最終更新:

41
Comment

【1574225】第一志望か特待合格か・・

投稿者: バナナ   (ID:OZk8mSd2FvU) 投稿日時:2010年 01月 16日 09:58

第一志望校ではない併願校の学校から、特待生の合格をいただきました。特待生で入学した場合のメリット・デメリットを教えていただけませんか?(特待で入学した場合、よほどのことがない限り6年間特待取り消しはないそうです。)
第一志望校(まだ受験前)は息子の偏差値よりも若干上の学校で、合格できたとしても入学後が大変になるのでは・・という心配もあります。また、通学に往復3時間ほどかかるというマイナス面もありますので、自宅から通いやすい学校で上位でがんばるのも悪くないのでは・・と悩んでいます。特待をいただいた学校は、入学時の偏差値は若干低めですが、入学後伸ばしてくれる学校なで進学率は比較的よい学校です。
まずは、第一志望校に合格することなのですが、特待生というものがよくわからないので詳しい方よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【1574312】 投稿者: りんご  (ID:83M8418pqZA) 投稿日時:2010年 01月 16日 11:30

    バナナさん、よくわかります。
    まるで私と同じ状況ではないですか??

    うちも今年、特待合格いただきました。
    バナナさんの息子さんと同じく、通わせたいと思う学校の偏差値に少し届かず、
    それならば、特待をいただいた学校で上位で6年間頑張って欲しいと思い、決めました。
    バナナさんと同じく自宅から通いやすい学校です。
    うちの子の性格だと、下位で入学した場合ついていくのがやっとで、そのうち息切れしてしまうかなあ、と思ったので。

    近い学校、いいと思います。
    3時間で6年分。1年に250日通学するとして、4500時間の節約になります。
    時間はお金じゃ買えませんよ。

    特待のメリットというと、もちろん、費用の面が大きいですよね。
    通学に往復3時間というと、交通費も6年間ではたいへんな金額になるのではないですか?
    学費と交通費を予備校と大学の費用にあてられるじゃないですか。

    デメリットというと、学校からはもちろん国公立への進学を期待されることでしょうか。
    指定校推薦もうけられないと思います。
    うちは女の子なので、絶対に国公立、というのでもないので
    学校の期待にこたえられるかどうか・・・というのが
    一番の悩みです。

  2. 【1574344】 投稿者: バナナ  (ID:OZk8mSd2FvU) 投稿日時:2010年 01月 16日 12:01

    りんごさん
    ありがとうございます。
    ホントにそうですね。
    往復3時間という通学時間は、塾の先生ももったいないと言われていました。おそらく 息子のやりたいクラブ活動などはできない状況になりそうです。入学後もレベルの高い学校で、下位にいては大学進学も大変になりそうな気はします。
    現実問題、息子は長男でまだ下に3人兄弟がいるので、費用の面でも特待はとてもありがたい話だと感じています。6年間PTA会費と生徒会の会費のみのようなので、第一志望の学校に進学した場合を考えるとかなりの差になると思います。
    りんごさんの言われるように、デメリットが国立進学を期待される事でしたら、もともと地元の国立大学進学を希望しているので、我が家にとってはさほどデメリットではないかもしれませんね。
    息子の気持ちもあるので、話し合いは必要かもしれませんが息子にとっても悪い話ではないので前向きに考えてみようと思います。

  3. 【1574370】 投稿者: 子供の気持ちが一番  (ID:PHZMP1YRES2) 投稿日時:2010年 01月 16日 12:49

    子供は第一志望校を目指して勉強してきてます。その気持ちを第一に考えて、子供に決定権を与えるべきだと思います。6年間学校に通うのは親ではなく子供です。

  4. 【1574397】 投稿者: 私なら  (ID:hhIkSl7UAdw) 投稿日時:2010年 01月 16日 13:23

    うらやましいです。その運を分けていただくためにも、私なら・・・を一生懸命に考えてみました。

    ①第一志望校は特待を留置しながら受けられる。
    ②(必ず特待だろうという)押さえでない志望校での特待である。
    ③子供も絶対第一志望!ではなく迷いがある。
    という前提で考えてみました。
     
    私なら、特待の学校を選びます。
    往復3時間は大きすぎるからです。
    学校での学力の差は、6年間の免除のおかげでいくらでも埋められる気がしますし、
    学力では得られない経験が時間に余裕があることであると思います。
    では、なぜ第一志望を受けるのか?それは自分へのけじめのためです。
     
    子どもが通学が大変でも第一志望に行く!ならば、第一志望にします。
    そのために頑張ってきたのですから。
     
    どちらを選んでも、良い悪いは結果論ですので、決めた道でがんばってくださいね。

  5. 【1574422】 投稿者: 大切なのは親の子供に対する本気の愛。  (ID:vdXI55y.h26) 投稿日時:2010年 01月 16日 13:49

    【1574370】 投稿者: 子供の気持ちが一番 (ID:y0Dr5E8EKHc)
    子供は第一志望校を目指して勉強してきてます。その気持ちを第一に考えて、子供に決定権を与えるべきだと思います。6年間学校に通うのは親ではなく子供です。
     
    しかし。

     子供の将来像を見渡せるもの、学費を払うのも、経験値が高いのも、子供の将来を一番考えてるのも、親。
    確かに、子供が通学しますが、子供にとって一番大切なことを考え、未熟を補え、経費を負担するのは親です。
     故に、親御さんが自身をもって、子供たちの指針を示し、決定してあげることが、大切であり、また子供にとって最良の結果だと思います。

  6. 【1574436】 投稿者: 第一志望  (ID:d7bYXeV1D6g) 投稿日時:2010年 01月 16日 14:05

    ご本人は、両方受かったら、どちらに進学なさりたいと仰ってますか?
    6年間、通うのは親ではなく子供です。
    本人の意思に従うのが筋でしょう。たとえ後悔するような事態になっても、
    その選択を決断した本人に、責任感を持たせることができます。
    親が誘導して進ませた道で挫折があれば、親のせいにしてしまい、
    結果的に子供のためになりません。


    うちの息子も、スレ主様のお子さんと同じような選択肢がありましたが、
    本人が、往復3時間の第一志望を選びました。
    中学入学後の勉強は、本人次第です。
    中受の成績が、そのまま反映されるわけではありません。
    ぎりぎりで入学したとしても、下位に甘んじている子ばかりではないです。
    逆に、子供の友人は特待の学校に進まれましたが、親御さんは、
    あとから伸びてくる子もいるので、常にトップというのは難しい、仰ってました。


    本当なら、受験前にこういう状況を想定して、
    それぞれの学校に通うメリット・デメリットを整理し、
    お子さんとよく話し合われるべきでしたね。
    今からでも、そうされることをお勧めします。

  7. 【1574451】 投稿者: 特待に一票!  (ID:uS2MyLBRopM) 投稿日時:2010年 01月 16日 14:19

    うちの子も特待生ですが、先生方がとても力を入れてくださるので、塾に行く必要なく、とても伸ばしていただけました。

    私立の場合、公立のように「吹きこぼれ」として放っておかれることは決してなく、「可能性のある子」ということで学校として大変熱心に育ててくださるので、絶対に損はないと思います。

    それだけでも特待をお勧めしたいですが、長距離通学の件もあるとなればなおさらそちらの学校をお勧めします。

    ただ、他の方もおっしゃるように、お子さんの気持ちは大切にしてあげてほしいと思います。勝手に決められた、と思い込まないよう、上手に納得させられるといいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す