最終更新:

11
Comment

【1558629】志望校の決定時期(小5女子)

投稿者: 神奈川県央   (ID:MrwntaW/BLU) 投稿日時:2009年 12月 29日 18:28

小5女子で、小規模個人塾に夏期講習から通塾開始しました。

秋に当初の受験予定校は訪問しましたが、
ここにきて、塾に慣れてきて、自分の勉強のペースが確率してきたのか、成績は順調に伸びています。
塾では月例として栄光のアタックテストを受験。
55(8月)から59→61→67(11月)という推移です。

女子で習い事もまだ2つ(運動系に習字)あるし、
あまり長時間勉強には抵抗もあります。

当初は桐光あたりを考えていましたが、
現在は、洗足や鎌女あたりまで、欲を言えば横浜双葉、横浜共立
も可能性がないわけではないと感じています。

どのくらいの時期までに明確に第1・2志望を決定すべきか教えて
いただけたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1559255】 投稿者: 学校選びを  (ID:Xc86.4jEH56) 投稿日時:2009年 12月 30日 17:25

    偏差値は結構変動します。今の偏差値の±5~10を目安に文化祭など学校見学を一緒にされたらどうでしょうか?女の子は制服や学校の建物など見た目で学校を選ぶ傾向があるそうです。お嬢さんに押し付けずスレさんが期待する学校に一緒に行くのですよ。お嬢さんが「行きたいな」と思ってくれればしめたもんです。
    スレさんがいうテストとは四谷かセンター模試でしょうか?他のテストは申し訳ないですがあまり当てにはならないかも。母体数の多い模試の偏差値で検討してくださいね。

  2. 【1559650】 投稿者: ゆっくり  (ID:G503aC75hC6) 投稿日時:2009年 12月 31日 10:47

    ゆっくりお決めになられたらよろしいかと存じます。

    志望校はやはり偏差値との兼ね合いもありますので、あまり高偏差値のところに5年から決めてしまうと親子で苦しいと思いますよ。
    なにより、子供は思い込みが激しいので、一度「あそこが志望校!」と思い込んでしまうと、撤回させるのがやっかいです。

    6年でまだまだ成績も変わります。6年で決められるように、時間のある今のうちにいろいろ学校説明会を偏差値の幅を持たせて回られたら宜しいかと存じます。

    うちは志望校を決めたのは6年夏でした。それまでとは勉強のモチベーションが違ったみたいで、2学期からは本当に良く勉強するようになりました。偏差値もかなり伸びました。が、最近お疲れ気味です。やっぱり志望校を決めてガーッと追い込みを掛ける時期はそうそう長くは持たないんだな~、と感じています。でも、2学期の頑張り、定着で、このまま行けそうな感じです。これが5年から情熱もってやってるとキツそうだな、と思いました。

    学校の対策に関して言えば、大手塾のカリキュラムに乗っていれば秋からで充分間に合うと思います。過去問も秋口はまだ子供の学力が完成しておらず、あまり良い点が取れませんでしたが、塾の対策講座が進むにつれ、順調に伸びるようになりました。

    あまり早くからお子様を追い詰める感じになると親子とも疲弊します。それこそ、模試の結果に一喜一憂するのは6年秋からで充分だと思いますよ、疲れますし。

  3. 【1559719】 投稿者: 小5の4月に国語長文の過去問をやってみた。  (ID:2iagTyE5t9k) 投稿日時:2009年 12月 31日 13:04

    小5の4月から通塾し始めました。
    その時点で子供自身に行きたい学校がありました。
    そこで、塾のテクニックを習う前に国語の過去問を時間制限無くやってみると長文読解は全問正解でした。
    今、6年ですが小5の4月時点で入試問題過去問を国語だけやったのは
    志望絞決定のためには気分的にはとても楽でした。
    大人な子でしたら国語の長文の過去問は学年は関係ないのでお勧めです。

  4. 【1560681】 投稿者: 国語力が有るということは  (ID:K8i4dsnrZ4A) 投稿日時:2010年 01月 02日 14:46

    入塾前に国語力が有るということは
    難関絞を受験できるということです。
    今後、国語力はすべての教科に影響します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す