9dEBk) 投稿日時:2009年 12月 09日 08:24

    受ける可能性がある学校の願書は取り寄せて、
    写真を含めて書き込んで、用意しておくのは普通です。
    4日以降の受験は、2/1~2/3に落ちた子が殆どなので、
    前日の夕方あたりまで窓口申請(現金払い込み)で受験可能。
    合格した場合は、窓口で合格通知(&書類、入学金振込み書)を貰い、
    銀行で振込みで手続きすれば終わりで、直ぐ済みますから、
    2/4、2/5はなどは、結果待ちで良いかと思います。
    子供が受験中に時間があるので、2/2や2/3に前の日の結果を見に行き、
    場合に寄っちゃ、2/4、2/5用の申請をしたり出来ます。

    なもので、受ける学校の願書の入手から、申請、入試、発表、手続き、
    (子供には見せず)第一志望に落ちた場合の急な願書申請する学校・・・
    時間的な事も含めて、スケジュール表を作っておく事。

    うちは、上の子も二番目も、2/3に公立受検を入れていたので、
    面倒なスケジュールになってましたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す