最終更新:

2
Comment

【3503】予感!?(都心回帰現象)

投稿者: 根岸の郷   (ID:IxBZaAgs0AU) 投稿日時:2004年 12月 03日 08:41

さらっと聞き流してください。独り言です。

嘗て高度成長期には郊外にドンドン住宅が広がり、私学も郊外に新設校を作り、つい最近までは
土地つき住宅に住む郊外の親を頼って親子で二世帯住宅を造った。

ところがここに来て都心にマンションがボコボコと建ち始め、都心回帰現象が始まった。

・・・・という事はこれまで敬遠され勝ちだった狭い土地に建つ私立に、新たに都心マンションに
住む小学生の入学希望者が増えてくるのではないか・・・と何となくそんな予感がしますね。

受験生としてはどっちが狙い目かな??? 郊外か都心か・・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3754】 投稿者: 予想?  (ID:1bk80hYXldM) 投稿日時:2004年 12月 03日 21:51

    根岸の郷 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > さらっと聞き流してください。独り言です。
    >
    > 嘗て高度成長期には郊外にドンドン住宅が広がり、私学
    > も郊外に新設校を作り、つい最近までは
    > 土地つき住宅に住む郊外の親を頼って親子で二世帯住宅
    > を造った。
    >
    > ところがここに来て都心にマンションがボコボコと建ち
    > 始め、都心回帰現象が始まった。
    >
    > ・・・・という事はこれまで敬遠され勝ちだった狭い土
    > 地に建つ私立に、新たに都心マンションに
    > 住む小学生の入学希望者が増えてくるのではないか・・
    > ・と何となくそんな予感がしますね。
    >
    > 受験生としてはどっちが狙い目かな??? 郊外か都心
    > か・・・・
    >

    狙い目は郊外ではないでしょうか。
    合格が簡単になるという意味では。

    少子化で子供の数が減っているので、都心回帰で都心の人口が増加するとなると、中学受験率が高い23区内の受験生の動向で学校の難易度が決定されてくるように思います。
    このため、通学に便利な学校な23区内の学校を選択する傾向が強くなり、23区内の都心の学校の偏差値が上昇していくと予想されます。
    交通網は都心を中心にして整備されていくので、通学アクセスの良い都心の学校の人気が高まると予想しています。

    最近は、強気の上位校受験が顕著と言われていますので、都心上位校は、これから難関になっていくのでは。



  2. 【3899】 投稿者: 根岸の郷  (ID:qbdivOGqE4Q) 投稿日時:2004年 12月 04日 09:51

    予想? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 狙い目は郊外ではないでしょうか。
    > 合格が簡単になるという意味では。
    >
    > 少子化で子供の数が減っているので、都心回帰で都心の
    > 人口が増加するとなると、中学受験率が高い23区内の
    > 受験生の動向で学校の難易度が決定されてくるように思
    > います。
    > このため、通学に便利な学校な23区内の学校を選択す
    > る傾向が強くなり、23区内の都心の学校の偏差値が上
    > 昇していくと予想されます。
    > 交通網は都心を中心にして整備されていくので、通学ア
    > クセスの良い都心の学校の人気が高まると予想していま
    > す。
    >
    > 最近は、強気の上位校受験が顕著と言われていますので
    > 、都心上位校は、これから難関になっていくのでは。

    そう思います。私はもうその傾向が始まっていると見ています。

    数年前までそれほどでも無かったのに・・・と思われる23区内の数校は
    ジワジワと難易度、受験希望者数ともに上げてきていますね。
    それがどうも学校側の努力というよりも都心回帰に拠るものではないかと
    思われる訳です。(飽くまでも私の邪推です!)

    こうなると何が起きるか?(少々大袈裟かな?)
    生徒の質は上がれど教員の質は変わらない。特に私立は先生の出入りが
    少ないので、悪く言えば旧態依然としている。
    本気になって学内を改革していこうと外部から優秀な教員をリクルート
    できる学校と、単に「良い生徒が集まった」と野放図に喜んでいる学校で
    格差が生じる?。
    特に国公立の難関校を増やそうとすると、今まで特進クラスを一つ持って
    いれば良く、私大中心の進学指導をして来たところは更なる対応が必要に
    なるのではないでしょうか。
    何も対策を取らない学校に入ると結局、生徒はWスクールを余儀なくされる。

    郊外の上位進学校はその分、入りやすくなり、教員の質も維持できますが
    果たして本当にそうなりますか。

    受験界も群雄割拠!
    少子化に向けて学校も大変なら、選択する側の親も子も大変。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す